質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

7135閲覧

Chromeにて要素のpx値を小数点ありで指定した場合、実際には何pxでレンダリングされるのか?

nae_stage

総合スコア274

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

2グッド

3クリップ

投稿2016/05/13 03:09

各ブラウザで、px値の小数点以下の扱いが違うと知ったので調べていたのですが、
Chrome(バージョン:50.0.2661.87 m)で
以下の記事の「widthのパーセント指定の確認ページ」で確認したところ、
不思議な現象が起きました。
widthをパーセント指定する場合の小数点〜CSS

Chrome

<li>の幅は「167px」と出ていますが、167px × 3 = 501 となるので、
幅が500pxの<ul>から1pxはみ出る計算になると思います。
しかし、結果を見てみると、「no3」の右側に<ul>の背景色である赤色が見えます。
ということは、
<ul>の幅が500px以上になった
<li>の幅が実は167pxではない
などということが考えられると思いますが、
開発者ツールのデバッグで<ul><li>のoffsetWidthの値を見ても、それぞれ「500px」「167px」で相違ありませんでした。

①なぜ<ul>の赤色が見えてしまっているのでしょうか?実際には何pxでレンダリングされているのでしょう?
②実際にレンダリングされている要素の幅を取得するには、どうしたらいいのでしょうか?
(offsetWidthの値を見ればいいという記事を見たのでそれを使っていますが、正しいのでしょうか?)

abababaa, maisumakun👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

chrome :50.0.2661.102 で再現しました。
開発ツールの elementsタブのcomputedタブで、li は 166.656px と表示されていました。
offsetWidth を取得したら、167 が返ってきました。
bodyの横幅を変えてみたら、赤い背景が見えたり見えなかったりしています。丸め誤差のような。

ためしに ul を 600px にしたら、33.333% で 199.984px になりました。
bodyの横幅を変えてみたら、赤い背景が見えたり見えなかったりしています。丸め誤差のような。

合計が100になるように、33%, 33%, 34% にしたら、
bodyの横幅を変えても、赤い背景が表示されることはなくなりました。
しかし、ためしに ul を555px にしてみたら、33%, 33%, 34% でも赤い背景がでる場面がありました。

各エレメントのpxに小数部が登場してしまうとき、丸めが上に行くか下に行くかによって
赤い背景が出たりでなかったりしてしまうようです。

最後のエレメントに「残り全部」と指定するのがよいような気がしました。
| float: left; width=33% | float: left; width=33% | float: inherit; width: 100% |
とやってみたら、赤い背景は表示されなくなったようです。少なくとも私が使っているブラウザでは。

回答になってますかね?

投稿2016/05/13 12:15

matobaa

総合スコア2493

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

nae_stage

2016/05/16 02:35

丸めが上に行くか下に行くかということに法則性があるなら知りたいとも思ったのですが、 教えていただいたように、「最後のエレメントに『残り全部』と指定する」で万事解決できました。 回答ありがとうございました!
guest

0

すでに解決されておられるので蛇足ですが、少数の丸め誤差の問題は同じく起こると思われますが、width : calc(100% / 3) ;という方法もあります。

【CSSで計算式を可能にするcalc()ファンクション】
https://w3g.jp/blog/css3_calc_function


また、Flexbox を使うとさらに柔軟にレイアウト可能です。「残り全部」は flex-grow(#記事) を使えば簡単に実装可能です。

【CSS3 Flexbox の各プロパティの使い方をヴィジュアルで詳しく解説 | コリス】
http://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/css3-flexbox-properties-by-scotch.html

【これからのCSSレイアウトはFlexboxで決まり! | Webクリエイターボックス】
http://www.webcreatorbox.com/tech/flexbox/

【floatはもう古い?Flexboxで作る簡単CSSレイアウト - インディテール | インディテール】
http://www.indetail.co.jp/blog/8134/

【CSS flexible box の利用 - CSS | MDN】
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/CSS_Flexible_Box_Layout/Using_CSS_flexible_boxes

投稿2016/05/20 20:48

kei344

総合スコア69407

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問