【CSS】mp4をbackgroundにすることはできるのでしょうか?
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 9,755
動画ポータルサイトを製作しています
WPで動画ポータルサイトの構築を行っています。
トップページには各投稿のサムネイルがあるところまではオーソドックスなサイトですが、
そのサムネイルにマウスオーバーすると、カスタムフィールドに格納しておいた各投稿の動画(mp4)が再生するような仕様にしたいと思っています。
経験も少ない自分の考えでは、こんなフローなら実現できるのではないかと思っています。
1.カスタムフィールドに動画を格納しておく
2.CSSでPHPを読み込めるようにしておく
3.マウスオーバーすると(a:hover)、backgroundで動画を再生する
というような仕組みが思い浮かびました。
質問
CSS3では、背景に動画を設定することは可能なのでしょうか?
また、それ以外の方法でマウスオーバーで動画が再生する仕組みが思い浮かぶ方がいましたら、ぜひアドバイスをお願いします。
【追記】現在のコード
【front-page.php】
<?php if ( has_post_thumbnail() ) { ?>
<?php if ( get_post_meta( get_the_ID(), 'video', true ) ) : ?>
<div class="stage">
<video class="v" autoplay loop poster="<?php thumbnails_url();?>">
<source src="<?php echo get_post_meta( get_the_ID(), 'video', true ) ?>" alt="<?php the_title(); ?>" />
</video>
</div>
<?php endif; ?>
<?php } else { ?>
<div class="featured-thumbnail">
<img src="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/images/nothumb.png" class="attachment-featured wp-post-image" alt="<?php the_title(); ?>">
</div>
<?php } ?>
【header.php】
・・・省略・・・・
<script>
$(document).on({
mouseenter:function(){
$(this).find('.v')[0].play();
},
mouseleave:function(){
$(this).find('.v')[0].pause();
}
},'.stage');
</script>
</head>
かなり近いところまで来ました。
if カスタムフィールドに動画が格納してあれば
→サムネイルを表示し、動画が再生
endif
という状態にすることができました
【追記】現在詰まっているところ
マウスオーバーしていないのに画面のロードが完了した瞬間に動画が再生されてしまいます。
また、マウスを離すと、再びサムネイルが見えるようにはできそうでしょうか?
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
CSS の background-image などには動画を再生する機能はありません。
最近はvideoタグを使った実装が多いのではないでしょうか。
【[CSS]動画を背景に使い、オーバーレイでコンテンツを配置するテクニック(IE8、スマホへの対応方法) | コリス】
http://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/fullscreen-background-video-used-html5-by-demosthenes.html
【背景に動画を使ったWebサイトの作り方 | Webクリエイターボックス】
http://www.webcreatorbox.com/tech/video-background/
【ASCII.jp:マウスホバーで動き出す動画ページの作り方 (1/2)|先端サイトに学ぶCSS3/jQueryアニメーションデザイン】
http://ascii.jp/elem/000/000/933/933503/
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.20%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/07/01 02:21
3番目のリンクのやり方を試してみたいと思います。
2016/07/03 20:35
ただ、jsの挙動が思うようにいかない部分があり、追記させていただきました。
もしjsの知識もございましたら、アドバイスをお願いできますでしょうか?
2016/07/03 21:02
2016/07/04 02:03
2016/07/04 02:29