質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

Wireshark

Wireshark(ワイヤシャーク)は、ネットワーク・アナライザソフトウェアです。 IP、DHCPなど800以上のプロトコルを解析できる機能があり、 Windows、Linux、BSD、Mac OS Xなどで利用が可能です。

Q&A

解決済

2回答

3467閲覧

NICのインタフェースについて

Divided_by_Zero

総合スコア42

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

Wireshark

Wireshark(ワイヤシャーク)は、ネットワーク・アナライザソフトウェアです。 IP、DHCPなど800以上のプロトコルを解析できる機能があり、 Windows、Linux、BSD、Mac OS Xなどで利用が可能です。

1グッド

0クリップ

投稿2016/05/18 14:07

編集2016/05/21 12:47

PC初心者です。
かなり初歩的な質問になってしまうかもしれません。
暖かい目でみていただけると幸いです。

他のPCでも似たような感じかとは思いますが、Mac Book Airの想定とします。

ifconfigコマンドなどでインタフェースを確認すると、en0をはじめとしたいくつものインタフェースが確認できます。

プロミスキャスモードによって、LAN内でブロードキャストされたパケットを収集することができます(L2スイッチでなく、ハブなどを用いている場合は全てのパケットが取れる)が、en0でキャプチャした場合、無線LAN規格のパケットが収集できません。
なぜ、Wi-Fiで接続しているにもかかわらず、無線LAN規格のやりとりをキャプチャできないのでしょうか?

無線USBなどを挿して、新しく追加された無線インタフェースでプロミスキャスモードにしてパケットを収集すると、当然無線LAN規格のプロトコルのパケットを見ることができます。
それなのになぜ、最初から存在しているen0などのインタフェースでは、無線APとやりとりしているはずなのにパケットがキャプチャできないのか気になりました。

非常に初歩的な質問だったら申し訳ないです。
ですが、わからないのが気持ち悪かったため質問させていただきました。

よろしくお願いします。

[補足1(2016/05/21更新)]
質問が曖昧なために、回答者の皆様を混乱させてしまい、大変申し訳ございません。
取り急ぎ、情報の追加・修正依頼の回答をいかに記載します。

通常のトラフィックはキャプチャできるのですが、無線の4-way Handshakeなど、802.11フレームを見れなかったことが、今回の質問のきっかけとなります。

私の知識不足のためにお手数おかけしてしまっております。
よろしければ、質問内容、回答でおかしなところがあれば、追加で教えていただけると幸いです。

suzukis👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

suzukis

2016/05/20 01:15

「無線LAN規格のプロトコルのパケット」というのは無線LANでの生のフレーム(802.11フレーム)のことでしょうか。それとも単にキャプチャしようとしても何もキャプチャが出来なかった、という質問でしょうか。
guest

回答2

0

「en0をはじめとしたいくつものインタフェースが確認できます。」とありますが、無線と有線LANで別インタフェースなのではないでしょうか?

投稿2016/05/18 18:24

HogeAnimalLover

総合スコア4830

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Divided_by_Zero

2016/05/21 12:34

はい。 私が確認したのはifconfigコマンドの出力ですが、ワイヤレスインタフェースの確認であればiwconfigになるかと思います。 今回の質問のは、ルータと直接接続を行っていないにもかかわらず(通信のさいに必ず無線でのやり取りを行っているはずだと考えました)、en0などのインタフェースで無線のやり取りを見れないのはなぜだろうと疑問に思ったことがきっかけとなります。
guest

0

ベストアンサー

こんにちは。

質問の意味を取り違えていたらすいません。

en0は無線LAN I/Fではなくて有線LAN I/Fで、その先に無線APがケーブルで接続されているということでしょうか?
もしそうなら、デフォルトでは無線APは接続を許可した端末のLAN向けパケットしか中継しない筈です。でないと誰でもWiFiから簡単に侵入できてしまいます。

もし、en0が無線LAN I/Fなら分かりません。追加したUSB無線LAN I/Fと同じように無線バケットが見えても良いと思います。

投稿2016/05/18 16:08

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Divided_by_Zero

2016/05/21 12:42

知識不足のため、意味を取り違えてしまっていたら申し訳ございません。 ケーブルでは接続されていません。 en0は、iwconfigでなく、ifconfigの結果で確認したインタフェースになります。 ノートPCのWi-Fi機能を用いて、物理的に接続されていないモバイルルータにWi-Fi接続している形になります。 インターネットに接続する際、かならずデフォルトゲートウェイであるモバイルルータを経由するはずで、物理的に接続されていないので、当然無線でのやり取りが行われているはずだ!と思いました(間違っていたらとても恥ずかしいです・・・泣) であれば、インターネット接続に使用しているインタフェースで無線規格、IEEE802.11系のプロトコルのパケットが見えるのでは?と思ったのですが、それらのパケットは収集できませんでした(サーバーとのやり取りのパケットは見えます。無線の4-way Handshakeなどが見えませんでした)。
Chironian

2016/05/21 13:01

> ifconfigコマンドなどでインタフェースを確認すると、en0をはじめとしたいくつものインタフェースが確認できます。 これは、少なくとも1つは有線LANですし、また別の1つは無線LANと思います。 無線LANもNICの一種ですので、ifconfigに出てくるはずです。 > 物理的に接続されていないので、当然無線でのやり取りが行われているはずだ! これはその通りですね。TCP/IP接続であれば、NIC I/Fを使っているはずですから、ifconfigで出てくるI/Fのどれかで通信していると思います。 その内の無線LANのI/Fについてバケットキャプチャされていますでしょうか? MacBookを持っていないのでen?の割り当てが分かりませんが、en0は有線LANに割り当てられているのかも知れません。 ↓の手順で無線LAN I/F(WiFi)のBSD装置名を調べられるようです。 https://support.apple.com/ja-jp/HT202013 この例では、en0がWiFiのようですが必ずしもen0がWiFiとは限らないようです。
Divided_by_Zero

2016/05/21 13:22

知識不足で申し訳ありません・・・ ifconfigコマンドでアクティブなインタフェースを調べてみると、以下のような結果となります ``` [hoge] ~ (*'-') < ifconfig en0 en0: flags=8863<UP,BROADCAST,SMART,RUNNING,SIMPLEX,MULTICAST> mtu 1500 ether MAC_ADDR inet6 IPV6_ADDR %en0 prefixlen 64 scopeid SCP_ID inet IPV4_ADDR netmask 0xffffff00 broadcast BCAST_ADDR nd6 options=1<PERFORMNUD> media: autoselect status: active [hoge] ~ (*'-') < ifconfig awdl0 awdl0: flags=8943<UP,BROADCAST,RUNNING,PROMISC,SIMPLEX,MULTICAST> mtu 1452 ether MAC_ADDR inet6 IPV6_ADDR %awdl0 prefixlen 64 scopeid SCP_ID nd6 options=1<PERFORMNUD> media: autoselect status: active ``` 頂いたURIの案内に従ってみると、Wi-FiのBSD名はen0となっていました。 en0のキャプチャは今までに何度も行っているのですが、802.11フレームを見たことはないため、おそらく見逃しということは無い・・・と思われます(絶対とは言えませんが・・・)。
Divided_by_Zero

2016/05/21 13:30

あっ・・・ Wi-Fiを一旦切って、Wiresharkを起動してen0でキャプチャ開始、Wi-Fiに再度接続でハンドシェイクが見れました・・・・ 無線規格についてはこれから勉強するところなのですが、だいたいがハンドシェイクなのでしょうか? こんなことに気づかなかったとは・・・ アホすぎた・・・・ お騒がせして申し訳ありません・・・泣
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問