質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Q&A

解決済

3回答

1708閲覧

windowsとlinuxのサーバーの違いについて

tidavest

総合スコア595

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

0グッド

1クリップ

投稿2016/06/08 09:27

webページで確認したところ、windowsのサーバーは、有償で、linuxのサーバーは、無償と記載がありました。
しかし、apacheを少し使っていると、localhostで運用できるような感じがします。
因みにOSは、windowsです。
WindowsのOSで、ローカルホストで運用した場合、お金がかからないのでしょうか。
また、この場合の不利な点などございましたら、教えてください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

cateye

2016/06/08 09:36

うろ覚えで申し訳ないのですが、WindowsはServer以外にサーバー機能を持たせるのは許諾されてなかったっと思います。もし通常(サーバ以外)のWindowsをお使いなら使用許諾書を確認したほうがいいと思います。
masaya_ohashi

2016/06/08 09:37

どこかのレンタルサーバでWindowsサーバが有償、Linuxサーバが無償、という話でしょうか?
guest

回答3

0

そもそも意識から抜けているかもしれませんが、Windowsそのものが有償の製品です

Windowsだけ買おうとするとそれなりの値段がしますが、LinuxについてはOSそのものも無償で使えます。

投稿2016/06/08 10:36

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

windowsのサーバーは、有償で、linuxのサーバーは、無償と記載がありました。

それは不正確な情報です。Windowsは基本的にすべてのエディションが有償ですが、Linuxには多くのディストリビューションという物が存在し、無償の物もあれば有償の物もあります。
業務目的では有償のディストリビューションを使っているケースも多いです。

WindowsのOSで、ローカルホストで運用した場合、お金がかからないのでしょうか。

ローカルで使うだけなら特にお金がかかることはありません。
もし新規にサーバーマシンを用意したいのであれば、当然WindowsでもLinuxでもマシンの購入代金が必要ですが、すでに所有しているWindowsをWebサーバーにしたいというのであれば、追加費用はかかりません。Apacheは無料なのでお金はかかりません。あるいは、WindowsにはIIS(インターネット インフォメーション サービス)と呼ばれるWebサーバーが標準で搭載されているのですが、それを使ってもかまいません。

投稿2016/06/08 11:32

catsforepaw

総合スコア5938

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

質問者さんはアクセスライセンスのことを言われているのでしょうか?
以前(と言っても10何年か前)にWindows系OSを使ったサービスを提供する案件でマイクロソフトに問い合わせたときは
「Windowsが提供するサーバ機能を使う場合(IISなど)、アクセスライセンスの考えが適用されるが、Apacheなどを使用してのサービス提供はその限りではない」
という回答をもらったことがあります。
ただ、このアクセスライセンスの考えは新しいサーバがリリースされたりすると変更される場合がありますので、マイクロソフトに問い合わせるのが一番早くて正しいと思います。

ちなみに、Linuxでも有償のサーバはありますよ。サーバOSが原因とみられるトラブルが発生した際にサポートを受けるためには有償のサーバを使った方が無難です。

家庭内や、企業内でファイルサーバにしたり、実験用にWebサーバを立てる程度であれば、無償の組み合わせでも何ら問題ないと思います。

質問の内容からはどの規模のサーバを考えておられるのかはっきりしないですが、お客さんに向けて何らかのサービスを展開するところまで考えておられるなら、レンタルサーバなり、専門の会社が管理するサーバに機能を載せるのがベストだと思います。

投稿2016/06/08 09:57

KoichiSugiyama

総合スコア3041

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tidavest

2016/06/08 11:23

そうなんですか。とても勉強になりました。ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問