質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Vagrant

Vagrantは、VirtualBox上の仮想マシンを コマンドラインから作成してくれるソフトウェアです。 ビルド環境など容易に構築が可能です。

Q&A

解決済

1回答

1917閲覧

VirtualBoxでisoファイルからCenOsをインストールするのとvagrantからする違い

Casablanca_mtg

総合スコア209

Vagrant

Vagrantは、VirtualBox上の仮想マシンを コマンドラインから作成してくれるソフトウェアです。 ビルド環境など容易に構築が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2016/07/12 04:38

こんにちは!
教えてください。
VirtualBoxでisoファイルからCenOsをインストールするのとvagrantからインストールする違いはスピードがvagrantのほうが速いことはわかりますがインストールしたのちどのような違いがありますか?

Vagrantでインストールすると後の設定などはすべてコマンドでやらなければなりませんね。
ただ、Windows上にするとssh接続が必要になりその後もすべてコマンドで操作しないとだめですか?

isoファイルからインストールした場合は時間がかかるけど結果的には同じなのでしょうか?
お教えいただけませんか。よろしくお願いいたします

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

vargantは仮想化ソフトウェア構成管理のフロントエンドを簡易コマンドラインで管理できるツールと理解しています。
仮想化に対しての管理インターフェースがvargrantになるかVirtualBoxになるかです。

VirtualBoxでisoファイルからCenOsをインストールするのとvagrantからインストールする違いはスピードがvagrantのほうが速いことはわかりますが

vargrantでは、CentOSのデプロイイメージから展開しているから速いと感じているのでしょう。
isoイメージからインストールを行うこととは別物なので比較の対象にならないと感じます。

Vagrantでインストールすると後の設定などはすべてコマンドでやらなければなりませんね。

ただ、Windows上にするとssh接続が必要になりその後もすべてコマンドで操作しないとだめですか?

こちらについては、何を言われているか読み解けなかったので想定での回答になります。
ご容赦ください。

ご質問の意図は、以下と理解しています。
vargrantでCentOSをデプロイすると、gnome等のデスクトップ環境がインストールされていないため、マルチユーザモード(CLIによるコマンドライン操作ですね)で起動されてしまう。
WindowsにVirualVoxをインストールしてCentOSをインストールしたとしても、sshで接続する必要があり、その場合はコマンドで操作するしかないのでしょうか?

上記前提で回答します。

Vagrantでインストールすると後の設定などはすべてコマンドでやらなければなりませんね。

vargrantでデプロイしたイメージはデスクトップ環境がインストールされていないか、マルチユーザモードで起動していると考えられます。
デスクトップ環境がインストールされていなければ、yumでデスクトップ環境をインストールします。
マルチユーザモードで起動しているなら、runlevelを5に変更します。

ただ、Windows上にするとssh接続が必要になりその後もすべてコマンドで操作しないとだめですか?

sshで接続する場合は、どうしてもCLI操作となります。
GUIによる操作を希望するのであれば、VirtualBoxのコンソールを使用しましょう。

isoファイルからインストールした場合は時間がかかるけど結果的には同じなのでしょうか?

OSインストールから行う場合、インストールするパッケージを選択できます。
その際にgnome、X Window等を選択してインストールすればGUIが使用できます。

投稿2016/07/12 05:25

over

総合スコア4309

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Casablanca_mtg

2016/07/12 06:40

詳しいご説明ありがとうございます。いろいろ知らないことばかりです。やっとVagrantからVirtualBoxにCentos7.0をインストールできました。これからですがあれもこれもにならないように頑張りたいと思います。
Casablanca_mtg

2016/07/13 00:06

おはようございます。昨日 $ sudo yum -y groupinstall "GNOME Desktop" を実施しましてうまくいきましたが、その時点でSSHが接続できなくなりました。今日は再度Uninstallして戻すかいろいろ考えています。1台にはisoファイルでcentOS7.0とubuntu16.04を入れています。MacはCLIのままですからLinuxのコマンドの勉強には使えると思います。VirtualboxやVmwareにはisoファイルでMacOS X Elcapitanなどを入れていますがあまり使っていません。並行してPython2系を勉強していますので少しづつ前向きに進めればよいのですが…いずれにしても知らないことが多すぎて大変ですが頑張りたいと思います
over

2016/07/13 00:20

デスクトップ環境をインストールすることでSSH接続できなくなるのはおかしいですね。 以下の確認をしましょう。 ・sshのサービスが起動しているか。 ・firewalldでポート22/tcpが閉塞されていないか。
Casablanca_mtg

2016/07/13 06:55

デスクトップ環境にしたらイーサネットが働いてインターネットはつながりますが ホストに接続できませんと表示されます。 またキーボードの変更はどうするのか教えてください。ドイツのキーボードになっています よろしくお願いいたします
over

2016/07/13 07:39

> デスクトップ環境にしたらイーサネットが働いて 意味がわからないのですが、イーサネットが働くとはどうにょうな状況でしょうか。 通常、NIC搭載マシンにおいて適宜インターフェースの設定をしていれば、イーサネットとして動作するはずですが、そのことを言われていますか? デスクトップ環境をインストールしたから変わるものではありません。 もう少し状況を整理したうえで、回答者が量る情報を提供すればよりよい回答が得られると思います。 キーボードの変更は以下が参考にならないでしょうか。 http://qiita.com/sue71/items/64c513ae181e9f7aa8f4
Casablanca_mtg

2016/07/13 09:41

お世話になります NIC搭載マシンにおいて適宜インターフェースの設定をしていれば、イーサネットとして動作するはずですが、そのことを言われていますか?→その通りです あまりシステム的な言葉の意味を理解していなかったためご迷惑をおかけいたしました。 キーボードの変更は参考にさせていただいてやってみます。いろいろなサイトを検索してもうまくいかなかったため申し訳ございません。
over

2016/07/14 01:53

まずは、VritualBoxにおいて、仮想ゲストのネットワークがどのようになっているか確認しましょう。 該当仮想マシンの「プロパティ」→「ネットワーク」で「割り当て」が何になっていますか。 ・自仮想ホストと同様のネットワーク環境を望むのであれば「ブリッジ接続」 ・自仮想ホストとのみ通信できれば良く、他ネットワークとの干渉を望まないのであれば「内部ネットワーク or ホストオンリーアダプター」 ・自仮想ホストIPで他ネットワークとの接続を行うのであれば「NAT」 ネットワークの知識に乏しいのであれば、「ブリッジ接続」がお勧めです。 その際、仮想ゲストには自仮想ホストネットワークセグメントの空きIPを手動で設定してあげる必要があります。
Casablanca_mtg

2016/07/19 01:34

お世話になります。接続できました。早とちりしすぎでした。完全にSentosを起動しないままでやっていたのでホストへの接続はできないと表示されました。きっちり接続できた時点でOKになりました。ありがとうございます
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問