質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
オブジェクト

オブジェクト指向において、データとメソッドの集合をオブジェクト(Object)と呼びます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

Q&A

解決済

1回答

536閲覧

JavaScriptでオブジェクトが含まれる2つの配列を結合したい

void_wr

総合スコア3

オブジェクト

オブジェクト指向において、データとメソッドの集合をオブジェクト(Object)と呼びます。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

0グッド

1クリップ

投稿2021/12/07 12:28

前提・実現したいこと

JavaScriptでオブジェクトが含まれる配列の結合をしたいです。
reduceやmapなどいろいろ試したのですが期待する結果が得られなかったため教えていただけますと幸いです。

該当のソースコード

JavaScript

1 2obj1 = [{ "number": 1, "shop_id": 100, "sales": 1000 },{ "number": 2, "shop_id": 200, "sales": 2000 }, 3 { "number": 3, "shop_id": 100, "sales": 1111 },{ "number": 4, "shop_id": 300, "sales": 2222 }, 4 { "number": 5, "shop_id": 100, "sales": 3333 },{ "number": 6, "shop_id": 500, "sales": 4444 }] 5 6 7 8obj2 = [{ "shop_id": 100, "name": "服屋" , "店長": "佐藤" },{ "shop_id": 200, "name": "花屋" , "店長": "田中" }, 9 { "shop_id": 300, "name": "薬局" , "店長": "川村" },{ "shop_id": 400, "name": "カフェ" , "店長": "白石" }, 10 { "shop_id": 500, "name": "居酒屋" , "店長": "北山" }] 11 12 13 14//期待値 15obj1のshop_idをobj2のshop_idと紐づけて連結させたい。 16obj1に存在しないshop_id(今回の例だとshop_id=400)の情報は不要。 17 18obj3 = [ { "shop_id": 100, "name": "服屋" , "店長": "佐藤" , "number":[ 1, 3, 5], "sales": [1000, 1111, 3333] }, 19 { "shop_id": 200, "name": "花屋" , "店長": "田中" , "number": 2 , "sales": 2000 }, 20 { "shop_id": 300, "name": "薬局" , "店長": "川村" , "number": 4 , "sales": 2222}, 21 { "shop_id": 500, "name": "居酒屋" , "店長": "北山" , "number": 6 , "sales": 4444}] 22 23 24

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

こんな感じでいけるかと思います。

javascript

1const obj3 = obj2.map(shop => { 2 const records = obj1.filter(({ shop_id }) => shop_id === shop.shop_id); 3 if (records.length > 0) { 4 const number = records.map(r => r.number); 5 const sales = records.map(r => r.sales); 6 return { 7 ...shop, 8 number: number.length === 1 ? number[0] : number, 9 sales: sales.length === 1 ? sales[0] : sales 10 } 11 } 12 return null; 13}) 14.filter(e => e);

投稿2021/12/07 13:29

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

void_wr

2021/12/07 14:59

ありがとうございます! const records = obj1.filter(({ shop_id }) => shop_id === shop.shop_id); 上記のshop_idはそれぞれobj1とobj2のどちらを指しているか教えていただけますと幸いです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/12/07 16:12

コメントありがとうございます。 const records = obj1.filter(({ shop_id }) => shop_id === shop.shop_id); の行に shop_id === shop.shop_id という比較があります。この(厳密な)等価演算子 === の (1) 左辺と(2)右辺について説明します。 (1)左辺 左辺の shop_id は、obj1の要素のshop_id です。obj1の各要素が、filter に渡している関数の引数に入ってきて、 { shop_id } によって分割代入されたものです。   (2)右辺 右辺の shop.shop_id は、obj2の要素のshop_id です。 const obj3 = obj2.map(shop => { としている部分で、mapに渡している関数の引数 shop に obj2 の各要素が渡されてきますが、この shop のshop_idになります。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2021/12/07 17:16

一点補足です。 const records = obj1.filter(({ shop_id }) => shop_id === shop.shop_id); とあるように、obj1 をfilterした結果を records という変数名にしましたが、これは「売上の記録」というつもりでした。しかし、sales の record というのは「売上の最高記録を更新した。」といったような、別の意味合いでの「記録」になってしまうので、 const salesData = obj1.filter(({ shop_id }) => shop_id === shop.shop_id); だったりのほうがよいかもしれません。 あるいはobj1のデータの元になっているのがデータベースだったらそのテーブル名に合わせることも考えられます。そのあたりは適宜、ご自身で調整されてください。
void_wr

2021/12/08 02:59

ご丁寧にありがとうございます! 無事実装することができました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問