【至急】(int型、dobule型 ave小数点以下の桁数を切り捨てずに計算を表示する方法
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 6,705

退会済みユーザー
以前に以下のプログラミングを行いましたが、やり方が分からず質問させていただきました。
①の代入はすでにできました。ですが、その先のdouble型の宣言方法が分かりません
既にやってみたプログラム以下の通りになります。
この先がどうしても分かりません。
public class Kadai5_1 {
/**
* @param args
*/
public static void main(String[] args) {
// TODO Auto-generated method stub
int a = 95;
int b = 100;
int c = 60;
int d = 20;
double =
}
}
【プログラミング内容】
**①int型の変数a,b,c,dを宣言し、それぞれに95,100,60,20のリテラルを代入する。
②double型の変数aveを宣言し、変数a,b,c,dの値の平均値を求め、結果を代入する。
※その時、小数点以下の値を切り捨てないようにすること。
③平均値は○○です と結果を出力する。
計算が正しければ、68.75となるはず。**
もし、分かる方いましたら、解説していただけたら幸いです。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+1
型の違う数値型同士で演算を行った場合、より大きな型に合わせて計算されます。
この場合、平均を出す際に4.0(double値)で割ればいいのです。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
「java 昇格」で検索すればいくらでも出てきますが・・・
変換及び昇格
まず、javaの初歩を覚えた方がいいと思います。
Java SE API & ドキュメント
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
double answer = (double)(a+b+c+d)/4;
型を指定しない場合は、常にintにしようとするため、(a+b+c+d)/4=68になります。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
解決はすでにほかの皆様の回答によって解決できると思いますので補足します。
double ave;
これも宣言になります。
double ave = 0;//わかりやすいように0.0と宣言する人もいます。
これも宣言になります。
ただ、小数が出てくる計算の場合正しい結果が出ない場合があります。
ですので、できるだけ正確に計算したい場合はBigdecimalを使用することになります。
宣言方法は
Bigdecimal ave = new Bigdecimal(0);
ほかいろいろあります。
ほかの宣言方法に関してはご自分で調べてみてください。
Bigdecimalも完璧じゃないのでずれるときはあります。
その理由も調べてみてください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.35%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
2016/05/14 19:19
こちらの質問が他のユーザから「やってほしいことだけを記載した丸投げの質問」という指摘を受けました
「質問を編集する」ボタンから編集を行い、調査したこと・試したことを記入していただくと、回答が得られやすくなります。
yodel
2016/05/14 23:54
退会済みユーザの質問が未解決のまま表示され続ける問題。