Swift ライブラリ インストールに関して
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 931
質問です。
現在、双方向通信を可能にしたIOSアプリを開発しているところで
Swift用のライブラリのSIOSocketをCocoaPodsでインストールしようと試みているのですが
なかなか、うまくできません。
開発言語はSwfitです
扱うライブラリはSIOSocketで
サーバーはNode.jsです。
https://github.com/MegaBits/SIOSocket
こちらがインストールしたいライブラリのurlです。
しかしながら、こちらに書いてある手順通り
コードを下記のように記述したのですが
なぜか、No Such moduleというエラーを吐いてしまいます。
以下、ViewController.Swiftです。
import UIKit
import SIOSocket
class ViewController: UIViewController {
override func viewDidLoad() {
super.viewDidLoad()
// Do any additional setup after loading the view, typically from a nib.
SIOSocket.socketWithHost("http://localhost:3000") { (socket: SIOSocket) in
self.socket = socket
}
}
override func didReceiveMemoryWarning() {
super.didReceiveMemoryWarning()
// Dispose of any resources that can be recreated.
}
}
〜ここまで
以下、podfileです。
# Uncomment this line to define a global platform for your project
# platform :ios, '9.0'
target 'MINE' do
# Comment this line if you're not using Swift and don't want to use dynamic frameworks
use_frameworks!
pod 'SIOSocket'
# Pods for MINE
target 'MINETests' do
inherit! :search_paths
# Pods for testing
end
target 'MINEUITests' do
inherit! :search_paths
# Pods for testing
end
end
〜ここまで
何が原因で先ほど申しましたようなエラーを吐くのでしょうか??
原因が特定できそうな方
ぜひ、ご教示して頂ければと思います。
それでは、回答の方をお待ちしております。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
Objective-Cのライブラリがswiftから読めていないのではないかと思いますので、Bridging Headerを作成してSIOSocketをいれてみてはいかがでしょうか。
Swift環境からObjective-Cで書かれたCocoaPodsを使用する
ただ、SIOSocket自体メンテナンスされていないようですので、swift製の同様のライブラリを使ったほうがよいのではないかとも思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 89.99%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/07/11 21:37
ご回答ありがとうございます。
エラー自体は、ビルドすることで消えたのですが
今度は、value of type viewcontroller has no memberというエラーが出てきました。
もう少しエラーの原因を探ってダメなようでしたら
ライブラリを変更します。
ありがとうございました。