前提・実現したいこと
フォームの回答送信時に回答データを元にスプレッドシートを作成するものを作っています。
出来れば、作成されたスプレッドシートをブラウザで開かせたいのですが、色々と調べたところ、難しそうなので、
ダイアログボックスにそのスプレッドシートのハイパーリンクを表示させたいです。
URLはgetUrlで変数に取得しています。
具体的なスクリプトを教えてくださるとありがたいです。
試してみたこと
フォームのGoogle Apps Scriptで作成しており、下記の質問を参考にスクリプトを記載してみましたが、エラーになるようです。
【スクリプト(該当部分)】
var htmlOutput = HtmlService
.createHtmlOutput('<p><a href="https://teratail.com/" target="blank">リンクです</a></p>')
.setSandboxMode(HtmlService.SandboxMode.IFRAME)
.setWidth(250)
.setHeight(300);
FormApp.getUi().showModelessDialog(htmlOutput, 'リンクのテスト');
【エラーメッセージ】
FormApp.getUi() [0 秒]
実行に失敗: このコンテキストから FormApp.getUi() を呼び出せません(行 111、ファイル「コード」)
【参考にした別の質問】
https://teratail.com/questions/11788
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
フォームの回答送信時に動くアクション内でUIにアクセスすることはできないと思います。参考にされている記事はGoogle Apps Scriptでスプレッドシート上にダイアログを表示するものです。
GoogleフォームではなくGoogle Apps Scriptでフォームを作ればできると思います。HTMLを書いてURLを発行する感じです。HTMLテンプレート部分にもGoogle Apps Scriptが使用できるので、送信後の処理もある程度自由に作成可能です。
(参考ページ)
【【短いコードで色々出来る】Google Apps Scriptでスプレッドシートと連携した無料Ajaxフォームの作り方※サンプル付き【自動返信メールもあるよ】 - Qiita】
http://qiita.com/snowsunny/items/56a85c63598dcfb1b06e
【[Google Apps Script]Webアプリケーションを作成する。 | 初心者備忘録】
http://www.ka-net.org/blog/?p=4326
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.35%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/05/13 00:05
Google Apps Scriptでのフォーム作成について検討してみます。