質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
VPN

VPN(Virtual Private Network)は、仮想プライベートネットワークとも呼ばれ、インターネットに接続してるユーザー間に仮想的な通信トンネルを構築した組織内ネットワークです。認証や暗号化を用いて通信経路を保護し安全なネットワークの構築ができます。

Raspberry Pi

Raspberry Piは、ラズベリーパイ財団が開発した、名刺サイズのLinuxコンピュータです。 学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しています。

Q&A

解決済

3回答

3806閲覧

RaspberryPiを取得したドメインでアクセスする方法

horisuke3232

総合スコア109

VPN

VPN(Virtual Private Network)は、仮想プライベートネットワークとも呼ばれ、インターネットに接続してるユーザー間に仮想的な通信トンネルを構築した組織内ネットワークです。認証や暗号化を用いて通信経路を保護し安全なネットワークの構築ができます。

Raspberry Pi

Raspberry Piは、ラズベリーパイ財団が開発した、名刺サイズのLinuxコンピュータです。 学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しています。

0グッド

1クリップ

投稿2016/06/29 14:47

編集2016/06/30 09:32

RaspberryPiを取得したドメインで外部からアクセスする方法について教えて下さい。

使用機器:RaspberryPi3
ルーター:WZR-300HP
ドメイン:Mydnsで取得したドメイン
回線:Bフレッツ光

現在行った方法は
①RaspberryPi3にラジコンをリモートで動作させるウェブページ作成 (ラズパイマガジン新装刊6月号に記載されているものです。)
OSはRaspbianです。
②ルーターにアクセスしてポートを開放 TCPポート20 HTTPポート80 (この辺がよく理解していません)
③mydnsにてドメイン取得
④mydns の domain info で domain MX を取得したドメインに設定 ⇨ check
⑤IP addr direct で 現在のIPv4(Dynamic IP)アドレスを入力 ⇨ check
⑥1時間後iPhoneでWiFiをOFFにし、取得したドメインにアクセス

と行いましたが、504 Gateway Timeoutとなります。

何が間違っているのでしょうか?


締め切り後追記

問題は2重ルーターの可能性がありました。
auひかりで繋いでおり、AtermBL-900HWを強制的に使用する必要がありました。無線を使う場合別途契約が必要なので、バッファローのルーターをもうひとつ繋いでバッファローから無線接続としていました。
別途契約して無線接続する方法は、今の時代納得できないですねー。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

  1. LAN内からのプライベートIPではRaspberryPIのwebサーバにアクセス出来ている→ルータの設定にミスっている
  2. LAN内からのプライベートIPでもRaspberryPIのwebサーバにアクセス出来ていない→raspberryPIのwebサーバの設定にミスっている

という感じかと思います。
後者の場合はRaspberryPIのwebサーバのアクセスログが残るはずなので、残っていなければ前者の可能性が高いです。

あとは、
コマンドラインから
nslookup ドメイン名
として名前解決が出来るか確認してDDNSがちゃんと動いているかも確認して見て下さい。
(こっちは多分大丈夫)

投稿2016/06/29 14:56

編集2016/06/29 14:56
tanat

総合スコア18713

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tanat

2016/06/29 15:05

あと、確認する時はスマホのモバイルデータ回線を使うなりして、ルータとは別のネットワークから確認する方がいらぬ面倒が無くていいです。
horisuke3232

2016/06/29 15:06

回答ありがとうございました。 ポートスキャンを実行してみたところ、いずれも開放されていませんでした。 LAN内からでも、取得したドメインを入力してもアクセスできませんでした。 バッファローの画面で ゲーム&アプリ ⇨ TCPポート設定 ⇨ LAN側IPアドレス設定 にて行ったのですが、やり方が間違っているのでしょうか?
tanat

2016/06/29 15:17

ちょっと問題の切り分けをしましょう。 1 raspberryPIが正常に動いているかの確認 1-1.LAN内からプライベートIPアドレスでraspberryPIにアクセスすることは出来ますか? 1-2. LAN内からhosts(windows hostsで検索して下さい)によって名前解決されたドメイン名で正常にアクセスできますか? 1-1は出来るが1-2が出来ない場合、raspberryPIのwebサーバが名前でのアクセスに対応できていないという事になります。
tanat

2016/06/29 15:44

2. raspberryPIのwebサーバもしくはリバースプロキシのアクセスログの確認 回答でも触れましたが、これに外からのアクセスが残っていればルータ及びDDNSの設定は間違ってないと言えます。 この際、ルータが自分自身へのアクセスでうまく動かない場合があるので、別の回線からのアクセスを試みることをお勧めします。別の回線が用意できないようであれば、URL翻訳やサイトウィルスチェックの様な外部のサーバからアクセスするようなサービスで代用可能です。
horisuke3232

2016/06/30 01:03

回答ありがとうございます。 >1-1  ラズベリーパイのIPアドレスでアクセス出来ました。It works!となっています。 >1-2 Macでhostsファイルを変更し、アクセスしてみましたが、申し訳ございませんが、お客様がアクセスしようとされましたサイトは、何らかの理由によりアクセスすることが出来ません。と表示されました。  
tanat

2016/06/30 01:13

1-2のhostsの設定が正しければ、RaspberryPIがドメインでのアクセスに対応出来ていないという事になるかと思います。 hostsは RaspberryPIのプライベートIP アクセスしようとしているドメイン となっていれば、OKです。 RaspberryPIのwebサーバ(かリバースプロキシ)の設定を見直す必要がありそうですね。 RaspberryPIのwebサーバのエラーログにエラー内容が残っているかと思いますので確認して見て下さい。
horisuke3232

2016/06/30 01:22

webサーバのアクセスログの確認ですが、/etc/apache2/ 以下のファイルを見たのですが、logという名前のファイルが見つかりませんでした。 そんなことはあるものなのでしょうか?探している場所が違いますか?
tanat

2016/06/30 01:26 編集

OSやapacheをどうやってインストールしたのか、どういう構成になっているかは知らないので何ともですが、 通常は/var/log/ 以下のそれっぽいディレクトリ(/var/log/httpdとか/var/log/apache2とか)にありますね。 apacheのconfファイル内にもログのパスは記載されていると思いますで探してみてください。
horisuke3232

2016/06/30 01:36

ありがとうございます。 /var/log/apache2/access.log が見つかりました。 192.168.11.3 (ラズパイ IPアドレス) 192.168.11.7(使用パソコン) 192.168.11.3(携帯) のログが書いてありました。 WiFI設定 試しに携帯からIPアドレスを入力したところ、アクセスログが追加されました。 WiFIを切って、取得したドメインを入力しても、アクセスログに変化はありませんでした。
tanat

2016/06/30 01:44

なるほど。 そうですね、 raspberrypiとルータ(またはDDNS)両方ともうまくいっていないような感じなので まずは、LAN内でhostsによるドメインでのアクセスが可能になるように設定を進める。 その後に、ルータの設定を見直して、インターネット経由でraspberrypiにアクセス出来るようにする という感じかなと思います。 インターネット経由でのアクセスは、とりあえず静的なHTMLを用意して、そこにアクセスできるところを目指すのがいいかと思いますよ。
horisuke3232

2016/06/30 01:49

何度もありがとうございました。 最初から見直してみます。
tanat

2016/06/30 10:00

2重ルータは自宅サーバ環境としては無謀ですね。。。 バッファローのルータはルータモードではなくAPモードで使えばその部分に限れば解決しそうです。
horisuke3232

2016/07/01 12:49

2重ルータが原因そうですね。。。
tanat

2016/07/01 15:32

2重ルータもちゃんと設定すれば問題ありませんが、最初は1重の状態でやるのがいいかと思いますよ。
guest

0

ルータのポートは開放しただけでは足りず、Webサービスを提供しているサーバ(ここでいうラズパイ)にマスカレードしてあげる必要があると思います。

以下公式の手順
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/router/whrg300n/chapter16.html

投稿2016/06/30 01:15

over

総合スコア4309

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

horisuke3232

2016/06/30 01:44

回答ありがとうございます。 ポート開放方法が設定時わからず、先ほど教えていただいたところの ネットワークゲームや各種サーバーを公開するなど、あらかじめ利用するポート番号が分かっている場合 に沿って設定しておりました。
over

2016/06/30 02:42

切り分けのため、ラズパイをLANから切り離し、インターネット側からグローバルIPにhttp接続して尚、同じ反応であれば、「ルータがWebサーバを見つけられない or 見当違いのサイトにいっている」でしょう。
guest

0

504が返っているので、サーバまで通信は届いていると思います。
アプリケーションに問題が発生していると思いますので、アプリケーションのエラーログを確認して下さい。Gateway Timeout は web サーバが更に別サーバにリクエストを送信した時に、別サーバからの応答が返ってこない場合のエラーです。
ラジコンを~とあるので、そちらの反応が返ってきてないんじゃないですかね?
ご確認下さい。

投稿2016/06/29 15:06

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

horisuke3232

2016/06/29 15:08

回答ありがとうございます。 アプリケーションのエラーログというのはどのようにしたら確認できますか? 勉強不足で申し訳ございません。。。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/06/29 15:16

残念ながら、ご利用のアプリケーションがわからないので、エラーログをどこに出しているのかは分かりません。 tanat さんへの回答を見ると、どうもルータを超えていないようなので、504を返している場所も、サーバではない可能性が出てきました。 RaspberryPI の web サーバのアクセスログをまず確認して下さい。
horisuke3232

2016/06/29 15:19

何度も回答ありがとうございます。 RaspberryPI の web サーバのアクセスログを確認してみます。
horisuke3232

2016/06/30 01:41

ログの確認を行いました。 192.168.11.3 (ラズパイ IPアドレス) 192.168.11.7(使用パソコン) 192.168.11.3(携帯) のログが書いてありました。 WiFI設定 試しに携帯からIPアドレスを入力したところ、アクセスログが追加されました。 WiFIを切って、取得したドメインを入力しても、アクセスログに変化はありませんでした。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問