質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Amazon EC2

Amazon EC2は“Amazon Elastic Compute Cloud”の略称です。Amazon Web Services(AWS)の一部であり、仮想化されたWebサーバーのコンピュータリソースをレンタルできるサービスです。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

解決済

1回答

1514閲覧

AWS cloud9にて、ドキュメントルートを変更しindex.phpを表示したい

ryu_kara

総合スコア1

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Amazon EC2

Amazon EC2は“Amazon Elastic Compute Cloud”の略称です。Amazon Web Services(AWS)の一部であり、仮想化されたWebサーバーのコンピュータリソースをレンタルできるサービスです。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/30 03:25

前提・実現したいこと

前提:ドットインストールの「PHP5.6でログイン機能を実装しよう」をcloud9を使用し実装中
実現したいこと:/sns_php/public_html/index.phpを表示したい
ディレクトリ階層:
イメージ説明

発生している問題・エラーメッセージ

発生している問題:index.phpが表示されない
エラーメッセージのキャプチャー:
![イイメージ説明(c42365e503502c39e0ff22e5ef3f20e2.png)

試したこと

■「sudo vim /etc/apache2/sites-enabled/001-cloud9.conf」をターミナルから実行
→下記キャプチャーが表示され、ドキュメントルートの記述がない。
リソース:https://qiita.com/Yorinton/items/630a139f3e0ed89f4edf
イメージ説明

■「sudo vi /etc/httpd/conf/httpd.conf」をターミナルから実行
→下記キャプチャーが表示され、ドキュメントルートの記述がない。
リソース:https://teratail.com/questions/177432
イメージ説明

ドキュメントルートのを変更方法につきまして、どなたか教えて頂けましたら幸いです。よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

参考にしている前者のQiitaの記事はCloud9の環境がUbuntuであることを決め打ちして行っているので参考にしてはいけません。
デフォルトだと今はAmazon Linux2のはずです。

後者にはDocumentRootの記載がちゃんとあるはずなので探してください。
viはエディタなので、わからないならまずviの使い方を調べてください。

投稿2021/09/30 03:29

yu_1985

総合スコア7440

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ryu_kara

2021/09/30 08:56

ご回答ありがとうございます。 vimの検索コマンドで「/DocumentRoot」としたところ見つかったので 「 /home/ec2-user/environment」 →「/home/ec2-user/environment/sns_php/public_html」 のように修正しました。 しかしサーバーを立ち上げたところ、「Document root is /home/ec2-user/environment」と変わっていないという事象が発生しています。 何か原因などお分かりでしたらご教示ください。 補足:  sudoで入り忘れてしまったので、httpd.confは「:w !sudo tee %」のコマンドで保存しています。  その後コンソールからEC2インスタンスの再起動を行いました
yu_1985

2021/09/30 09:03

Apacheをきちんと立ち上げ直したか そもそもちゃんと変更が反映されているのか Syntax Errorが発生していないか この辺を確認してください。 Apacheの設定読み込みや再起動、configtestについてはこちらを https://qiita.com/rimoenic/items/81385e08cf772ae5cfe4 そして、そもそもですがホームディレクトリをApacheのDocumentRootにするのはやめましょう。 Apacheのユーザがホームディレクトリにアクセスできなくてエラーになるのがオチです。 ホームディレクトリには他のユーザがアクセスする必要があるものを配置するのは避けたほうが良いです。
ryu_kara

2021/10/01 07:08

Syntax Errorが発生していないか >>そういったエラーは発生していないので問題ないと思います。 そもそもちゃんと変更が反映されているのか >>httpd.confを開きなおしたところ、DocumentRootの記述が変更したものに変わっているので問題ありません Apacheをきちんと立ち上げ直したか >> ■頂いたリソースを参考に「$ apachectl graceful」実行→「(13)Permission denied: AH00058: Error       retrieving pid file /run/httpd/httpd.pid AH00059: Remove it before continuing if it is corrupted.」のエラーメッセージ ■「$ sudo apachectl graceful」でrootユーザで再起動し、「$ sudo service httpd status」でApacheの状態確認 →「Redirecting to /bin/systemctl status httpd.service httpd.service - The Apache HTTP Server Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/httpd.service; disabled; vendor preset: disabled) Drop-In: /usr/lib/systemd/system/httpd.service.d └─php-fpm.conf Active: inactive (dead) Docs: man:httpd.service(8) 」のエラーメッセージ ■Active: inactive (dead)は停止している際に出るメッセージらしいのでApacheの起動を実行 →httpd (pid 24044) already running(すでに起動しているというメッセージ) といった状態で、以前事象が解消していない状態です。
yu_1985

2021/10/01 07:17

> Apacheの起動を実行 どういうコマンドを打ちましたか? 書いてあるとおりに解釈するとApacheのプロセスが重複しているような気がしますが…。 明示的に sudo apachectl stop sudo apachectl start をやり直したら結果は変わるでしょうか
ryu_kara

2021/10/01 07:32

$ sudo apachectl startを実行しました。 sudo apachectl stop sudo apachectl start を実行しても結果は変わりませんでした。
yu_1985

2021/10/01 07:44

よく見たらphpのビルトインサーバを指定しているので、Apacheは関係なく単にビルトインサーバ指定時にドキュメントルートを指定していないからではないでしょうか…? 該当の講座にApacheとの連携について何か書いてないですか? まずphp5.6なので古い講座ですが、そこはまあ置いておくとして…。
ryu_kara

2021/10/03 10:29

講座ではローカル開発環境を使用しているので、Apacheとの連携については書かれていません。 また、講座に「CentOS 6 のサポート期間が終了したため、CentOS 6 をベースとしたローカル開発環境の構築は実施不可となりました。代替手段につきましては、Cloud9を使用してください」とあるためそれに従い進めていたのですが、何かの間違えでビルドインサーバを立ててしまったということなので、一応ビルドインサーバについて調べドキュメントルートを指定しサーバを立てたのですが「このサイトにアクセスできません」と表示されました。 Cloud9のワークスペースを作るところから1からやり直したほうが良いですかね・・・
yu_1985

2021/10/03 11:01

何かの間違いはApacheのほうではないでしょうか? Apacheとの連携については書かれてないんですよね?
ryu_kara

2021/10/04 00:45 編集

連携については書かれていません。 上記でも記述した通り、講座の補足情報に「CentOS 6 のサポート期間が終了したため ~ Cloud9を使用してください」とあるため、 私の方では、これから学習する人はビルドインサーバではなく、cloud9(Apache)で開発を進めてくださいという意味だと捉えています。 なのでやりたいこととしては、cloud9(Apache)でPHPを実行することです。
yu_1985

2021/10/04 01:03

>cloud9(Apache)で開発を進めてください そうは書いてないですよね? 元のやり方をなぞるならApacheは登場しないので、環境が変わっただけでやり方を勝手に変えたら上手くいかないのも当然です。 まずはやり方をちゃんとなぞってください。 もしそれを理解した上でビルトインサーバを使うのをやめてApacheを使って動かしたいのであれば、ビルトインサーバを使う手順は忘れてApacheとPHPを連携させる設定について調べてからやってください。
ryu_kara

2021/10/07 04:52

勘違いをしていました。 cloud9上でビルトインサーバを立て開発を進めてくださいという意味だったんですね。 リソース:https://teratail.com/questions/135455      https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/cloud9/latest/user-guide/app-preview.html#app-preview-run-app こちらのを参考に、 $ php -S 0.0.0.0:8080 -t public_html としたら上手くいきました。 長々とご対応していただきありがとうございました。
yu_1985

2021/10/07 06:00

> cloud9上でビルトインサーバを立て開発を進めてくださいという意味 というよりも、どこにも登場していないApacheがいきなり登場してくるのが不自然でした。 今回は極端な例でしたが、存在しない前提条件を勝手に補完してしまうというのはやってしまいがちなミスなのでご注意ください。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問