質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

Q&A

解決済

7回答

11004閲覧

プログラミングのバイトがしたいです。

nuiri1343

総合スコア54

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

5グッド

5クリップ

投稿2016/05/18 23:12

編集2016/05/19 02:04

###実現したいこと

プログラミングでアルバイトがしたいです。
言語は何でもかまいません。タグにCやjavaを書いたのは、
それらは既にある程度学習しているというだけで、
もしアルバイトで必要になれば今から勉強する気はあります。

###現状の説明

現在自分は工業大学2年生です。
1年生の時はコンビニでアルバイトをしていたのですが、2年に上がり
シフトが予定に合わなくなってしまったのでやめました。
ですが、一人暮らしをしている関係もあり
アルバイトをしたいです。
そこで、大学の専攻分野であるプログラミングを使ってアルバイトというのは
できないものかと思いました。
しかし、このようなアルバイトはタウンワークなど、一般の求人誌では見たことがありません。
探す方法もわからない状態です。

###質問したい事

・プログラミングを使うアルバイトを探す方法
・プログラミングのアルバイトと言うのは実際どうなのか(大学生におすすめできるものなのか)
・そもそも、プログラミング関係のアルバイトというのがどんなことをしているのか
・プログラミングのアルバイトは大学生を雇っているのか

###おねがい

答えだけでも全然OKなのですが、できれば理由や詳しい情報などをいただけると助かります。
また、teratailを使うのもこれがはじめてなので何か至らぬ点などありましたら言って下さい。
これからのために勉強します。
何か足りない情報がありましたら言ってくだされば補足いたします。
どうかよろしくお願いいたします。

###追記

プログラムに直接関わらない質問にも関わらず
お答えいただき本当にありがとうございます

自分は、プログラミングをすること自体が好きです。
プログラミングは何かの手段であって目的ではないと言う方がよくいらっしゃいますが
自分にとっては何かの目的のためにプログラミングをすることが目的である
というレベルには好きです。

なので、将来はIT関係の職業に就きたいとかなり本気で思っていますし
その方面での勉強に抵抗は全くありません。

こういった理由からプログラミングのバイトがしてみたいと思った次第です。
プログラミングのバイトをすればもっと実践的な知識を身に付けられるかもしれないし
将来のためにもなるかもしれないと思ったからです。

しかし、何名かの回答者様がおっしゃっていたように
実績もなく経験もないので、もし一時的にでも雇ってもらったとしてもうまくできるかすごく心配な点もあります。

その上で追加の質問をいたします。

・大学生歓迎のプログラミングのバイトでは少しでも教育をするということはあるのでしょうか?(やり方を教えてくれたりとか。)

・個人的な意見で構いませんので、どこかのソフトウェア会社やフリーでやってる人にバイトで雇ってもらうか、もしくは自分一人でフリーでやるか、どれが一番おすすめでしょうか? また、どれが一番敷居が低いでしょうか?

よろしくお願いいたします。

stereo_code, act823, KiyoshiMotoki, shanxia, kuwako👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答7

0

ベストアンサー

初めまして。

CやJavaを学習されていればいくつかあると思いますし、
勉強意欲があるのであれば未経験の言語の現場でも
良い機会になると思います。
質問したい事

回答

・プログラミングを使うアルバイトを探す方法

ネットで検索するとちょいちょい出てきますよ?
「システムエンジニア バイト」などのワードです。
参考までに。
http://baito.mynavi.jp/shokushu/se/
https://www.froma.com/SJB_a07003/
https://j-sen.jp/kanto/special_se.htm
https://townwork.net/kanagawa/jc_005/jmc_00501/

あと、フリーランスとして屋号を持ってやる手もありますが、
勉学もありますから難しいかもしれませんね。

・プログラミングのアルバイトと言うのは実際どうなのか(大学生におすすめできるものなのか)

私はPGでのバイト経験はありませんが、
テスターや簡単な機能などのコーディング、軽微な障害の対応、設計書の手直しなどを
経験した知人がおります。
また、アルバイトからそのまま入社するケースもあるので、
IT業界へ進むのであれば良い経験になると思います。

ちなみに私はインターンシップで設計書の修正・簡単な機能のプログラミングを
経験しとても貴重な体験になりました。

・そもそも、プログラミング関係のアルバイトというのがどんなことをしているのか

前述のとおりかとは思いますが現場によって様々だと思います。
なので、逆に自分は何処まで積極的にやりたいのか、
行程(設計とかコーディングとかテストとか)、言語を定めて、
面接時にどこまでやりたいと申し出るのが良いかと思います。

・プログラミングのアルバイトは大学生を雇っているのか

リンクも貼りましたが募集しているところはあります。
特に都内だと多いかと思います。

ちなみに会社の荒れ具合(笑)もあるので、
下記のサイトなどでブラック企業かどうか見ておいた方が無難だと思います。
https://jobtalk.jp/

理由としては就業環境が劣悪なところは、
超過勤務を無理強いするところもあります。
そのせいで授業に出れなくなったとかだと
本末転倒なので面接時に仕事の時間は明確にした方が良いと思います。

成果物主義のところは、
自分が出来そうかよく考えて、
最初は時間生産でやった方が良いかなぁ?と思います。

追加のご質問があればご回答します。

追伸

追伸です。
他の方のご回答でクラウドワークスなどのお話がありましたが、
クラウドワークスで仕事をとる場合は、リモート案件でなく、
出向案件をお勧めします。
その方が経験が付くと思いますので。
(決してリモートワークを否定しているわけではありません。今回は経験というところを重視して。)

投稿2016/05/18 23:34

編集2016/05/19 07:08
h-yoshinaka

総合スコア118

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

教育を期待するのであれば、給料がもらえるかどうかは求人次第になりますが、インターンシップが適切な気がします。teratailで具体的な内容を聞くより、下記等から目星をつけた企業に直接詳細を伺う(・条件を精読する)のが適切だと思います。

これらのサイトからは技術系の勉強会なども検索でき、もちろん勉強会では給料はもらえない(参加費がかかる場合有)ものの、そこで得た人脈からお仕事の紹介などがあるかもしれません。また、工業大学の学生ということですが、そちらの大学ではプログラミング系の講義でTA(アシスタント)の募集はされていないですか? 教授/講師の方や事務局などに伺ってみてはいかがですか。
なお、TAやインターンをお勧めするのは、選択肢の中では「敷居が低い」部類だと思うからです。特にTAが一番敷居が低いと思います。これらのインターン募集サイトやTAの募集は、基本的には広い心で学生を受け入れているもので、支援の色も強く、最初から完璧なことを求めてはいないはずです。

投稿2016/05/19 06:07

poyopi

総合スコア113

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nuiri1343

2016/05/19 10:17

TAは大学院生しか募集して無いです インターンというのは、大学2年でもできるのでしょうか?
poyopi

2016/05/20 01:54

それも個々の募集案件によると思いますが(週のうち何日出勤できるかの条件であったり、大学の長期休暇の時期に集中的に行うものなど、ご自身の大学生活のスケジュールとの兼ね合いになると思います)、学部生の二年次でもインターンに参加する方はいますので、「給料が出る」「自分のスケジュールに無理なく組み込める」の軸でお探しになり、そこから業務内容や教育が期待できそうか等によって絞り込むとよいかと思われます。
nuiri1343

2016/05/22 06:11

インターンを探すには、 ・ネットでインターン募集サイトを使う ・学校の学生課?とかで聞く 以外にありますでしょうか?
poyopi

2016/05/23 00:48

・求人サイト利用 ├条件にマッチした求人に応募 └その他勉強会参加の人脈から探す ・大学 ├就職課に相談 └その道にコネがありそうな教授/講師等に相談 といった感じでしょうか。大学の事務局は範囲外のことには親身でないイメージなので、学生課というよりは就職課がよいかなと思います。
guest

0

・プログラミングを使うアルバイトを探す方法

お住まいの地域次第ですが、Googleで「プログラム アルバイト」など検索すると
一応いろいろと出てくるようです。
(TownWorkのWebサイトであったり、マイナビバイトであったり)

・プログラミングのアルバイトと言うのは実際どうなのか(大学生におすすめできるものなのか)

やったことがないので確かなことは言えませんが、将来「絶対にプログラム関係の職に就く」
という意思があるのであれば、なにかしらプラスにはなるかと思います。
しかし、個人的にはオススメしません。学生時代のアルバイトというのは学生時代にしかできない
ことですので、色々なことにチャレンジしたほうが良いと、私は思うからです。
職につくとどうしても、やりたいことに割ける時間というのは減ってしまいますので。
(私はお酒が好きなので、居酒屋のアルバイトとかやっとけばよかったなあと、少しだけ後悔。)

もちろん、プログラミングこそがやりたいんだ、ということならば、アルバイトをするというのは
とても良い考えだと思います。

・そもそも、プログラミング関係のアルバイトというのがどんなことをしているのか

これも確かなことは言えませんが、もし私がアルバイトをお願いするとしたら、以下のような感じです。
・テストデータの入力
・詳細仕様からのプログラム作成(簡単なもの)
・ExcelVBAを使ったツール作成(社内で使うもの)

・プログラミングのアルバイトは大学生を雇っているのか

条件として「大学生歓迎」というのはあるようです。

実際にプログラミングを使うアルバイトの経験がある方、募集している企業に所属している方等の
回答がつけば、そちらのほうが参考になるかと思います。

投稿2016/05/18 23:47

tnd-.-b

総合スコア247

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

・プログラミングを使うアルバイトを探す方法

工業大学であればより安定したコネがあるかもしれません
ある企業は伝統的に○○大学の学生が...みたいなことも珍しくはありません
雇う側としても一定の身分が担保されるわけですし
学生課だったり、教授だったりに相談してみてもよいのでは?

・プログラミングのアルバイトと言うのは実際どうなのか(大学生におすすめできるものなのか)

学生の本分を逸脱しない範囲でよいのでは?
篭絡されて損な役回りだけを押し付けられないようにうまく立ち回るようにしましょう
そういう意味でも学校のコネで見つけられると、極端なブラックなところは避けられるし、学生であることを考慮してくれるケース(例えば試験とか)も多いかと
IT業界が変わり者の集団だったころはアルバイトで入ったところが、本業になって(大学をスピンアウトしてしまう人も多かったです)そのまま偉いさんまでいくパスというのは珍しくなかったです

・そもそも、プログラミング関係のアルバイトというのがどんなことをしているのか

これこそ求人している会社によりますが

  • 即戦力の開発者として
  • 人員を割きにくいテスト担当として
  • 炎上プロジェクトに投入される追加人員として

などなど

・プログラミングのアルバイトは大学生を雇っているのか

労働市場が流動化しているので、開発現場に関わらず「アルバイト=学生ではない」と思います
また大手案件を受けているところだといろいろ難しくなってきている(世の中の事情的に)ので、そもそもアルバイトに開発に携わらせるということ自体減ってきているかもしれません

あとクラウドソーシング的なことはもう少し世の中の理を知ってから手を出した方がいいかもしれませんということをアドバイスさせていただきます

追加の質問が増えていたのでそれにも

・大学生歓迎のプログラミングのバイトでは少しでも教育をするということはあるのでしょうか?(やり方を教えてくれたりとか。)

まったく教育しないことはないと思いますが、たぶん思っている教育とは違うと思います
あくまでも、うちではこういうスタイルでやってるからこうやってね的なレクチャにとどまるかと
手取り足取りみたいなことを想定しているなら、最初は気のいい先輩にあたったとしても、いずれ居辛くなると思いますよ

・個人的な意見で構いませんので、どこかのソフトウェア会社やフリーでやってる人にバイトで雇ってもらうか、もしくは自分一人でフリーでやるか、どれが一番おすすめでしょうか? また、どれが一番敷居が低いでしょうか?

会社ではなくフリーでやってる人はもっとシビアかと
もちろん博愛精神にあふれた人も居るには居るでしょうが...

どれが一番おすすめでしょうか? また、どれが一番敷居が低いでしょうか?

きつい言い方になるかもしれませんが、たぶん敷居とかいうワードを持ち出してこれを聞いちゃう時点で、バイト雑誌で一般的な学生がするバイトを探して糊口をしのいだ方がよろしいかと

投稿2016/05/19 02:04

編集2016/05/19 06:14
dojikko

総合スコア3939

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

いわゆる バイト という形態で固定的な報酬を得られる訳ではないし、ある程度実績が上がるまでは受注に結び付けるのが難しいですが、とにかくプログラミングの仕事がしだいならば、以下のようなサイトで簡単な案件から応募して見るという方法も有ります。

クラウドワークス
ランサーズ

特にオススメする訳では無いですが、テスト前など忙しい時期には仕事量も調整し易いので、選択肢の一つとして。

以上、ご参考まで

投稿2016/05/19 00:28

pi-chan

総合スコア5936

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

手段はいくつかあると思います。

1.ソフトウェア会社でのアルバイト
2.個人事業主(フリーランス)として活動
3.個人事業主から仕事をもらう

1.ソフトウェア会社でのアルバイト
開発言語にもよりますが、スキルをお持ちのC言語なんかだと、基本、設計前提で作業しますから、プログラミングのみのバイトというのは厳しいかもしれません。
かといって上流工程の設計を部外者の学生にまかせられるかというと、これまた厳しい気がします。
ウェブ関連であればそこらへんが緩いイメージがあるので、設計なしでいきなりプログラミングというもありそうです。
ただし会社としてバイトを雇ってまでプログラムを任せるかというと、そういうのは今まで見たことはないですね。

2.個人事業主(フリーランス)として活動
ネットで在宅勤務などの仕事を探せばいくつか出てくると思います。
できそうな仕事に片っ端から応募すると良いでしょう。
但し、在宅勤務の場合、企業と直接の面談はない可能性が大きく、その場合採用に重要視されるのは実績です。
例え応募者がC言語ができます!Javaができます!と言っても、実績がないと依頼側としてはリスクが高くなるからです。
また例え仕事をもらうことができたとしても、プログラミング業界での経験がないと、進め方がわからない問題も発生するかもしれません。
納期もありますから、学業に影響があるかもしれません。

3.個人事業主から仕事をもらう
これは2とかぶりますが、個人事業主の方も自分でさばききれない仕事を在宅勤務の求人なんかで募集をかけることがあります。
但しこの場合も実績が重要視されます。

ということで学生がバイト感覚で仕事をするのは厳しい気がします。
リスクを考えると1が一番いいですが、自力で探すのはまず無理でしょう。
大学の先生とか事務局で心当たりがないか聞くのが一番手っ取り早い気がします。

投稿2016/05/19 00:19

ttyp03

総合スコア16998

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

皆さんがおっしゃっているように、検索すればいろいろ出てくると思います。

また、学生さんであれば、大学の就職課にアルバイトやインターン求人が入ったりすることもあると思います。
一度相談してみるのもいいかも知れませんよ。

投稿2016/05/19 06:44

kaputaros

総合スコア1844

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問