質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
ドキュメント

ドキュメントは、IT用語では、ソフトウェアやハードウェアに関する情報であり、意図された目的、機能性、メインテナンスを含みます。ドキュメントは、多くの様々なフォームとフォーマットに存在しますが、その目的は常に教育することにあります。

UI Design

UI Design(UIデザイン)は、ユーザインターフェースをデザインすることです。ユーザーとシステムがスムーズにコミュニケーションを取るために、OSやアプリ画面などを使いやすくデザインすることを指します。

Q&A

解決済

1回答

1457閲覧

Webページの仕様をドキュメントに表す方法

msx2

総合スコア174

ドキュメント

ドキュメントは、IT用語では、ソフトウェアやハードウェアに関する情報であり、意図された目的、機能性、メインテナンスを含みます。ドキュメントは、多くの様々なフォームとフォーマットに存在しますが、その目的は常に教育することにあります。

UI Design

UI Design(UIデザイン)は、ユーザインターフェースをデザインすることです。ユーザーとシステムがスムーズにコミュニケーションを取るために、OSやアプリ画面などを使いやすくデザインすることを指します。

0グッド

0クリップ

投稿2016/07/07 08:39

編集2016/07/07 08:40

Webページで管理画面を作成しています。
情報を閲覧するためのページではなく、入力項目をたくさん持っている(私としては)かなり複雑なページになります。

プログラムは本職ではないので自分で作成したテーブルのレイアウトを見ながら作業を進めていたのですが、当初想定していたよりも項目数が多くなりだんだんとよく分からない状態になってしまいました。(ちゃんとした設計はできないので作りながらあれこれ変更しています)

一般的にWebサイトを作成する場合、設計図のようなものを作成するものだと思います。

質問させていただきたいのは設計の方法ではなく、画面の仕様を表すのにどんなドキュメントが必要になるのか?です。

実際の開発現場ではどのような資料が使用されているのかご教示いただければ幸いです。

よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

ご質問の「設計図のようなもの」が
A「納品の対象に含まれるもの」か、
B「作成者が理解するためのもの」かで全然違います。

Aの場合は上司や先方の方に書式を確認しないで
勝手に作成しても仕様がないので、
Bだという前提で回答します。

その場合、自分が(複数人の作成なら同僚の方も)
理解しやすければ何でも構いません。データでも紙でも。
「実際の開発現場」でもそれぞれ微妙に違ってると思います。

いろいろあるでしょうが個人的にお勧めするのは、
画面イメージと入出力表の二本立てのタイプです。

画面上のフォームやボタンなどの絵と、
何を入力して何が表示されるのかの表
(たとえば「商品を絞り込むチェックボックス」とか解説を入れる)
を別にして、番号を振るなどして両者を対応させます。

とくにご自身でも「よく分からない状態」なのですから、
こうするとデザインの問題とプログラムの問題を
切り分けて整理して考えられると思います。

投稿2016/07/09 12:48

LLman

総合スコア5592

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

msx2

2016/07/09 14:19

ご回答ありがとうございます。 お聞きしたかったのはBの「作成者が理解するためのもの」です。 画面イメージの絵は書いておくと理解しやすくなりそうですね。パソコン(エクセルですが…)で書くスキルがないのでやりませんでしたが、番号で対応させれば手書きでも何でも構いませんね。 プログラムがまだ初級者なので、自分の思っているものをそのままコーディングする事が難しく、表か何かにまとめておいて、それを見ながらコーディングできたらいいなと思っています。 問題は表に何を書けばいいのか? 今は試行錯誤中ですがもし押さえておくべきポイントなどありましたらご教示頂けると幸いです。
LLman

2016/07/09 14:43

>問題は表に何を書けばいいのか 操作の目的を書きます。たとえばブログの管理画面でしたら、 記事の投稿とか削除とか、やりたいことを一覧で書きます。 その操作を「記事を選ぶのにチェックボックスが必要だな」 といった感じで、画面の絵に描いて対応させていきます。 >押さえておくべきポイント 「画面にボタンが置けず、記事が削除できないブログになっちゃいました」 では困るので、表の仕様を先に確定し、そこに画面を合わせていきます。
msx2

2016/07/13 03:12

ありがとうございました! 教えてもらったやり方でやってみます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問