画像リサイズするタイミング
解決済
回答 4
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,176
まだ開発中なのですが、私はユーザーが投稿したタイミングでGDを使いオリジナル画像とは別に3つサイズを変更して保存しております。
※オリジナルを保持している理由は変更等が合った場合はオリジナルを使い再度修正ができるからです。
ですが、スマフォで試したところ10秒ほぼリサイズ時間に時間がかかってしまいました。
PC環境では問題はなさそうなのですが、この仕組みをもっと良い方法がないか教えて頂けたら思っております。
また、最初にリサイズ等をすべてする仕様でいいのかも悩んでおります。
例えばですが、imgタグを叩かれた際に作るような仕様なら最初のアップロードは今ほど時間はかからないのかなと思ったり。
開発環境なのでスペックが低いということもあるとは思いますが、10秒は遅いかなーと思っております。
皆様の知識をお貸し下さい。
宜しくお願い致します。
開発環境
conohaVPSサーバ
2Gプラン
apache
php
fuelphp
画像加工はFuelphpのimageクラスでGDを使用
http://fuelphp.jp/docs/1.7/classes/image.html
イメージマジックではPCでも時間がかかったため諦めました。
大中小のサムネイル画像の系3枚+オリジナル画像
という仕様になっておりますが、処理に時間がかからないのであればもっと増やしたいと考えおります。
ご教授宜しくお願い致します。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
https://kraken.io/
https://tinypng.com/developers
しかしいずれにしろ一定時間以上ブロックするような処理は非同期で行う必要があると思います。
-- 11/24 追記
出たばかりの tinypng.com を追記しました
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+1
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
http://www.akamai.co.jp/enja/html/technology/image-converter.html
イメージマジックではPCでも時間がかかった以下を参考にされては、、、
本当は速いImageMagick: サムネイル画像生成を10倍速くする方法
http://blog.mirakui.com/entry/20110123/1295795409
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.09%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2014/11/18 14:31
>画像のリサイズ・最適化を専門にしているサービスがあるので、そういうのも検討してはい>かがでしょうか。
>https://kraken.io/
たしかに専門にしているサイトを検証するというのはすごくいい考えですね。
参考にさせていただきます。
>しかしいずれにしろ一定時間以上ブロックするような処理は非同期で行う必要があると思います。
はい、本日もいろいろ検証してみて非同期にすることに致します。
ありがとうございます。