質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Sass

Sassは、プログラミング風のコードでCSSを生成できるスタイルシート言語です。 scss ファイルを、変換(コンパイル)してCSSファイルを作成します。

Q&A

解決済

1回答

2784閲覧

sassを実行しようとしてエラーが出てしまいます。

ruuusaamarki

総合スコア468

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Sass

Sassは、プログラミング風のコードでCSSを生成できるスタイルシート言語です。 scss ファイルを、変換(コンパイル)してCSSファイルを作成します。

0グッド

0クリップ

投稿2016/05/30 05:33

編集2016/05/30 05:34

始まりは

[vagrant@localhost sass_lessons]$ sass -v DEPRECATION WARNING: Sass 3.5 will no longer support Ruby 1.8.7. Please upgrade to Ruby 2.0.0 or greater as soon as possible. Sass 3.4.22 (Selective Steve)

rubyのバージョンが低いのかと思い

[vagrant@localhost sass_lessons]$ ruby -v ruby 2.2.2p95 (2015-04-13 revision 50295) [x86_64-linux]

rubyのバージョンを下げようとして

[vagrant@localhost sass_lessons]$ rbenv install 1.8.6-p383 Downloading ruby-1.8.6-p383.tar.bz2... -> https://cache.ruby-lang.org/pub/ruby/1.8/ruby-1.8.6-p383.tar.bz2 error: failed to download ruby-1.8.6-p383.tar.bz2 BUILD FAILED (CentOS release 6.7 (Final) using ruby-build 20160111)

現状も良くわからない状態で大変恐縮ですが
とりあえずsassコマンドだけ動かすためには何をすればよさそうでしょうか。
osはcentos6.7の64ビットです。
(※情報不足しておりましたら恐縮ですがご指摘いただけましたらうれしいです。)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

sassrbenvを経由せず、システム標準のRuby(おそらくこれが1.8.7)に入れてしまっているために起きるのだと思います。

適切なRubyが動く状態にしてから、gem install sassとすればそのRubyでSassが動くようになります。

投稿2016/05/30 07:35

maisumakun

総合スコア145123

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Kuchitama

2016/05/30 11:44

エラーメッセージについて補足しておきます ``` Sass 3.5 will no longer support Ruby 1.8.7. Please upgrade to Ruby 2.0.0 or greater as soon as possible. ``` これは、 ``` Sass 3.5 は これ以上 Ruby 1.8.7 をサポートする予定はありません。 Ruby2.0.0 以上に早急にアップグレードしてください ``` というメッセージです そのため、Rubyのバージョンを下げる必要はありません
ruuusaamarki

2016/05/30 16:02

maisumakunさんありがとうございます。 おっしゃる通りrbenvと通常のyumインストールされたrubyが混在していたような状態でルートディレクトリではrubyバージョン2.2.2 sass_lessonsディレクトリでは1.8.3でした。 とりあえずyumでインストールしたrubyをアンインストール。 sassに関してもアンインストールし再インストールその際エラーが出ましたが http://qiita.com/makoto_kw/items/cc73b628c9ef039f6e6f 上記ページを参考にrbenv rehashを実行し無事ルートディレクトリでは [vagrant@localhost ~]$ ruby -v ruby 2.2.2p95 (2015-04-13 revision 50295) [x86_64-linux] [vagrant@localhost ~]$ sass -v Sass 3.4.22 (Selective Steve) とsassも動いていそうなところまで進められました。 しかし、その後sass_lessonsディレクトリに移動すると [vagrant@localhost sass_lessons]$ ruby -v rbenv: ruby: command not found The `ruby' command exists in these Ruby versions: 2.2.2 [vagrant@localhost sass_lessons]$ sass -v /home/vagrant/.rbenv/libexec/rbenv-exec: /usr/bin/sass: /usr/bin/ruby: bad interpreter: そのようなファイルやディレクトリはありません /home/vagrant/.rbenv/libexec/rbenv-exec: line 47: /usr/bin/sass: 成功です となってしまいます。 [vagrant@localhost sass_lessons]$ rbenv -v rbenv 1.0.0-14-gc388331 とrbenvはディレクトリ関係なく動くのですが rubyとsassをディレクトリ関係なく動かすところで詰まってしまいました。 度々で恐縮です。もしヒントなどいただけましたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。
ruuusaamarki

2016/05/30 16:05

kutitamaさんありがとうございます。 英語のエラーはわかりにくいこともあって助かりました。
ruuusaamarki

2016/05/30 16:28

捕捉です。 やりたいこととしてはsass_lessonsの中にscssとcssというディレクトリがあり さらにscssディレクトリの中に複数のディレクトリがあり その中にscssファイルが複数あって それらを自動的に反映させるということをやりたいと考えています。 (↓以下のようなコマンド) sass --style expanded --watch scss:css また今回の件はドットインストールさんの http://dotinstall.com/lessons/basic_sass/10203 ↑こちらを参考にさせていただき進めています。 上記の前の動画ではsass_lessonsのディレクトリで gem install sassと実行していたのですが 通常rubyやsass等のプログラムは実行ファイルを置く ディレクトリでインストールをするものなのでしょうか。 centosの基本的なディレクトリ構造なども見てみたのですが 良くわかりませんでした。ドットから始まる隠しディレクトリの存在 http://d.hatena.ne.jp/atkibe/20100122/1264236182 ↑こちらの環境設定なども試してみたのですがうまくいきません。 初歩の初歩の部分かと思いますがそのあたりを解説しているサイト 書籍なども見つけることができずこちらに書かせていただきました。 乱文失礼いたしました。
maisumakun

2016/05/31 00:19

おそらくですが、sass-lessonsの中で「rbenv local」としたときの.ruby-versionが(システムRubyの設定で)残っていて、そっちを読むためにうまく動かなくなっている気がします。削除するか、「rbenv local 2.2.2」で切り替えてください。
ruuusaamarki

2016/05/31 01:26

maisumakunさん度々のご教授ありがとうございます。 おっしゃる通りでした。rbenvで問題なく動かすことができました! 今回は本当に勉強になりました。ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問