FuelPHP Session値の取得ができない
- 評価
- クリップ 2
- VIEW 3,131

退会済みユーザー
FuelPHPを使いログイン認証を作成してます。
開発環境
FuelPHP 1.7.2
MAMP 3.5
PHP 5.6.10
Angular 1.5.0
開発は基本的にAPIベースで作成してます。angularでAPI叩いて、Jsonで返却。
FuelPHPのSimpleAuthパッケージを用いてログイン処理を実装してます。
ログイン処理の際は、セッション変数の取得をすると、きちんと取得できます。
コードは以下のようになってます。こちらは、きちんとセッション情報が取得できます。
$auth = Auth::instance();
$email = Input::json('email');
$password = Input::json('password');
if ($auth->login($email, $password)) {
$result['message'] = 'ログイン成功。';
Session::set('session_id' , Arr::get(Auth::get_user_id(), 1));
$result['session_id'] = Session::get('session_id');
$session['result'] = Session::get();
}
return $this->response($result);
FuelPHPの公式サイトを見ると、以下のように書いてありました。
ログイン成功後、 'username' と現在の 'login_hash' が、セッション変数として利用できます。
ログイン処理のAPIが叩かれ、認証OKだとAngularでマイページにログインしてます。
ログイン後のマイページの方で、セッションを取得しても「null」と返ってきてしまいます。
また、SimpleAuthの「get_user_id()」などもログイン時は取得出来ましたが、次のページに行くと取得できなくなっています。(nullが返却される。)
ログイン後のマイページで叩かれる処理。
if (Input::get('SESSION_ID')) {
$result['session_id'] = Session::get('session_id');
$result['username'] = Auth::get_screen_name();
}
return $this->response($result);
両方とも「null」で返却されます。
app/logも確認しましたが、APIは叩けているのでエラーlogは確認できませんでした。
原因を考え調べてみましたが、今も悩んでおります。
対策として試みたこと。(fuelphpのcore以下は弄っておりません。)
・MAMP、FuelPHPのtimezoneの設定(Asia/Tokyo)
・sessionに保存しようとする値が4KBを超える→driverをfileに変更
よろしく御願い致します。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
レスポンス自体は返ってきているとのことなので、可能性がありそうなものを
いくつか挙げてみます(通常、どれもエラーを返しそうな気はしますが)
コントローラ
- 対象のアクションが呼び出されていない
確実に対象のアクションが呼び出されているかを確認する。
すでに試行済みならこの項目はパスでかまいません。
・Session情報を一切含まないjsonを返すよう変更
・Log::warning('hoge');を挿入してログを出力
・ブラウザから直接たたく
・レスポンスが期待通りの内容か、ログが出力されているかを確認
ファイル
セッション情報が書き出されていない
ドライバーがfileだと初期設定では/tmp
にセッション情報が書き出されるようです。
ログイン時ファイルが追加されるか、ディレクトリ等のパーミッションは適切か、確認をお願いします。セッションの有効期限が極端に短くなっている
/app/config/session.php
のexpiration_time
が有効秒数です。この値を100倍などに
変更してログインを試してみてください。何らかの理由(時間ずれなど)でログインしたそばから
期限切れになることもありえるかもしれません。
もし、ファイルが無い場合は/core/config/session.php
をコピーして使ってください。クッキーをブロックしている
(ドライバー関係なく)クッキーをブロックするとセッションが機能しません。
ブラウザの設定を確認してみてください。
それでもダメなら、一度ドライバーをcookieに戻してログイン状態を保持できるか
試したほうがいのかもしれません。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 89.97%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
nnssn
2016/05/23 23:49
データの取得に失敗するタイミングで何かログが出力されていませんか?/app/logsを確認してみてください。もしあれば貼付してください。それとデータの取得に失敗するというのはjsonが返ってこないということで合っていますか?
退会済みユーザー
2016/05/24 01:21
情報の追加しました。
ログはAPIは正常に動作しておりましたので、エラーログには吐き出されておりませんでした。
jsonで返っては来るのですが、値がnullで返ってきます。
Sheabah
2016/05/24 14:02
Input::get('SESSION_ID')
とあるのですが、GETで該当のパラメータは確実に送られているでしょうか?
退会済みユーザー
2016/05/24 14:04
セッションIDをAngular側でクッキーに保存し、マイページでAPIを叩く際にそのクッキーに保存されているIDを取得できているので、条件分岐内に処理が進んでいます。