質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

3回答

7942閲覧

中級者〜上級者用のプログラミング学習サイトについて

Susanoo2442

総合スコア153

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

4クリップ

投稿2016/06/01 13:28

質問です。

オンラインでプログラミングの学習サイトを探しています。
プログラミング言語の学習サイトというよりは、アプリケーションをデーターベースに接続する方法だとか
アプリケーションのデバッグのやり方だとか、そういったよりコアな学習ができる。サイトを探しております。

ちなみに、現在ドットインストールと、スクー、Udemyには既に登録していますので、それ以外で教えて頂きたく存じます。

それでは、宜しくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

中級、上級の定義が難しいですが、例えば新人プログラマレベルからのステップアップというような意味で言うと、恐らく何か特定の技術要素について調べたいと思えば、自力で調べる能力はすでに身に着けているのではないかと思います。
むしろ、このレベルでは、「次に何を研究すれば?」や「今取り組んでいるテーマは、世の中のニーズにマッチしてるの?」「もっとクールなテーマがあるのでは?」という疑問のほうが大きいのではないでしょうか。その意味では、そろそろ学習サイトは卒業し、視野を広げる工夫をするべきかと思います。

そこで私ならWebサイトではなく、雑誌の購読をお勧めします。

Software Design(技術評論社)
WEB+DB PRESS(技術評論社)
日経ソフトウェア(日経BP)
日経Linux(日経BP)

これらがすべてという訳ではありませんが、プログラマとしての教養を高めるために、必ず役に立つ雑誌たちです。この中から1~2冊を取りあえず一年間くらい購読してみる。記事の中で、気になるテーマやバズワードなどから、取り組むべき技術要素にあたりをつけるというやり方です。

最近の若い技術者にとっては、技術情報にお金払うの?と抵抗感があるかもしれませんが、自分への投資としてお勧めできる方法です。

ご参考になれば。

投稿2016/06/01 14:00

tkanda

総合スコア2425

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Susanoo2442

2016/06/01 14:20

求めていたものは まさしくこれです。 ありがとうございました。
guest

0

プログラミング言語の学習サイトというよりは、
アプリケーションをデーターベースに接続する方法だとか
アプリケーションのデバッグのやり方だとか、そういったよりコアな学習ができる。
サイトを探しております


掲示の範囲、この辺って、中級でも上級でもなくて、基礎学習の範疇です。
⇒業務でならば、出来て当たり前の範疇。
体系的な基礎学習をしたい場合は、独学では無理がありますので、
お金払って、それなりの学校、大学へ行ってください。

プログラムやプログラミングは、問題解決の為の手段であって、
それ以上でもそれ以下でもありません。
往々にして、手段を目的と考え違いしてしまう方が多いです。

投稿2016/06/01 14:16

編集2016/06/01 14:18
daive

総合スコア2028

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

学習サイトではありませんが、つぎのサイトの内容を実際にコーディングしていくとよいと思います。

投稿2016/06/01 13:33

katoy

総合スコア22324

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問