質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

MVC

MVC(Model View Controller)は、オブジェクト指向プログラミングにおけるモデル・ビュー・コントローラーの総称であり、ソフトフェア開発で使われている構築パターンとしても呼ばれます。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

Q&A

4回答

2455閲覧

連想配列とクラスオブジェクトの取り出し方の違いで困ってます

findwkwk

総合スコア47

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

MVC

MVC(Model View Controller)は、オブジェクト指向プログラミングにおけるモデル・ビュー・コントローラーの総称であり、ソフトフェア開発で使われている構築パターンとしても呼ばれます。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Ruby on Rails 4

Ruby on Rails4はRubyによって書かれたオープンソースのウェブフレームワークです。 Ruby on Railsは「設定より規約」の原則に従っており、効率的に作業を行うために再開発を行う必要をなくしてくれます。

0グッド

0クリップ

投稿2016/06/19 15:36

編集2016/06/19 15:37

モデルについて相談です。

ログイン後はUserテーブルに対するActiveRecordObjectから、
ログイン前はymlファイルに書かれている配列から
それぞれユーザーデータを取り出したいと考えています。
(サンプルユーザーを表示したい意図で。)

ところが、
user.idとuser['id']という記述の違いにより

値を使う毎に
user.class == Hash ? user['id'] : user.id
などと書く必要性が出てくるなど冗長性がでてきてしまいました。

それとも
Userクラスの中で行をひとつひとつforかeachでみていき、
Hashだったらクラスオブジェクトに書き換えるといったロジックが必要なのでしょうか...

みなさんはどのように書きますか?

よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

オブジェクトと文字列のアクセスの違いが問題になっているのであれば、
RailsのHash拡張の .with_indifferent_access が使えます。
ActiveRecordはこれが既に入っているのでどちらでもアクセスできます。

user = {name: 'aaaa'} user = user.with_indifferent_access user.name #aaa user['name'] #aaa

投稿2016/06/29 11:01

編集2016/06/29 14:29
miyamiya

総合スコア691

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

2 つの案があります。

サンプルユーザーの為のデータを Hash をそのままつかうのではなく、
専用のクラスをつくって、user.id のようにアクセスできるようにすればよいと思います。

Class SampleUser
def id
...
end
...
end
end

そうすれば、上位層では User か SampleUser かを区別することなく
u.id のようにアクセスできます。

サンプルユーザーデータを User2 といったテーブルに入れて、 ActiveRecord でアクセスするようにします。
どこかの層で User を使うか、User2 を使うかを切り替えるようにします。
そうすれば、上位層では User のインスタンスか User2 のインスタンスかを区別することなく、
u.id のようにアクセスできます。

どんなユースケースを想定しているかが想像できないのです。
上は単に user.id, user['id'] の切り替えを避ける方法を書いてみました。

投稿2016/06/20 22:08

katoy

総合スコア22324

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

User モデル中で

if logined
...
else
...
のようにすればよいのでは?

投稿2016/06/19 22:10

katoy

総合スコア22324

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

findwkwk

2016/06/20 01:22 編集

そのように書きました。 が、Userを一人ひとりeachでとりだせても、 とりだしたあとのuser.id(クラスオブジェクト)とuser['id'](連想配列)の書き方の違いで困っているのです。 運用中に途中で「サンプルユーザーを表示したくなった」ときはどうしましょう? すべてのViewをみて、 `user.class == Hash ? user['id'] : user.id`と書き換える必要があるのでしょうか...
guest

0

ログイン前には変数 userId にサンプル ID を入れ、ログイン後にはログインしたユーザーの ID を入れればいいのでは?

投稿2016/06/19 22:25

Zuishin

総合スコア28660

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

findwkwk

2016/06/20 01:26 編集

ユーザーがもつプロパティはidの他にもいろいろあるのです。 その度にローカル変数を用意するのでしょうか? 運用中にひとつプロパティが増える度に用意するのはなんだかな...と思います... decoraterを使うべきでしょうか...
Zuishin

2016/06/20 01:18

グローバル変数というのをご存じないですか?
findwkwk

2016/06/20 01:25

他のユーザーも表示しているのですが、 すべてのユーザーのすべてのプロパティにグローバル変数を使えと言ってますか?
Zuishin

2016/06/20 22:31

何を言っているのですか? Rails の話ですよね?
findwkwk

2016/06/22 02:20 編集

そうです。 私の把握した意図と違うのでしたらすみません。もう一度具体的に説明していただけますか?
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問