質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

Q&A

解決済

2回答

1338閲覧

エンジニアは他部署と交流があるのでしょうか?

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/09/19 16:58

私はまだ大学生で疑問なのですが、エンジニアは営業部など他部署と仕事上または仕事外で交流は実際あるのでしょうか?

ある場合はどのような時にあるのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2021/09/19 21:38

C?プログラミング言語?何の関係が 「teratail」としたからと何話しても良いわけではないと思います。 「聞いて知ってどうしたいのか」不明ですし。 回答はしましたが、「ちょっと考えればわかるんじゃない?」と感じつつです。
K_3578

2021/09/22 01:03

別にエンジニアに限らず、どんな仕事でも関わりぐらいするでしょう。開発した物を何も知らずに営業部が売れるわけないし
guest

回答2

0

オフトピックだと思うけども。

仕事上:入社したての一番下っ端で、直属の上司の指示を聞くだけの立場でもない限り、関わらずにどうやって仕事ができるのか想像して欲しい。(普通は無理)
仕事外:同じ部署であろうが仕事外で一切関わらない人もいる。つまり人による。強制参加のイベントとか会社によってはあるけども。

対お客であれば、一切関わらない人が居る場合もあるけど。

投稿2021/09/19 18:33

編集2021/09/19 18:33
gentaro

総合スコア8949

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pepperleaf

2021/09/20 00:53

まあ、そんなもんだ、、と思ったが、 > 直属の上司の指示を聞くだけの立場 最近、そんな職場が続いた。職場の雰囲気、良くないと思った(自分だけ?) Webアプリ系が全てそんなところとは思わないが、、職種によって違いはあるかも。
gentaro

2021/09/20 01:16

正直、世の中の全ての会社が同じなわけじゃなく、ここで聞いた話と入社する会社が同じような環境とは限らないし、大学生ならOB訪問なりインターンなり説明会なりで、自分の行きたい会社がどんなもんなのか直接聞けば良いだけだから、この質問自体が不毛だと思うけども。 まぁ就活前の学生さんなら誰でもいいから色々聞いてみたい、という気持ちはわからんでもないけど、将来振り返ったら「あぁ、あれは無意味だったな」と気付くんだろうな。
guest

0

ベストアンサー

企業次第なので一般的見解や私見を知ったところで実際は何の参考にもならないです。
私もとある企業に属する者ではありますが、自社のことを話すわけにはいきませんしね。

社内。
部署の違いはそれぞれこなすべき責務や役割によるもので、全てが連動して1つの仕事が出来上がります。

  • 仕事を取ってくるのは主にどの部署?
  • 納品後、請求は誰の仕事?
  • 社員の作業工数を管理、給与計算しているのは誰の仕事?
  • 社内の環境整備は?

などなど。
学生でも同じ授業に色んな学科学部の人が出ることはあるだろうし、
先生だけがいても授業は成立しない。裏には様々な役割を持った人がいて成り立つ。

ただ、どういう形で絡んでくるかは企業次第なので、何とも言えない。

社外。
コロナ禍でほぼイベントなどはないけれど、そうでなければ企業によっては社員が全員集まっての忘年会などもあるでしょうね。
大企業なら全社員一気には難しいけど支店ごとにとか。
そこは企業次第なので何とも言えないけど、これは学生でも同じ。
サークルや部活に集まるのは同じ学科学部の人ではないし、合同の飲み会とかもあるでしょうし。


ただ、学生との違いは「交流」に「遊び要素」は少ないということではないでしょうか。社外はともかく。
社外イベントは日ごろの業務の疲れを忘れつつ、次の仕事への英気を養う意味合いがあるでしょうしね。

投稿2021/09/19 21:36

m.ts10806

総合スコア80850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pepperleaf

2021/09/20 01:04

> 企業次第なので そうですね。少し前のWeb系の仕事は交流、少なかった。職場の雰囲気も、、組み込み系の方がマシか? まあ、業務上、関わる必要がある人が多いという事もあるが。(組み込みはハード屋さんとの話必須) 学生との事ですが、大学でも結構、違う? 最近、東大の中の人と話す事があって、学科(専攻?)間の敷居が高い事に驚いた。歴史がある分、溝も深い? まあ、他の大学もあまり知っているわけでは無いですが。
dodox86

2021/09/20 02:23

@pepperleafさん > 少し前のWeb系の仕事は交流、少なかった。職場の雰囲気も、、組み込み系の方がマシか? 傾向は多少あるかもしれませんが、それは職場と世代差を含む人間関係次第じゃないでしょうか。Web系/組み込み系関係ありません。断言できます。好き嫌い、向き不向きはあれど、どっちが良い悪いの決めつけは良くないんじゃないかな。
m.ts10806

2021/09/20 07:42 編集

「交流」が何を期待していたのか結局分からずじまいでしたけどね。 「ちょっと昼ご飯一緒にいこっか」レベルなのか、ミーティングとかそういうお仕事の話なのか。 ベストアンサーに選ばれたけど指摘にも反応なくて回答にもフィードバックなくてモヤっと。
pepperleaf

2021/09/20 07:51

dodox86さん、 > どっちが良い悪いの決めつけ ここまで踏み込んだつもりは無かったですが、まあ、自分の好みじゃなかった事は確か。 どちらも複数の職場です。たまたまかもしれないし、そうで無いかも知れませんが、、 自分が年食った事も関係してる気もするのですが、不明という事で。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問