74という数字しか表示されません。どうし直したらいいか教えていただけませんか?
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 590
- クラスの出席番号順にString型配列nameに名前が、
* int型配列scoreにテストの点数が格納されています。
*
* 出席番号1 大悟 74点
* 出席番号2 琴音 70点
* 出席番号3 勇
輝 88点
* ・
* ・
* ・
* ・
* ・
*
* このクラスの最高得点者の名前と、最低得点者の名前を
* 表示するメソッドを作成してください。
*
*/
public class MethodAdd8 {
public static void main(String[] args){
String[] name = {"大悟", "琴音","勇輝","葵","綾乃","和樹","凛","愛花","結愛","孝太郎"};
int[] score = {74,70,88,82,96,64,80,61,72,79};
//メソッドの呼び出し
int max=saikou(score);
System.out.println(max);
int min=saitei(score);
System.out.println(min);
}
//ここにメソッドを追加してください
public static int saikou(int[] score){
int max=score[0];
for(int i=1; i<score.length; i++){
if(score[i]>max) max=score[i];
}
return max;
}
public static int saitei(int[] score){
int min=score[0];
for(int i=1; i<score.length; i++){
if(score[i]<min) min=score[i];
}
return min;
}
}
解いてみましたが、74という数字しかで出来ません。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
両方とも74になってしまうということはLoopに入ってないのではないでしょうか?
score.length
の値を調べてみてはどうでしょうか。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
コピペして動かしてみましたが、正しく動きました。
javacを忘れていたりしませんか?
$ uname -a
Darwin MacBook-Pro.local 15.4.0 Darwin Kernel Version 15.4.0: Fri Feb 26 22:08:05 PST 2016; root:xnu-3248.40.184~3/RELEASE_X86_64 x86_64
$ javac -version
javac 1.8.0_66
$ java -version
java version "1.8.0_66"
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.8.0_66-b17)
Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 25.66-b17, mixed mode)
$ javac MethodAdd8.java
$ java MethodAdd8
96
61
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 90.37%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/05/27 22:43