swift ノードが表示されない
受付中
回答 0
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,258
Nodeが表示されずに困っています。
どうすればいいのでしょうか?
//
// GameScene.swift
// flap
//
// Created by tanabe koichiro on 2016/06/04.
// Copyright (c) 2016年 APOMIC. All right<s reserved.
//
import SpriteKit
class GameScene: SKScene {
var baseNode: SKNode!
//キャラクター作成
struct hunter{
static let playerimage=["logo.png","A.png","fig53219_01.png","floor_brick.png"]
}
func player_setup(){
var playertexture=[SKTexture]()
for imageName in hunter.playerimage {
let texture=SKTexture(imageNamed: imageName)
texture.filteringMode = .Linear
playertexture.append(texture)
}
let animation_wait=SKAction.animateWithTextures(playertexture,timePerFrame:0.3)
let player_wait_animation=SKAction.repeatActionForever(animation_wait)
let player=SKSpriteNode(texture: playertexture[0])
player.position=CGPoint(x: self.frame.size.width * 0.35,y: self .
frame.size.height * 0.6)
player.runAction(player_wait_animation)
baseNode.addChild(player)
}
func setupfound(){
//fllor created
let under=SKTexture(imageNamed: "floor_brick.png")
under.filteringMode = .Nearest
//image needed
var f_need=2.0+(self.frame.size.width/under.size().width)
//set floor
let FLOOR_B=SKSpriteNode(texture: under)
FLOOR_B.position=CGPoint(x:FLOOR_B.size.width,y: FLOOR_B.size.height)
baseNode.addChild(FLOOR_B)
}
func setupbackground(){
let background=SKTexture(imageNamed: "sky1.jpg")
background.filteringMode = .Nearest
//set floor
let FLOOR_B=SKSpriteNode(texture: background)
FLOOR_B.position=CGPoint(x:FLOOR_B.size.width,y: self.size.height)
baseNode.addChild(FLOOR_B)
}
override func didMoveToView(view: SKView){
baseNode=SKNode()
self.addChild(baseNode)
self.player_setup()
self.setupbackground()
}
override func touchesBegan(touches: Set<UITouch>, withEvent event: UIEvent?) {
/* Called when a touch begins */
//let touch = touches.first
// タップした座標を取得する
//tapLocation = touch!.locationInView(self.view)
//let move2=SKAction.moveTo((tapLocation),duration: 5)
//scene.runAction(move2)
}
override func update(currentTime: CFTimeInterval) {
/* Called before each frame is rendered */
}
}
//
// GameViewController.swift
// flap
//
// Created by tanabe koichiro on 2016/06/04.
// Copyright (c) 2016年 APOMIC. All rights reserved.
//
import UIKit
import SpriteKit
class GameViewController: UIViewController {
override func viewDidLoad() {
super.viewDidLoad()
//シーン
let scene=GameScene()
let view=self.view as! SKView
view.showsFPS=true
view.showsNodeCount=true
view.ignoresSiblingOrder=true
scene.scaleMode = .AspectFill
scene.size=view.frame.size
view.presentScene(scene)
}
override func shouldAutorotate() -> Bool {
return true
}
override func supportedInterfaceOrientations() ->
UIInterfaceOrientationMask {
if UIDevice.currentDevice().userInterfaceIdiom == .Phone {
return .AllButUpsideDown
} else {
return .All
}
}
override func didReceiveMemoryWarning() {
super.didReceiveMemoryWarning()
// Release any cached data, images, etc that aren't in use.
}
override func prefersStatusBarHidden() -> Bool {
return true
}
}
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
まだ回答がついていません
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.33%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる