動画の読み込みに時間がかかる
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,571
前提・実現したいこと
Javascriptで5つの動画を読み込みたいです。
Preloadjsを使用しています。
発生している問題・エラーメッセージ
エラーは出ませんが、読み込むのに時間がかかってしまいます。
特にiPhoneで読み込むのに時間がかかってしまいます。mp4だと重たいのでしょうか?
該当のソースコード
$(function(){
window.addEventListener("load",function(){
init();
});
//ローディング画面設定
var _progressArc,
FPS = 60;
function ProgressArc(x,y,color,radius,thickness){
createjs.Container.call(this);
this.x = x;
this.y = y;
this.color = color || "#666666";
this.radius = radius || 40;
this.thickness = thickness || 6;
this.shape = new createjs.Shape();
this.addChild(this.shape);
this.text = new createjs.Text(" 0%", "15px Consolas",this.color);
this.text.textAlign = "center";
this.text.textBaseline = "middle";
this.addChild(this.text);
}
ProgressArc.prototype = Object.create(createjs.Container.prototype);
ProgressArc.prototype.constructor = ProgressArc;
function slideEntry() {
stage.removeChild(_progressArc);
_progressArc = null;
}
var p = ProgressArc.prototype;
p.shape = null;
p.text = null;
p.color;
p.thickness;
p.radius;
p.startAngle = -90*createjs.Matrix2D.DEG_TO_RAD;
p.update = function(ratio){
var endAngle = ((-90 + ratio * 360) >> 0)*createjs.Matrix2D.DEG_TO_RAD;
var g = this.shape.graphics;
g.c().ss(this.thickness, 0, 0, 10, true).s(this.color).a(0, 0, this.radius, this.startAngle,endAngle).es();
var percent = (ratio*100)>>0;
var percent_txt;
if(percent < 100){
percent_txt = (percent<10) ? " " + percent : " " + percent;
}else{
percent_txt = "100";
}
this.text.text = percent_txt + "%";
};
p.exit = function(){
createjs.Tween.get(this.text)
.wait(350)
.to({alpha:0},1000,createjs.Ease.linear);
createjs.Tween.get(this.shape)
.wait(350)
.to({alpha:0, scaleX:1.75,scaleY:1.75},1000,createjs.Ease.cubicOut)
.call(slideEntry);
};
var movie = document.getElementById("movie"),
canvasMovie = document.getElementById("myCanvas"),
canvasBitmap = document.getElementById("canvas"),
ctx = canvasMovie.getContext("2d");
//preloadの設定
function init(){
var queue = new createjs.LoadQueue(true);
_progressArc = new ProgressArc(canvasMovie.width >> 1, canvasMovie.height >> 1);
stage.addChild(_progressArc);
createjs.Ticker.setFPS(FPS);
createjs.Ticker.useRAF = true;
createjs.Ticker.addEventListener("tick",stage);
function handleProgress(evt) {
_progressArc.update(evt.progress);
}
function handleFileLoad(event){
var result = event.result;
}
function handleComplete(event){
queue.removeAllEventListeners();
_progressArc.exit();
console.log("LOAD COMPLETE");
movie.addEventListener("click",togglePlay);
}
var manifest = [
{src: "img/left.png"},
{src: "img/up.png"},
{src: "img/right.png"},
{src: "video/door.mp4"},
{src: "video/room.mp4"},
{src: "video/stairs.mp4"},
{src: "video/left.mp4"},
{src: "video/right.mp4"}
];
queue.loadManifest(manifest,true);
queue.addEventListener("progress",handleProgress);
queue.addEventListener("fileload",handleFileLoad);
queue.addEventListener("complete",handleComplete);
}
試したこと
preloadで読み込む動画を1つだけにしてみましたが、読み込み時間に大きな差はみられませんでした。
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
Javascript,Atom
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
iPhoneの回線はなんですか?4GやLTEですか?Wi-Fiですか?
もしWi-Fiでもパソコンより遅いと感じるのであれば、以下のコードを試してみるとよいでしょう。
デフォルトでは確かPreload.jsはファイルのダウンロードは1個ずつですが、setMaxConnectionsを大きな数値にすることで並列でダウンロードするようになるはずです(ブラウザやサーバ側の同時接続制限数を超えることは出来ませんが)。
var queue = new createjs.LoadQueue(true);
queue.setMaxConnections(4);//とりあえず4つまで同時ダウンロードするよう設定する
http://www.createjs.com/docs/preloadjs/classes/LoadQueue.html#method_setMaxConnections
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.21%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/07/07 14:12
試してみましたが、エラーが出てしまいました。
エラー:Get (ソース名) 503 (Service Unavailable)
2016/07/07 14:23
2016/07/07 18:21