Q&A
Rubyでじゃんけんプログラムを作っています。
しかし、コンピュータの手の結果は出力されるのですが、ユーザー(自分の手)の場合は
結果がでずに困っています・・
現在は次のようなコードです。
lang
1def jydge 2puts "最初はグー、じゃんけん..." 3puts "[0]:グー\n" 4puts "[1]:チョキ\n" 5puts "[2]:パー\n" 6input = gets.chomp 7 8if (input == 0) 9puts "あなたはグーを出しました" 10elsif(input == 1) 11puts "あなたはチョキを出しました" 12elsif (rand == 2) 13puts "あなたはパーを出しました" 14end 15 16cp = rand(3) 17if (cp == 0) 18puts "コンピュータはグーを出しました" 19elsif(cp == 1) 20puts "コンピュータはチョキを出しました" 21elsif (cp == 2) 22puts "コンピュータはパーを出しました" 23end 24 25 26#判定処理 27 28end 29 30jydge 31
何かおかしいのでしょうか?
どなたかアドバイスいただけますか?
回答1件
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。