ヘロンの公式で実行できない
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,044
前提・実現したいこと
ヘロンの公式を実行したいのだが、うまくいかない。
コンパイルまでは行くのだが、出力結果に異常アリ。
発生している問題・エラーメッセージ
-1.#INf00というエラーが出る。
まず、scanfで3つだけしか入力できないようにしていたはずなのに、
4つまで入力できてしまう。
該当のソースコード
#include <stdio.h>
#include <math.h>
int main(){
double a,b,c,s,x;
scanf("%f\n",&a);
scanf("%f\n",&b);
scanf("%f\n",&c);
s=(a+b+c)/2.0;
x=sqrt(s*(s-a)*(s-b)*(s-c));
if(a>0.0 && b>0.0 && c>0.0 && x>0.0){
printf("面積=%f\n",x);
}
else{
printf("三角系が作れません");
}
return 0;
}
試したこと
xの形をx=s*(s-a)*(s-b)*(s-c)とし、printfにsqrtにしたり、
ifの条件文を変えてみたりしたがうまくいかなかった。
補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
より詳細な情報
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
scanf
の書式%f
はfloat型を意味します。double型の場合は%lf
としてください。printfの書式とはちょっと違うので注意が必要です。
また、後ろの`\n'は不要なので削除してください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
こんにちは。
a, b, cの入力はちゃんと三角形が作れるような値を入力されてますか?
ヘロンの公式は三角形が成立する時のみ使える公式と思います。
(成立しない時、sqrtの中身が負になるのでは?)
【追記】
scanfで"%f\n"
を指定すると、どうも次の数字が入力されるまで入力待ちのままになるようです。
"%f"
と指定すれば余分な入力は不要になります。
なお、double型変数への入力書式は、"%lf"
です。"%f"
はfload型への入力です。
ついでに、[迷信] double の出力書式は "%lf"が参考になりますよ。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.36%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/05/02 11:41
ありがとうございます。