templateファイル読み込まれない
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 1,791

退会済みユーザー
Go言語を学んでいます。
チュートリアル(golang.jp)を行っているのですが、TemplateFileの読み込みがうまくいきません。
package main
import (
"net/http"
"io/ioutil"
"os"
"regexp"
"template"
)
type Page struct {
Title string
Body []byte
}
func (p *Page) save() os.Error {
filename := p.Title + ".txt"
return ioutil.WriteFile(filename, p.Body, 0600)
}
func loadPage(title string) (*Page, os.Error) {
filename := title + ".txt"
body, err := ioutil.ReadFile(filename)
if err != nil {
return nil, err
}
return &Page{Title: title, Body: body}, nil
}
func viewHandler(w http.ResponseWriter, r *http.Request, title string) {
p, err := loadPage(title)
if err != nil {
http.Redirect(w, r, "/edit/"+title, http.StatusFound)
return
}
renderTemplate(w, "view", p)
}
func editHandler(w http.ResponseWriter, r *http.Request, title string) {
p, err := loadPage(title)
if err != nil {
p = &Page{Title: title}
}
renderTemplate(w, "edit", p)
}
func saveHandler(w http.ResponseWriter, r *http.Request, title string) {
body := r.FormValue("body")
p := &Page{Title: title, Body: []byte(body)}
err := p.save()
if err != nil {
http.Error(w, err.String(), http.StatusInternalServerError)
return
}
http.Redirect(w, r, "/view/"+title, http.StatusFound)
}
var templates = make(map[string]*template.Template)
func init() {
for _, tmpl := range []string{"edit", "view"} {
templates[tmpl] = template.MustParseFile(tmpl+".html", nil)
}
}
func renderTemplate(w http.ResponseWriter, tmpl string, p *Page) {
err := templates[tmpl].Execute(w, p)
if err != nil {
http.Error(w, err.String(), http.StatusInternalServerError)
}
}
const lenPath = len("/view/")
var titleValidator = regexp.MustCompile("^[a-zA-Z0-9]+$")
func makeHandler(fn func(http.ResponseWriter, *http.Request, string)) http.HandlerFunc {
return func(w http.ResponseWriter, r *http.Request) {
title := r.URL.Path[lenPath:]
if !titleValidator.MatchString(title) {
http.NotFound(w, r)
return
}
fn(w, r, title)
}
}
func main() {
http.HandleFunc("/view/", makeHandler(viewHandler))
http.HandleFunc("/edit/", makeHandler(editHandler))
http.HandleFunc("/save/", makeHandler(saveHandler))
http.ListenAndServe(":8080", nil)
}
<h1>Editing {Title}</h1>
<form action="/save/{Title}" method="POST">
<div><textarea name="body" rows="20" cols="80">{Body|html}</textarea></div>
<div><input type="submit" value="Save"></div>
</form>
<h1>{Title}</h1>
<p>[<a href="/edit/{Title}">edit</a>]</p>
<div>{Body}</div>
まだできていないところがあるとは思いますが、htmlは表示されるのではないかと思っていたら、以下のようなことが出てきました。
これは、フォルダの置き方が悪いのか、なんなのかよくわかりません。
cannot find package "template" in any of:
/usr/local/Cellar/go/1.6.2/libexec/src/template (from $GOROOT)
/Users/hn/tutorial/src/template (from $GOPATH)
これはそのフォルダにGOPATH.GOROOTが通っていないということでしょうか。
それともtemplate自体もう対応していないのでしょうか。
negroniだとpublicを置いておけば読み込んでくれるだとか書いてはありますが、使わない場合どうしたらいいのかよくわかりません。
プログラミングの経験が少なくよくわかっていません。
どなたかお教えいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
cannot find package "template" in any of:
のメッセージは「以下の場所にtemplateなんてパッケージねーよ」ってことです。
最初のimport内の"template"を"html/template"に変更でどうですか?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.35%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
kokardy
2016/05/22 00:48
とりあえず
・(チュートリアルの)どの部分でエラーがでたのか
・エラーは省かず全部コピペする
で、回答がつきやすくなると思います。
ちなみにgolang.jpはバージョンが古いと思います。
退会済みユーザー
2016/05/22 11:31
そうなんですね。ありがとうございます。
編集してみました。