CakePHP:Searchプラグインでフォームごとに検索条件を設定したい
受付中
回答 0
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,046
CakePHP2系です。
SearchPluginを使用しています。
検索フォームが複数あり、各フォームで検索条件を分けたいのですが、
使用しているモデルとコントローラーが同じのため(actionが違う)モデルのHoge.phpに設定している条件が全部に適応されてしまいます。
// app/Model/Hoge.php
public $filterArgs = array(
'keyword' => array(
'type' => 'like',
'field' => array('Hoge.title', 'Video.content', 'Video.poster'),
'connectorAnd' => ' ',
'connectorOr' => '+'),
);
上記ですと、title,content,posterカラムを検索対象としていますが、
他の同モデル・同コントローラーを使用したactionでは、Hoge.idのみを検索対象としたいです。
コントローラーは下記のように、追加で検索オプションを追加しています。
// app/Controller/HogeController.phpのpublic action hoge_search()
$search_conditions = $this->passedArgs;
$search_conditions = array_merge($search_conditions, array('keyword' => $keyword));
$search_option = array(
'hoge_status' => 0,
'foo_status' => 0,
'var_status' => 2,
);
$this->Prg->commonProcess();
$this->paginate = array(
'fields' => '*',
'conditions' => array(
$this->Video->parseCriteria($search_conditions),
$search_option
),
'limit' => 50,
'order' => 'created DESC'
);
$data = $this->paginate();
$this->set('data', $data);
action内で、モデルに書いている$filterArgsを個別に設定はできないのでしょうか。
ご回答頂けますと幸いです。何卒よろしくお願い致します。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
まだ回答がついていません
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.11%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる