質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

4907閲覧

tensorflow (v0.8) を使う~ centOS6.7 で glibc をv2.15以上に更新~

ahill

総合スコア17

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2016/05/02 09:56

CentOS6.7でpythonのtensorflowのモジュールを使いたいと考えております.

現状では,pythonでimport tensorflow とすると,
ImporError: /lib64/libc.so.6: version 'GLIBC_2.15' not found (required by ((prefix_python))/site_packages/tensorflow/python/_pywrap_tensorflow.so)
といったエラーがでます.

ここで,glibcを更新したいのですが,以前に別の方がほかで質問していたように,
(glibcバージョンアップ:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3873137.html?from=recommend)
新しくインストールしたglibcをLD_LIBRARY_PATH に設定する方法があるようですが,
できればこういった強引な方法以外でできればと思っております.
(デフォルトのglibcに依存する実行ファイルが使えなくなるので.)

そこで,

  1. CentOS6.7のままでtensorflowをつかう方法
  2. centOS6.7のglibcをv2.15以上に更新

のどちらかのやりかたをご存知のかたがいらっしゃれば,お教えいただけないでしょうか.

よろしくお願いいたします.

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

おそらく、選択肢は「Linuxごと仮想環境を構築する」もしくは「LD_LIBRARY_PATHで上書き」の2択だと思います。

Tensorflow自体のIssueも確認しましたが、より古いglibcに対応するつもりはない、とのことで、再コンパイルだけでも動かなさそうです。また、Cent OSのglibcを(パッチレベルでなく)アップデート、なんていうのははっきり言って危険極まりないです。

投稿2016/05/02 11:18

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ahill

2016/05/03 08:21

Tensorflow自体の参照もいただきありがとうございます. いただいた2つの選択肢を試して,できそうな方でやってみたいと思います. ありがとうございました.
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問