質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Node.js

Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

3回答

11025閲覧

node.jsのプログラムをアップロードするだけで動くようになるいわゆる「レンサバ」はまだないといわれました。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Node.js

Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

1クリップ

投稿2016/05/18 13:16

node.jsのプログラムをアップロードするだけで動くようになるいわゆる「レンサバ」はまだないといわれました。

小規模サイト制作を受ける場合、サーバサイトのJSは数年はPHPのようにファイルをアップロードするだけでは使えないのでしょうか?

するとmeteorなどさらに論外でしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

そもそもRubyやJavaがPHPより優れている場面も多々あり需要はあります。
しかしレンサバは相変わらずPHPのみ(+CGI)です。
Node.jsもレンサバで動く対象とはならないでしょう。

何故なら、PHPはApacheとセットで動作するというかなり特殊な作りをしています。
これはPHPがHTMLをレンダリングすることに特化した言語だからです。

元々パーソナルホームページという名称のテンプレート言語がスタート地点だったので、このような進化を遂げてきたのでしょう。
PHPと同じコンセプトの別言語が出ないかぎり、レンサバでのPHPの天下が揺らぐことは無いでしょうね。


レンサバと呼んでいいものか分かりませんが、
AWSのLambdaというサービスがあります。

Node.jsで書かれたスクリプトと、依存ライブラリをZIPファイルで固めてアップロードすることで、
Lambdaの関数として登録でき、好きなタイミングで実行することが出来ます。
Ajax通信でこの関数を呼び出して動的に使うことも出来ます。

レンサバとは比較にならない程ハードルが高くて、
普段からNode.jsでバリバリやってる上級者しか使いこなせない気もしますが…


注釈

※念のため、PHP4や5になりたての頃は、例えばPHPを避ける・オブジェクト指向(笑)と馬鹿にされ続けて来ましたが、
PHPもバージョンを重ねる事で飛躍的に良くなり、速度も改善され、セキュリティーホールも次々と潰れました。
今日日PHPで叩かれるのは関数名くらいのものでしょう。

※PHPスタンドアローンでも動作します。
しかし、公式サイトにはApache等と一緒に動かしてくださいと書いてあります。

※その気になれば他の言語もCGIやmod_xxxというApacheのライブラリを使って同じように動かすことは出来ます。
パッケージ管理ツールでApacheをインストールした瞬間使えるのはPHPくらいのものでしょう。

しかし、RubyやJava、Node.js等はApacheに取り込まれる形ではなく、
Ruby on Rails等の別プロセスを立ち上げて高速で動かす事がポピュラーです。
真の力を発揮する事を考えると、レンサバとは相性は悪いのです。

投稿2016/05/18 16:26

編集2016/05/19 01:54
miyabi-sun

総合スコア21158

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/05/19 02:44

>>> しかしレンサバは相変わらずPHPのみ(+CGI)です。 Node.jsもレンサバで動く対象とはならないでしょう。 という意見があり大変気になるのですが、小規模サイト制作であれば、PHP、PERLしか選択肢がないのでしょうか? 英語のレンサバならあるという情報も、ありますが、クライアントさんが嫌がるでしょうか? JSをやっているので、PHPをやらずにNodejs(meteorないしはexpress)ですめば一番よいと思ったのですが、そのような選択はほぼ不可能なのでしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/05/19 02:47

サーバサイドが絡むのはトイアワセフォームとショッピングカートだけでしょうから、 仕方ないのでそれだけPHPのフリーのプラグインを導入する練習をして、 それ以上のことを万が一言われた場合のみ、外注するという形がよいのかもしれないですね。 すると自分でサイト制作を受ける程度ならNodeなどサーバサイドのJS自体を学ぶ必要性がないのですね。
miyabi-sun

2016/05/19 05:36 編集

なるほど、そういうことでしたらレンサバから離れていく方が良いかもしれませんね。 国内のレンサバはApacheがインストールされたサーバーマシンに相乗り …という手法がほとんどであり、PHP以外の選択肢はありません。 Perl上級者が使い慣れた言語でショッピングカートを作りたいというのならともかく、それ以外のケースで態々Perlでやる意味はありません。 昔は自宅(自社)でLinuxの入ったマシンを用意して勝手にやるという選択肢しかありませんでしたが、 最近ではVPSという仮想のサーバーをまるまる借りる事で好きな言語を好きなバージョンで実行することが出来ます。 > 小規模サイト制作であれば、PHP、PERLしか選択肢がないのでしょうか? レンサバに拘るのであれば何度も書きましたがPHP一択です。 凝った事をしたいのであればVPSを借りましょう。 さくらインターネットという老舗のサービスでそこそこ良いサーバーが月額600円で借りる事ができます。 > NodeなどサーバサイドのJS自体を学ぶ必要性がないのですね。 今回の話とは全く異なりますが、Gulpを扱える程度にはNode.jsを覚えておくと全然違います。 Jade, Sass, CoffeeScriptはそれぞれHTML, CSS, JavaScriptを簡易的に書けるものなので、一度身につけるとサイトの作成、編集作業が軽く2〜3倍に跳ね上がります。 その後更に実力がついたらNode.jsを使ったWebサーバーに挑戦してみてはいかがでしょうか?
miyabi-sun

2016/05/19 05:46

海外云々に関しては単純に応答速度の面から推奨出来ません。 多少サービスが悪くてもサーバーは利用者の国内にある方が良いのです。 光は地球を1秒で7周半出来るといいますが、 例えばアメリカのニューヨークにサーバーがあると、1通信の度にそれだけで丸々1周のロスになります。 1ページを構成しているのはHTML、CSS、JavaScript…様々なものがあり、それ全てを毎回やり取りしていたのでは、処理時間以外のところでどれだけロスするのかは想像に難くないでしょう。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/05/19 06:24

ありがとうござます。 海外のレンサバは日本語の問題やクラが怖がるだけでなく、レンダリングの速度まで下がるので、 コンバージョン率が下がる事が避けられないのですね。 自分でサーバを構築して、Nodejsをインストールしない限り、PHPの方がコンバージョン率が高いのであれば、もはやショッピングカート問い合わせフォームなどはPHPしか選択肢がないですね。 JSですべて行いたいと思っていましたが諦めるしかないですね。 PHPの問い合わせフォームなら下記サイトの三つから選ぶのが良いのでしょうね。 私は自分でフルスクラッチで作ったサイトの自作問い合わせフォームにPHPを導入するので、 PHP工房 PHP多機能メールフォームかTransmitMailのどちらかを自作のトイアワセフォームに導入するのが一番ですね。 http://yoshikawaweb.com/free-php-mailform.html TransmitMailは最新のPHP以外は切り捨てているそうなのですが、 特に不利益はないと考えてよいでしょうか? jQueryであれば3系以下のjQueryその物をCDNで指定すると使えなくなるようなイメージでしょうか? サーバサイドなので、レンサバがPHPのどのバージョンを採用しているのか確認すれば良いという事ですかね。 その後レンサバがバージョンを上げた場合、毎度対応してあげないといけないのでしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/05/19 06:33

>>> 今回の話とは全く異なりますが、Gulpを扱える程度にはNode.jsを覚えておくと全然違います。 Jade, Sass, CoffeeScriptはそれぞれHTML, CSS, JavaScriptを簡易的に書けるものなので、一度身につけるとサイトの作成、編集作業が軽く2〜3倍に跳ね上がります。 gulpで画像圧縮などを自動化するとやはり早くなるでしょうね。 他はpostcss、babelと自分は考えているのですが、coffe,sassのほうがよいのでしょうか?
miyabi-sun

2016/05/19 07:38

> レンサバがPHPのどのバージョンを採用しているのか確認すれば良いという事ですかね。 PHPを使う場合それで良いです。 PHPはバージョンアップの歴史で速度改善やセキュリティー的な面で新しい方がおすすめです。 ただし、最新のPHP7.0に追従しているレンサバは少ないと思いますのでよくバージョンを確認してみてください。 > 他はpostcss、babelと自分は考えているのですが、coffe,sassのほうがよいのでしょうか? 生のHTML、CSS、JavaScriptはかなり辛いです。 代替言語が必須ではありますが、どれが勝ち残るかは分かりません。 自分が納得した信じるものを使えば大丈夫です。
guest

0

IBMの**Bluemix**もnode.jsをアップロードするだけで動かすことできますよ。
自分でどの言語とDBなどのサービスを使ってアプリを作る・・・ってのもカスタマイズできます。
WATSONやDockerなども使えます。

30日間は無料で利用でき、その後もクレジットカード番号を入力すれば、
無料枠以内で利用することも可能みたいです。
一定量を超えると課金みたいなシステムになってます。
法人用とか、プライベートサーバ的に利用するプランなんかもあったと思います。

投稿2016/05/19 06:29

kaputaros

総合スコア1844

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/05/19 06:49

そのレンサバでNodejs、expressで問い合わせフォームなどが作れるのですね。 国内のレンサバなら、レンダリングの速度も問題ないですし、クラはいじらないので、どの言語であるかは問題にならないかもしれないですね。 ありがとうございます。 時代は進んでいるようですね。JSでフルスタックにすむ時代にようやくなったのでしょうか。
guest

0

ベストアンサー

日本国内のホスティングにこだわらなければ、いろいろあると思います。

海外を含めて検討する場合、お探しのサービスは、この一覧ページの「Managed」に相当すると思います。
https://github.com/nodejs/node-v0.x-archive/wiki/node-hosting#managed

私は実際に node.js のアプリをデプロイしたことがないので、どこが良いのかはわからないのですが、 EvennodeHeroku あたりから調べてみてはどうでしょうか?


2016年5月19日 追記

node.js のマネージドホスティングについて、もう少し調べてみました。国内にデータセンターがある Microsoft Azure の App Service と、データセンターは海外ですが日本語の情報が多い Heroku を選んでみました。(evennode はサービス内容は良さげですが、日本語による情報がほとんどないので、除外しました)

どちらもフリープランがありますので、お試しできます。

国内:Microsoft Azure の App Service

  • 東日本(東京、埼玉)、西日本(大阪)リージョンがある
  • 日本語サポートあり
  • 使い方の例

海外:Heroku

投稿2016/05/18 13:41

編集2016/05/19 06:03
tatsuya6502

総合スコア2035

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/05/19 02:50

海外、英語のレンサバならあるということですね。 小規模さいとではクライアントさんが嫌がるでしょうか? JSをやっているので、PHPをやらずにNodejs(meteorないしはexpress)ですめば一番よいと思ったのですが、そのような選択は、中大規模際とでないと、ほぼ不可能なのでしょうか?
tatsuya6502

2016/05/19 06:10

もう少し調べたところ、Microsoft Azure の App Service なら node.js アプリのデプロイをサポートしており、国内にもデータセンターがあることがわかりました(回答に追記しました)
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/05/19 06:47

本当ですかありがとうございます。 おそらくPHPのようにphpファイルをアップロードするだけでは使えず、自分でNodejsをインストールしないといけないのでしょうが、awsのように遠隔でそのような作業を行えば、そのレンサバでNodejs、expressで問い合わせフォームなどが作れるのですね。 国内のレンサバなら、レンダリングの速度も問題ないですし、クラはいじらないので、どの言語であるかは問題にならないかもしれないですね。
tatsuya6502

2016/05/19 07:23

Azure の App Service と Heroku は、PaaS(Platform as a Service)という種類のサービスで、インフラ部分(ウェブサーバーや、node.js など)は事前にインストールされています。ですから、(Bluemix のように)node.js で作成したウェブアプリだけをアップロードすれば動きます。上で紹介したリンクに具体的な手順が書かれていますので、参考にしてください。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/05/19 07:38

ありがとうございます。 PHPで問い合わせフォームを作るときと同じようにNodeでできるということですね。 レンサバ代は高いでしょうが。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/05/20 01:51

サイトあたり ~ ¥1.41/時間 (~ ¥1,047.25/月) https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/app-service/ と記載がありました。 初心者なので恐縮ですが、小規模サイト制作の仕事でPHPで問い合わせフォームを作った場合、費用は月500円くらいだと思いますが、倍かかると考えるべきということでしょうか?
tatsuya6502

2016/05/20 07:38 編集

その shared インスタンスの料金ですが、いまはプレビュー中ということで、少し安く設定していると書かれています。shared インスタンスのプレビューが終わった後の、最終的な料金はまだわからないですね。恐らく数%値上がりするのでしょう。(その一方で、プレビュー終了後は、SLA といって、万が一、サービスが停止した場合は、その停止した時間に合わせて、料金が割り引かれるようになります) この料金体系自体は、個人的には十分経済的だと思うのですが、月500円のプランより高いと言われれば、その通りです。 もし、ウェブアプリ(PHP or node.js)で処理される動的なページが問い合わせフォームだけでしたら、node.js + meteor でやる意義も少なくなってしまいそうです。PHP の既成のフォームを設定するだけなら、特に PHP を学ぶ必要もないですので、PHP だけが使えるレンタルサーバーでもいいように思えます。 Azure のような PaaS は、本当に、node.js でやりたい、やる意義がある、という案件が来た時まで取っておくのがいいかもしれませんね。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/05/21 01:55

http://dream.jp/vps/service.html#os_app ならnodeのインストールコマンドを一回打てばそれで出来るのではないでしょうか? gulpを使っているのでnpmコマンド一つでNodeが自分のPCにインストール出来たのでサーバ上でも同じですかね? 月500円以下で使えるので、PHPが使えるレンサバと同等の値段、安定性ではないでしょうか? もしそうであれば下記などの商用利用を確認してコピペ編集でNodeインストール後にアップロードすればそれだけで、 問い合わせフォームができるのではないでしょうか? http://qiita.com/hiro93n/items/012cee710a8ae818defc ・問い合わせフォームはNodeで、ショッピングカートは外注でPHPだった場合、特に問題はないと考えてよいでしょうか? ・その後小規模サイトの管理についてですが、 問い合わせフォーム、ショッピングカートなどは基本的にいじることは、ないのが一般的でしょうか? 心配なのはその後の管理を外注した場合にNodeではできないといわれたり、値段を吊り上げられたりしないかです。 サーバサイドはおそらく小規模サイト程度ではいじらないでしょうが。
tatsuya6502

2016/05/21 17:12

> http://dream.jp/vps/service.html#os_app > ならnodeのインストールコマンドを一回打てばそれで出来るのではないでしょうか? > gulpを使っているのでnpmコマンド一つでNodeが自分のPCにインストール出来たのでサーバ上でも同じですかね? > > 月500円以下で使えるので、PHPが使えるレンサバと同等の値段、安定性ではないでしょうか? > > もしそうであれば下記などの商用利用を確認してコピペ編集でNodeインストール後にアップロードすればそれだけで、 > 問い合わせフォームができるのではないでしょうか? これは miyabi-sun さんがおっしゃっていた VPS (Virtual Private Server)という種類のサービスです(↓) >> 昔は自宅(自社)でLinuxの入ったマシンを用意して勝手にやるという選択肢しかありませんでしたが、 >> 最近ではVPSという仮想のサーバーをまるまる借りる事で好きな言語を好きなバージョンで実行することが出来ます。 仮想マシン上で実行されている仮想サーバーですが、1台のサーバーをまるまる借りるのと同じですので、webpage さんがおっしゃるように、node.js などを自由にインストールして使うことができます。VPS は、DTI だけでなく、さくらインターネットのさくらの VPS <http://vps.sakura.ad.jp/> など、メジャーなホスティングプロバイダーが提供しています。 私が VPS をお薦めしなかったのは、この形態の場合、サーバーのメンテナンスも自分で行う必要があり、運用の負荷が増加するからです。たとえば、サービス導入時に、ユーザーアカウントを作成したり、それらのアカウントの権限を適切に設定する必要があります。また、ファイアウォールも導入して、適切に設定しなければなりません。サービスが開始した後も、不正なアクセスを防ぐために、インストールした OS や Apache/nginx/PHP/node.js/MySQL といったミドルウェアに、セキュリティパッチというものを随時適用する必要があります。 一方、いわゆるレンサバ(「共有ホスティングサービス」に分類される)や PaaS などは、このようなメンテナンス作業は、ホスティングプロバイダー側がやってくれるので、使う側は気にする必要がありません。最初の私の回答に「Managed」という単語があったと思うのですが、これが、ホスティングプロバイダー側で、サーバーを管理(manage)しているという意味です。これに対して、VPS は、unmanaged(管理されていない)サービスに分類されます。  その他の質問については、私には答えられません。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/05/24 13:46

ご返答頂いていたのですね。 アラートが立たないので気付かずすいませんでした。 DTIなどのVPSは自分でサーバを構築するのと同じで、PFWやセキュリティーホールの対策まで、すべて自分でやらないといけないのですね。 それはとてもやってられないですね。 レンサバは月200円位で何も考えずPHPファイルをアップロードするだけで良いので、値段も労力も圧倒的に良いですね。 下記のような物ならJSの基礎が分かる人ならPHPは学ばずとも出来てしまうのでしょうからそのような物で十分かもしれないですね。 Microengine メールフォーム http://microengine.jp/mailform/ PHP工房 PHP多機能メールフォーム フリー(無料)版 http://www.php-factory.net/mail/01.php
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問