質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

4回答

1916閲覧

WEBプログラミングやコーディングの作業で、IEのバグやスマホのバグなどが起こった時どのように対処していますか?

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

1クリップ

投稿2016/06/18 08:08

WEBプログラミングやコーディングの作業で、IEのバグやスマホのバグなどが起こることがよくあると思いますが、調べたり、こちらのようなサイトで聞いても、どうしても分からないときに、皆さんはどうしていますか?

格安でそこだけ教えてくれたり修正してくれるようなサービスもあるのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

基本的には
「とにかく調べまくって頑張って自力でなんとかする」

ですね。
「調べる」の範疇には個人的につながりのある別の制作者にアドバイスをもらうことも含まれます。
お互いに教え合ったりして切磋琢磨するような間柄であれば、ギブアンドテイクでアドバイスやヒントなら
無償で対応しますよ。
具体的に作業も含めて肩代わりするのであればお仕事としてお代はいただきますし、
やってもらうなら当然こちらも料金をお支払いします。

そもそも最初に仕事を受注する際に自分のスキルに見合わない可能性の高いものは請けるべきではないですし、
自分にできないものを受注するなら誰かに正当な価格で再委託しても利益が出る程度の価格で受注しておくべきです。

自分のスキルに見合わない高レベルの仕事を請けてしまったが故に対応できない状況に陥ったのであれば、
その尻拭いのために誰かに再委託する際の料金は基本的に自腹を切ってください。
「だいたい1ページ3000から5000円くらいがコーディングの相場」と考えているなら誰かに再委託するような余裕はありませんので、自分の手に負えなかった分は全て自分の責任で自腹を切るしかないですね。
赤字になってしまったとしてもそれは勉強代です。
赤字になるのが嫌ならそうなった場合に誰かに再委託しても利益が残る程度の価格設定を最初からしておくべきです。

格安でそこだけ教えてくれたり修正してくれるようなサービスもあるのでしょうか?

そんなものは基本的に無いと思ったほうが良いです。
自分一人のスキルでどこまでできるのか見極められない、自信がないなら、
フリーになるのではなく会社組織に入って腕を磨いた方が良いと思います。

投稿2016/06/19 09:24

aKusano

総合スコア3763

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/06/19 13:35

https://www.misoca.jp/blog/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AEweb%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E5%88%B6%E4%BD%9C%E3%81%AE%E6%96%99%E9%87%91%E8%A1%A8 を見ると8000円からということが書いてありますが、 フリーランスでも、デスクトップ専用の下層ページがこれくらいでトップページは12000くらい、レスポンシブはこれにかける1.5倍くらいでしょうか? FLOCCSS、POSTCSSを使っていた場合はさらに1.2倍くらいできるのでしょうか?
aKusano

2016/06/20 03:22

クラウドソーシングのように不特定多数に対して募集をかける形ではなく、 「ぜひあなたにお願いしたい」と言われるような形のお仕事であればフリーでも そのくらいの単価は不可能ではないです。 ただし指名買いで比較的高い単価を支払うのは、「この人に任せれば安心だ」という 技術・人柄・仕事の仕方等全般に対する「信頼」があるからです。 原価のない商売ですから、価格に見合う価値を貴方が提供できるかどうか、 その価値を顧客が必要としているかどうかで全ては決まります。 貴方は技術以外にどんな価値を提供できるか考えたことはありますか? >FLOCCSS、POSTCSSを使っていた場合はさらに1.2倍くらいできるのでしょうか? できません。
guest

0

いつもお世話になってます。

WEBプログラミングやコーディングの作業で、IEのバグやスマホのバグなどが起こることがよくあると思いますが、調べたり、こちらのようなサイトで聞いても、どうしても分からないときに、皆さんはどうしていますか?

これは調べるしかないです。
フロントエンドの開発、バックエンドの開発を3年くらいやってますが、調べて解決しないことはほぼないです。
日本語、英語で調べていけばほぼ必ず答えはあります。
答えが出ないと思っているなら、調べる時に必要な言葉、google で検索する言葉が間違っていると思っていいくらい、世の中に答えは載っています。
なのでひたすらググって下さい。

もしくは、師匠となる人がいるならその人に聞いて下さい。
ただ、師匠や仲間に聞くということはその人の時間を奪うということなので、その借りは必ず返して下さい。
時間だけ奪っておいて、質問した人に何もリターンできないと判断されたら、次は答えてくれません。

また、aKusanoさんにおっしゃってましたが、

仮にFLOCSSやPOSTCSSを使用していたも単価が上がることは「ほぼ確実に」ありません。
クライアントからしてみればこちらが依頼したものを求めているわけで、「FLOCSSなにそれ、POSTCSS使ってるからなんなの」という話になるからです。

webpageさんが本当にFLOCSSのことを理解していて、FLOCSSを使うと運用フェーズで今後x時間工数が削れて、エンジニアの工数単価がyyyy円/hourだから、このくらい単価上げてもらっても大丈夫ですか?的な提案ができたら単価を上げる提案をしてみてもいいと思います。

ただ、それはほぼ不可能だと思います。
なぜならFLOCSSやPOSTCSSを次に運用を委託した人がうまく使えるかどうかはわからないし、そもそもFLOCSS自体の概念も次の運用フェーズの時に最新ではなく、もっといい書き方が出ている可能性があるからです。

なので、再記述になりますが、
「FLOCSSなどを使ってます。POSTCSSを使ってます。だから単価上げてもらえませんか?」
に対してクライアントは
「それって次の運用フェーズで頼むエンジニアも使えるの?確証ないよね?むしろエンジニアの募集にFLOCSS使える人とか記述しないといけないよね?それって窓口を狭くするだけで意味ある?あと、それって今後ずっと続いていく技術なの?そうじゃないなら今ココで大きなお金払う必要ないよね?」的な感じになると思います。

投稿2016/06/19 14:44

MasakazuFukami

総合スコア1869

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/06/20 08:00

masakazuさんは下記をどう思いますか? 下記はフリーランスなら高いほうでしょうか? またFLOCCSSで保守性を良くすれば金額が上がる可能性があるということですが、 POSTCSSも同じでしょうか? >>> https://www.misoca.jp/blog/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AEweb%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E5%88%B6%E4%BD%9C%E3%81%AE%E6%96%99%E9%87%91%E8%A1%A8 を見ると8000円からということが書いてありますが、 フリーランスでも、デスクトップ専用の下層ページがこれくらいでトップページは12000くらい、レスポンシブはこれにかける1.5倍くらいでしょうか? FLOCCSS、POSTCSSを使っていた場合はさらに1.2倍くらいできるのでしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/06/20 08:02

>>> 「それって次の運用フェーズで頼むエンジニアも使えるの?確証ないよね?むしろエンジニアの募集にFLOCSS使える人とか記述しないといけないよね?それって窓口を狭くするだけで意味ある?あと、それって今後ずっと続いていく技術なの?そうじゃないなら今ココで大きなお金払う必要ないよね?」的な感じになると思います。 上記である程度こたえてもらっていますね。 FLOCCSS、POSTCSSはむしろできる人が少ないのでクライアントや元受にとってはマイナスになる可能性が高いのですね。 ただpostcssはコンパイル後のものを渡せばどうでしょうか? ミニファイはしないほうが良いのでしょうが
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/06/20 08:03

>>> これは調べるしかないです。 フロントエンドの開発、バックエンドの開発を3年くらいやってますが、調べて解決しないことはほぼないです。 日本語、英語で調べていけばほぼ必ず答えはあります。 答えが出ないと思っているなら、調べる時に必要な言葉、google で検索する言葉が間違っていると思っていいくらい、世の中に答えは載っています。 なのでひたすらググって下さい。 英語が読めれば確かにすべてわかるでしょうね。 日本語でしかググれない人はそのように行きません。 もちろん余裕ができればいつか高校の時に取った英検準二級のリハビリでもして読めるようになりたいと思っています。 今はフロントとデザインがやっとある程度終わったところです。 イラレでベジェを使った絵心のあるイラストはできないのであきらめていますが。 どこまでやらないといけないかわかりませんが、SEOを含むSEMもやらないといけないしコピーライトやEC、美容などの法律もわからないといけない。 WEBはやらないといけないことが尋常ではないので、英語まで手が回りません。 サーバサイドもやりたかったですが上記を考えると現実無理なので、PHP工房などのプラグイン導入だけしてあとはあきらめて外注しようと思っています。 >>> FLOCSSなどを使ってます。POSTCSS、gulp 上記は下請けの場合での直接金額が上がるわけではないのですね。 下手をするとわからないからと迷惑がられて、昔ながらの上から順番に並べるほうを好まれる可能性が高いのですね。 ただ、速度が上がりたくさん受けれるだけですね。
MasakazuFukami

2016/06/20 08:15

> 英語が読めれば確かにすべてわかるでしょうね。 僕は英検準2級も持っていませんが、頑張って読みます。 そして、英語に限らず何にしても根気よく英単語の意味を調べれば意味はわかります。 調べて調べてわからなかったら英語の質問広場にツギハギで意味もよくわからなくても質問します。 また、英語での質問の仕方やテンプレートなども調べれば出てきます。 ひたすらググって下さい。 もし実装できないのであればそれをしっかり論理建てて説明できるくらい調べればいいです。 英語ができないから日本語からしか調べてないとかうちのインターン生が言ってたら、おーーーいってなりますし、調べろやーーってなります。 おそらく英語の資格を持っていようが持っていまいが、調べる人は調べるし、調べない人はどんなに良い資格を持っていても調べません。 行動するか行動しないかだけです。 おそらくですが、webpageさんは個人じゃなくて誰かのもとで働いて修行した方がいいと思いますよ! そうすると現場感もわかって値段の相場とかも社内の資料とかで勉強することが出来ると思います! プログラミングは独学でも学ぶことは出来ますが、誰かのもとで学んだほうが一番早いです。 本当にweb業界で頑張っていきたいのであれば、土日だけでもweb制作会社の仕事を無給で手伝わせていただくとかもありだと思います! 頑張ってください!
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/06/22 02:37

文法を忘れていても、単語単語を推測すればなんとなくわかってしまうものなのですね。 ありがとうございます。
guest

0

ベストアンサー

「起こってしまったとき」の対処法ではありませんが、「そもそも契約するときに、対応ブラウザや対応スマホを限定してしまう」というが一つの手段です。問題を事前に防ぐ手法ですね。

例えば、
・Chrome、Firefox、Edge、IE11での動作を担保しますが、それ以外(例:IE8等)の動作については保証の対象外とさせていただきます。
・iPhoneアプリに関してはiOS◯◯でのみの動作保証とさせていただきます。
・Android対応に関しては、エミュレータ、及び私が持っている端末(型番・☓☓☓☓)での動作保証とさせていただきます。

という条項を契約に盛り込んでおくのです。これによって、マイナーブラウザや古い実機検証に必要なコストを削減することができます。

投稿2016/06/20 08:08

yohira0616

総合スコア255

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/06/20 08:12

おっしゃる通り、限定は行うつもりです。 ただ、相手が素人ということもあって、言いたい放題行ってくる人が多いと聞きます。 自分が作ったことのないインタラクティブな部分を要求されたり、 作ったことのないコーディングをしなければならないことは、日常茶飯事ではないでしょうか? できれば自分が行ったことだけで作りたいですが現実そのようにいくでしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/06/20 08:14

ちなみにIE11と記載がありますが、もうIE11以下は無視できる段階に入っているということでよろしいでしょうか?違う質問で恐縮です。 ネクサス5を持っているのでアンドロイドはおっしゃる通りでよいと思います。 iPhoneが問題で、まったくもっておらず、一つ中古で買わないといけないかと思っていますが、今だと6が当分中心でしょうか?
yohira0616

2016/06/20 08:16

どうしても「自分(もしくは自分のチーム)が引き受けられない、こなせる見込みがない」場合、案件をお断りするしかないですね。少なくとも私はそのようにしています。
yohira0616

2016/06/20 08:18

>ちなみにIE11と記載がありますが、もうIE11以下は無視できる段階に入っているということでよろしいでしょうか?違う質問で恐縮です。 IE8,IE9,IE10は2016年1月で公式サポートが切れています。 iPhoneに関しては、未来はわかりませんがとりあえず6が主流なので6対応としておくのが妥当ではないでしょうか。
think49

2016/06/20 14:10

> IE8,IE9,IE10は2016年1月で公式サポートが切れています。 IE8, IE10 はサポートが切れていますが、IE9 は Windows Vista のサポートが切れる2017/4/11までは健在です。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/06/21 14:54

>>> どうしても「自分(もしくは自分のチーム)が引き受けられない、こなせる見込みがない」場合、案件をお断りするしかないですね。少なくとも私はそのようにしています。 確かにそれができれば一番良いと思います。 ただデザインでクライアントさんが今までやったことがないことを要求してくることは日常茶飯事ではないですか? そこはそんなことをしてもコンバージョンは変わらないのでベーシックなデザインでないとうちは行わないですよと、 交渉して、それに乗ってこない場合はことわるというやり方でもOKということでしょうか? インタラクティブな部分は本をめくるようにページを変えろなど言われたらさすがに断るほうが確かに良いと私も思います。
yohira0616

2016/06/21 15:18

>そこはそんなことをしてもコンバージョンは変わらないのでベーシックなデザインでないとうちは行わないですよと、 交渉して、それに乗ってこない場合はことわるというやり方でもOKということでしょうか? クライアントの期待値のコントロールも仕事のうちなので、そういう交渉もありかもしれません。というか私ならそうします。 無理な引き受け方をして人件費がかさんで赤字になるのが最悪のパターンですから。 無理してむちゃくちゃな提案を請け負わなくても、探せば理解のあるクライアントはいくらでもいます。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/06/22 02:34

ありがとうございざいます。 >>> 無理してむちゃくちゃな提案を請け負わなくても、探せば理解のあるクライアントはいくらでもいます。 そんないいクライアントさんもたくさんいるのですね!うらやましいです。 それではシンプルな一般的なレイアウトか自分が過去に行って問題なかったレイアウト以外を要求された場合は断って、それでOKを出してくれるクライアントさんだけOKという形でも十分にやっていけるのですね。 そんないいクライアントさんとどこでお会いするのですか? 紹介してほしいくらいです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/06/22 02:36

IPONE6は経費で別途購入されたのですね。MACも購入されましたか?
guest

0

要件の定義ができるのであれば、クラウドソーシングや依頼窓口を公開している企業に依頼すればよいです。
適切な価格で折り合えば、依頼を受けてもらうことが可能です。

格安とか言ってしまうのであれば、ご自身で対応するしか無いですね。

投稿2016/06/18 08:12

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/06/18 08:32

格安でコーディングの仕事を受けてしまうと、クラウドソーシングや依頼窓口を公開している企業に個々の部分がどうしてもIE8で崩れると依頼して、5千円くらい?で対応してもらうと、赤になったり、ただ働きになってしまうということですね。 今は料金が下がり続けているので、だいたい1ページ3000から5000円くらいがコーディングの相場でしょうから、クラウドワークスなどで一部分の修正だと1000円くらい?で 聞けるのは3回くらいが限界ということですかね?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/06/18 09:23

回答からは外れますが、質問とコメントを見る限り、依頼を受ける際も、依頼を出す際も、要件の確認ができていないように見受けられます。 適切な価格は、工数から算出されます。主に必要スキルの単価 X 時間 で算出されるので、必要なスキルと、時間の見極めができるようになるまで、どなたかの下に就かれてはいかがですか? コメントにあるような価格感だと仕事にならないと思います。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/06/19 02:52

>>> 今は料金が下がり続けているので、だいたい1ページ3000から5000円くらいがコーディングの相場でしょう コーディングは安くなったとはいえ、 上記ほど安いところは、現在の正当な額ではないということですね。 POSTCSS、FLOCCSSで作れるようになればさらに値段は高いと思っていいということでしょうか? 信頼のできる平均額の情報はありますか。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/06/19 03:58

> コーディングは安くなったとはいえ、 > 上記ほど安いところは、現在の正当な額ではないということですね。 そんなことは言っていません。 > POSTCSS、FLOCCSSで作れるようになればさらに値段は高いと思っていいということでしょうか? これも言っていません。 再記しますが、工数は主に、必要スキルの単価 X 時間 で算出されます。その必要スキルを判断するには要件を定義できなければ、判断できません。 今回のケースで言えば、あなたの「わからない箇所」を回答なり解決することが要件で、 回答なり解決するスキルを持つ人をあなたの必要な時間拘束することがコストに関連してきます。 そのコストを検討するのに、「だいたい1ページ3000から5000円くらいがコーディングの相場」を前提とすることは、間違っています。その前提条件は要件にリンクする内容が全く含まれていません。 相場を知りたければ、見積もりを取ればイイですが、要件の定義ができないので、見積もりも取れないと思います。どなたかの元で仕事を覚えることをおすすめします。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問