質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
CSV

CSV(Comma-Separated Values)はコンマで区切られた明白なテキスト値のリストです。もしくは、そのフォーマットでひとつ以上のリストを含むファイルを指します。

ファイル

ファイルとは、文字列に基づいた名前又はパスからアクセスすることができる、任意の情報のブロック又は情報を格納するためのリソースです。

R

R言語は、「S言語」をオープンソースとして実装なおした、統計解析向けのプログラミング言語です。 計算がとても速くグラフィックも充実しているため、数値計算に向いています。 文法的には、統計解析部分はS言語を参考にしており、データ処理部分はSchemeの影響を受けています。 世界中の専門家が開発に関わり、日々新しい手法やアルゴリズムが追加されています。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

データ構造

データ構造とは、データの集まりをコンピュータの中で効果的に扱うために、一定の形式に系統立てて格納する形式を指します。(配列/連想配列/木構造など)

Q&A

解決済

1回答

6899閲覧

Rでcsvファイルを読み込み、添字を用いてデータを抜き出したい。

apple_marcie

総合スコア12

CSV

CSV(Comma-Separated Values)はコンマで区切られた明白なテキスト値のリストです。もしくは、そのフォーマットでひとつ以上のリストを含むファイルを指します。

ファイル

ファイルとは、文字列に基づいた名前又はパスからアクセスすることができる、任意の情報のブロック又は情報を格納するためのリソースです。

R

R言語は、「S言語」をオープンソースとして実装なおした、統計解析向けのプログラミング言語です。 計算がとても速くグラフィックも充実しているため、数値計算に向いています。 文法的には、統計解析部分はS言語を参考にしており、データ処理部分はSchemeの影響を受けています。 世界中の専門家が開発に関わり、日々新しい手法やアルゴリズムが追加されています。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

データ構造

データ構造とは、データの集まりをコンピュータの中で効果的に扱うために、一定の形式に系統立てて格納する形式を指します。(配列/連想配列/木構造など)

0グッド

0クリップ

投稿2021/10/13 07:27

前提・実現したいこと

R Studioでcsvファイルを読み込み、添字を利用してデータの抽出を行いたいです。
csvファイルを読み込むところまではできましたが、添字で指定するとうまく表示されません。

発生している問題・エラーメッセージ

> df[1:2,] df[1:2, ] でエラー: 'closure' 型のオブジェクトは部分代入可能ではありません

該当のソースコード

R

1df1 <- read.csv("tweetdata02r.csv",header = F , fileEncoding = "utf-8") 2head(df1) 3 4df[1:2,] 5

試したこと

「'closure' 型のオブジェクトは部分代入可能ではありません」というエラーメッセージについて、
可能な限りネットで探りましたが、有益な情報が得られませんでした。
おそらく私のcsvファイルの読み込み方がおかしく、
添字検索には適していない状態のオブジェクトになっていることは間違いないと思うのですが…。
ご教授のほどよろしくお願いします。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

MacOS:Big Sur 11.6
Mac Book Air 2020,M1

RStudio 2021.09.0+351 "Ghost Orchid" Release (077589bcad3467ae79f318afe8641a1899a51606, 2021-09-20) for macOS
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 11_6_0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) QtWebEngine/5.12.10 Chrome/69.0.3497.128 Safari/537.36

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

df[1:2,]ではなくdf1[1:2,]でしょう。

投稿2021/10/13 07:32

KojiDoi

総合スコア13727

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

apple_marcie

2021/10/13 07:46

タイポでした…めちゃくちゃ恥ずかしいです。 よく確認もせずすみませんでした、ご指摘ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問