質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

標準出力

標準出力(stdout)は、プログラムが標準的に用いるデータ出力元。標準出力に書き込み要求を発行しすることにより、ディスプレイ装置にデータを表示することができます。UNIX系OSやC言語に実装されて普及した概念ですが、他のOSや言語も含めた総称としても使われます。

コマンド

コマンドとは特定のタスクを行う為に、コンピュータープログラムへ提示する指示文です。多くの場合、コマンドはShellやcmdようなコマンドラインインターフェイスに対する指示文を指します。

ポインタ

ポインタはアドレスを用いてメモリに格納された値を"参照する"変数です。

Q&A

解決済

1回答

1085閲覧

文字列を部分文字列に列挙し頻度と文字列を出力

linkinpark

総合スコア42

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

標準出力

標準出力(stdout)は、プログラムが標準的に用いるデータ出力元。標準出力に書き込み要求を発行しすることにより、ディスプレイ装置にデータを表示することができます。UNIX系OSやC言語に実装されて普及した概念ですが、他のOSや言語も含めた総称としても使われます。

コマンド

コマンドとは特定のタスクを行う為に、コンピュータープログラムへ提示する指示文です。多くの場合、コマンドはShellやcmdようなコマンドラインインターフェイスに対する指示文を指します。

ポインタ

ポインタはアドレスを用いてメモリに格納された値を"参照する"変数です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/08/01 04:28

編集2021/08/01 16:32

C

1#include <stdio.h> 2#include <stdlib.h> 3#include <string.h> 4#include <time.h> 5#define MAXLEN 100 6#define SUBLEN 3 7 8struct t_node{ 9 char *substring; 10 int count; 11 struct t_node*left; 12 struct t_node*right; 13}; 14 15struct t_node *t_alloc(void){ 16 return (struct t_node *)malloc(sizeof(struct t_node)); 17} 18 19struct t_node *add_tree(struct t_node *p,char *w){ 20 int cond; 21 if(p->substring==NULL){ 22 p=t_alloc(); 23 p->substring=(char*)malloc(SUBLEN+1); 24 strcpy(p->substring,w); 25 p->count=1; 26 p->left=p->right=NULL; 27 } 28 else if((cond=strcmp(w,p->substring))==0){ 29 p->count++; 30 } 31 else if(cond<0){ 32 p->left=add_tree(p->left,w); 33 } 34 else{ 35 p->right=add_tree(p->right,w); 36 } 37 return p; 38} 39 40 41void tree_print(struct t_node *p){ 42 if(p!=NULL){ 43 tree_print(p->left); 44 printf("%s %d\n",p->substring,p->count ); 45 tree_print(p->right); 46 } 47} 48int main(void){ 49 int i,j; 50 char string[MAXLEN]; 51 int length; 52 char sub[SUBLEN+1]; 53 struct t_node *root; 54 55 root=NULL; 56 scanf("%s",string ); 57 length=strlen(string); 58 printf("l=%d",length); 59 if(SUBLEN>length){ 60 return 0; 61 } 62 else{ 63 for(i=0;i<length-SUBLEN+1;i++){ 64 for(j=0;j<SUBLEN;j++){ 65 sub[j]=string[i];i++; 66 } 67 sub[SUBLEN]=0; 68 root=add_tree(root,sub); 69 } 70 } 71 tree_print(root); 72 return 0; 73 74}

標準入力から文字列を読み込み長さSUBLENの部分文字列を列挙しその頻度と共に
標準出力に表示するプログラムを作ったのですがセグメンテーションフォルトを起こしてしまいうまく
動作しません。
なぜこのようなことが起こってしまうのかを教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
実行結果
asdffsa
Segmentation fault (コアダンプ)

struct t_node *add_tree(struct t_node *p,char *w){ int cond; if(p==NULL){ この行を変更することによって解決 p=t_alloc(); p->substring=(char*)malloc(SUBLEN+1); strcpy(p->substring,w); p->count=1; p->left=p->right=NULL; } else if((cond=strcmp(w,p->substring))==0){ p->count++; } else if(cond<0){ p->left=add_tree(p->left,w); } else{ p->right=add_tree(p->right,w); } return p; }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

episteme

2021/08/01 04:59

デバッガでトレースすれば見つかるはずなんだが...デバッガ使っていないのかしら?
linkinpark

2021/08/01 16:09

どのようなものを使用しているんですか??
episteme

2021/08/01 20:28

Visual Studio IDE(Windows)
linkinpark

2021/08/02 05:08

ありがとうございます!!
guest

回答1

0

ベストアンサー

C

1struct t_node *add_tree(struct t_node *p,char *w){ 2 int cond; 3 if(p->substring==NULL){ // [*] 4 p=t_alloc(); 5 p->substring=(char*)malloc(SUBLEN+1); 6 strcpy(p->substring,w); 7 p->count=1; 8 p->left=p->right=NULL; 9 } 10 else if((cond=strcmp(w,p->substring))==0){ 11 p->count++; 12 } 13 else if(cond<0){ 14 p->left=add_tree(p->left,w); 15 } 16 else{ 17 p->right=add_tree(p->right,w); 18 } 19 return p; 20}

最初にコレが呼ばれるとき、p == NULL なので、[*]の位置でNULL-pointerをアクセスします。
ここでアウト。

投稿2021/08/01 04:59

episteme

総合スコア16614

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

linkinpark

2021/08/01 16:31

できるようになりましたありがとうございます!! もう一つ質問があるのですが長さSUBLENの部分文字列を列挙せよという問題で asdfgfasdgbvc asd 2 bvc 1 dfg 1 dgb 1 fas 1 fgf 1 gbv 1 gfa 1 sdf 1 sdg 1 このような出力であっていますか? 問題の意味がいまいち理解できていないので質問させて頂きました
episteme

2021/08/01 20:26

"長さSUBLENの部分文字列を列挙"できてればOKかと。
linkinpark

2021/08/02 05:10

このプログラムだと長さ3です。 長さSUBLENの部分文字列を列挙"ここの意味がわかりません
episteme

2021/08/02 05:11 編集

意味わかんないのにコード書けたんですか?
linkinpark

2021/08/02 10:24

自分なりに解釈して書いたコードが今のものでそれであっているのかどうかを 今確認させて頂いてます。
episteme

2021/08/02 11:34

"asdfgfasdgbvc" の長さ3の部分文字列は "asd", "sdf", "dfg" ... これらがすべて出力されてたらOKかと。
linkinpark

2021/08/03 01:12

なるほどありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問