前提・実現したいこと
アップロードしたファイルをブラウザからダウンロードする時、「ソース」という単語が含まれるファイル名のファイルだとなぜかファイル名が文字化けし、ファイルが破損しているとエラーが出ます。
ファイルのアップロード時は、「ソース」という単語が含まれるファイル名でも、ファイル名・ファイルサイズともに、正常に保存されます。
しかし、「ソース」が含まれるファイルをダウンロードすると冒頭に記述したエラーになります。
ダウンロードしたファイルサイズもほぼ0サイズです。
「ー」が含まれるファイル名だと正常にダウンロードできないのかと思い、「ー」を含むファイル名をアップロード・ダウンロードしてみましたが、どうやら「ソース」という単語が含まれるファイル名のみ正常にダウンロードできないようです。
また、ファイル名の文字化け部分は「ソース」の単語のみです。
windows環境で行っているので、ファイルのアップロード・ダウンロード時はファイル名をUTF-8からSJISに変換しています。
また、mysql,php、ブラウザのエンコードの環境もUTF-8に揃えています。
「ソース」の単語が含まれていても文字化け・ファイルも破損せず正常にダウンロードできる方法やアドバイスがあればご教授お願いいたします。
発生している問題・エラーメッセージ
エラーメッセージ
該当のソースコード
アップロードしたファイルの情報(ファイル名・ファイルパス)はmysqlに突っ込んでいます。
以下はダウンロード時のソースです。
ファイルデータをmysqlから取得してファイル名をSHISに変換してます。
//$beforeNameと$fpathはDBから取得したファイル名とファイルパスを変数に入れてます
$fname = mb_convert_encoding($beforeName, "SJIS", "UTF-8");
//SJISに変換したファイル名に置き換え
$fpath = str_replace(
$beforeName,
$fname,
$fpath
);
header('Content-Type: application/force-download');
header('Content-Length: '.filesize($fpath));
header('Content-disposition: attachment; filename="'.$fname.'"');
readfile($fpath);
試したこと
以下のファイル名でアップロードしたファイルをダウンロードした時、異常ファイルになった例です。
ファイル名:「ソース.pdf」「おたふくソース.pdf」「ソースの移動.xlsx」
ダウンロード時も正常なファイル名
「アース.pdf」「アースの.pdf」「アースの移動.pdf」「セイバー.pdf」「オリバー222」
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
環境:windows(7/8/10),xampp(5.6.12),php(5.6.12),mysql(5.6.26),apache(2.4.16),cakephp(2.5)
ブラウザ:firefox,chrome,IE11
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+3
具体的なソースコードが無いので一般的な話になりますが、
SJISの「ソ」は所謂、「危険な文字」の一つです。
https://sites.google.com/site/fudist/Home/grep/sjis-damemoji-jp
http://q.hatena.ne.jp/1181734910
ファイル名を扱うときは
まずSJIS→UTF-8に変換してから扱いそれ以前のファイル名操作は一切しない、
SJISへの変換後はファイル名操作は一切しない
あたりを気を付けると何とかなると思います。
あとは具体的なソースを提示されれば具体的な回答も得らえるかと思いますよ。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+1
「ソース」をShift_JISにすると、「ソ」のところに \ が含まれるので、それの影響だと思います。
そのあたりを考慮して、プログラムを書くといいかと。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+1
$fname = mb_convert_encoding($beforeName, "SJIS", "UTF-8");
↓
$fname = mb_convert_encoding($beforeName, "SJIS-win", "UTF-8");
SJIS-win または cp932 を指定しましょう。
http://qiita.com/hkomo746/items/0418be9be922aecd6ec1
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
こんにちは。
windows環境で行っているので、ファイルのアップロード・ダウンロード時はファイル名をUTF-8からSJISに変換しています。
otnさん、tanatさんが言われるようにShift-JIS文字をShift-JISに対応していないプログラムに渡すと、特定の文字(2バイト目に'\'マークコードが入っている文字)で酷いことになります。
そして、ブラウザのエンコードをUTF-8にして文字化けしていない状態なのに、ファイル名をShfit-JISで渡すことで文字化けしているような気がします。下手に変換しないでUTF-8のままでやってみては如何でしょうか?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
check解決した方法
-1
皆さん、アドバイスありがとうございました。SJISの「ダメ文字」はたいそう扱いにくく、文字コードの変換等で解決が出来なかったので、アップロードしたファイル名を日本語混じりではなく半角数字に置き換えて保存し、ダウンロードする構成に変更しました。いい勉強になりました。自己解決になりますのでこれで質問は終了とさせていただきます。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.23%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
takasima20
2016/05/15 21:06
とりあえず、ダウンロード関連のプログラム内容は出せますか?