Node.jsでサーバーから任意のタイミングで通知を送りたい
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,277
socket.ioを使ってチャットルームのようなものを作っているのですが、
(ここに書かれているような感じです: http://d.hatena.ne.jp/hekyou/20111222/p1)
サーバー側から任意のタイミングでチャットルームに入っている人にメッセージを送りたいです。
例えば、24:00になったら、チャットルームにいる人に
「日付が変わりました。」
みたいな感じです。
こちらどのような、方法で実現できるかアドバイス頂きたいです。
また、可能であれば、別のPHPで作られたサーバーから、nodeサーバーを経由してチャットルームにメッセージを送りたいとも考えております。
もし知見のある方おりまいしたらご教授お願いいたします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
管理用のダミーユーザを作って、そちらに任意のタイミングでメッセージを流せば良いのでは?
phpからのメッセージも同じ方法で。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
PHPサーバ→HTML担当
nodeサーバ→socket.io担当
と言う考えであっているでしょうか
PHP側の処理としては
1.PHPのHTMLを出力するsocket.io-clientを宣言
2.io.connectでnodeサーバに接続
適当なソースですが
1.html-headタグ内にjs宣言
script("xxxxx/socket.io-client/socket.io.js");
2.サーバに接続とmessageで待ち
<script>
var cli = io.connect("nodeサーバのIP:ポート");
cli.on('message' , function(data){
alert(data);
}
</script>
みたいな感じですかね。
nodeサーバはServer#emitで接続中のクライアント全員にをプッシュすることができます。
io.emmit('message','日付が変わりました。');←こんな感じ
http://socket.io/docs/server-api/#server#emit
http://socket.io/docs/server-api/#socket#emit(name:string[,-…]):socket
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.32%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/05/18 10:12
ダミーユーザーとは、どういう意味でしょうか?
自分がブラウザで実際にチャットルームに入室して、そのユーザーからメッセージを投げるという意味でしょうか?
2016/05/18 10:16
cronでcurl使うとか。直接チャットのエンドポイントに値入力するとか。
管理投稿用の裏口作るとか。
2016/05/18 10:55
curlコマンドでチャットルームに入室して、その部屋に任意のメッセージを送るところまでできるのでしょうか?
調べたところ、curlコマンドでgetやpostリクエストはできるようなのですが...socketioをどのように使うのかわかりませんでした。
可能であれば簡単なサンプルのコマンドまたは、参考になるサイトなどありますでしょうか?
2016/05/18 11:20
node.jsでPOSTなりの指示を受け取り、処理すれば可能かと。
指示内容にメッセージと他処理のトリガーを入れておけば、イケルと思います。
sampleは、無いですが。
2016/05/18 11:42 編集
裏口の意味がなんとなくわかった気がします。
部分的なコードですが下記のような感じでいけそうな気がしてきました。
こういうイメージであっていますでしょうか?
// httpサーバー
var server = http.createServer(function(req, res) {
// 特定のhttpリクエストが来た場合(裏口)
chat.to(room_id).emit('message', {text:'メッセージ'});
}).listen(80);
// socket.io用
var io = socketio.listen(server);
var chat = io.sockets.on("connection", function (socket) {
// ルーム入室やメッセージのemitなどの処理
});
コード見にくくて申し訳ないです。
2016/05/18 12:08
2016/05/18 12:21