質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

Android Studio

Android Studioは、 Google社によって開発された、 Androidのネイティブアプリケーション開発に特化した統合開発ツールです。

Q&A

解決済

1回答

1671閲覧

ボタンを押して画像を止めるにはどうしたらよいでしょうか?

19776340

総合スコア17

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

Android Studio

Android Studioは、 Google社によって開発された、 Androidのネイティブアプリケーション開発に特化した統合開発ツールです。

0グッド

0クリップ

投稿2016/05/25 22:01

編集2016/05/25 22:02

ボタンを押したら上から下にループして移動している画像を止めたいのですがどのようにプログラミングした方が良いでしょうか?

一応、自分が書いたプログラミングは
py = 0 をY軸移動の変数
vy = 10 をY軸を移動する速さ
として
py += vy で上から下に移動させています。
ループさせたいので
if (py >= 350)
py = 0
としています。

そしてボタンを押したときに
if (py > 100 && py <= 160)ならpy = 150 で止め、
if (py > 150 && py <= 210)ならpy = 200 で止めるようにしています。
止める場所は全部で7か所で50ずつで、
py = 0、py = 50、py = 100、py = 150、py = 200、py = 250、py = 300 です。

これを1つずつif (py > 100 && py <= 160)と記入していくと長くなってしまうので簡潔にしたいのですが、どうしたらよいでしょうか?
何か説明不足でしたらご指摘お願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

if (py > 100 && py <= 160)ならpy = 150 で止め、

if (py > 150 && py <= 210)ならpy = 200 で止めるようにしています。

これだと、py = 155 の時にどちらに止まるかが不定となります。
実装上は分岐を書く順番に依存しますけど。

とりあえず以下だと読み替えますと…
if (py > 100 && py <= 150)ならpy = 150
if (py > 150 && py <= 200)ならpy = 200

py = ((py/50)+1) * 50
if (py > 300) py = 0

の2行で表現できます。

投稿2016/05/25 23:35

tnd-.-b

総合スコア247

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tnd-.-b

2016/05/25 23:38

すみません。嘘書いてますね。 この2行は以下を満たします。 if (py >= 100 && py < 150)ならpy = 150 if (py >= 150 && py < 200)ならpy = 200 まあ、こういった感じで割り算で表現できますよ。ということで。
19776340

2016/05/26 00:31

ご回答ありがとうございます。 これなら簡潔で記入できますね。ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問