質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

Q&A

4回答

4268閲覧

wordpress 記事投稿が遅い

ryuujinn

総合スコア72

Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

0グッド

1クリップ

投稿2016/05/01 02:14

wordpressで記事を執筆中

「接続が切断されました 再接続するまで保存を中断します。

念のため、お使いのブラウザー上でこの投稿をバックアップしています。」

と頻繁にでます

すぐに復旧するときもあれば何分待ってもダメな時もあります

その時は記事執筆中のページを閉じ、投稿一覧から

再度その記事を選択すれば直ります

上記の状態が起きないようにするにはwordpressかサーバーの設定をどうのように

すればいいのでしょうか?

以下のサイトを試しましたがダメでした

http://pasolavo.com/web/wordpress-disconnect.html

https://teratail.com/questions/25052

また、上記の現象がでなくても記事の投稿にかなりの時間がかかります

以前は遅くとも2~3分くらいで公開できていたのですが

現在では1記事を投稿するのに5分以上かかってしまいます

特に新しいプラグインを入れたり、削除したりはしていません

wordpressやテーマは最新版です

どこがボトルネックになっているのかわからないので、

公開を押してから、処理が完了するまで、

topコマンドの出力とかを確認したいのですが

Windows7 64bit Apache2.4.18でtop コマンドを実行たいのですが

topコマンドの実行方法とその結果の出力方法が分かりません

どのようにすればtop コマンドを実行し、その結果を出力することができますでしょうか?

サーバーは自宅サーバーでxeon w3520 quad core 2.67 ghz、メモリ8GBです

どのように設定を変更(サーバーやwordpress)したら改善しますでしょうか?

新たに最新PCを購入しサーバーを構築しなければ改善しないのでしょうか?

出来れば、サーバーを買い替えないで

記事投稿が遅くなるのを改善する方法はないでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

記述から、Win7上にApacheを導入して自宅サーバとしていると読み取りましたが、正しいですか?
windowsであれば、ctrl+alt+del で、タスクマネージャを起動して、プロセスを確認することで、topコマンドを叩くと同じようなことが可能です。
開発環境として、win上のApacheを利用することもありますが、激重な感じがします。
外部にサーバを借りたほうがよいかもしれないですね。

投稿2016/05/01 11:51

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ryuujinn

2016/05/01 13:11

te2jiさん、コメントありがとうございます >Win7上にApacheを導入して自宅サーバとしていると読み取りましたが、正しいですか? はい、その通りです >windowsであれば、ctrl+alt+del で、タスクマネージャを起動して、プロセスを確認することで、topコマンドを叩くと同じようなことが可能です。 プロセスを確認したのですが、何が重くしているのか原因が今一つ分かりませんでした CPU使用率、メモリともに余裕があり、投稿時で20%から30%くらいメモリは3.00GB~4.00GBくらいしか使用していませんでした topコマンドが使用できればもっと細かく調べる事は可能だと認識しているのですが 違うのでしょうか? >開発環境として、win上のApacheを利用することもありますが、激重な感じがします。 激重な理由を教えて頂けないでしょうか? 軽くするにはWindows7ではなく他のOSを使用すれば このPCでも軽く動作するようになるのでしょうか?
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/05/01 13:27

残念ながら、開発環境と割り切っているので激重な理由は調べていません。ApacheというよりPHPが重いのかもしれないです。webサーバはCLIで操作するLinux系のOSが一般的だと思いますよ。軽くなるかはわかりませんが^^;
ryuujinn

2016/05/02 04:16

te2jiさん、コメントありがとうございます 確かにPHPが重そうなんですが、どうやって調べて改善したらいいのか 分からず、困っています 現在は教えて頂きました、Prime Timelineというもので調べてはいるのですが PHPの知識が乏しいので解決にかなり苦戦しています 
guest

0

topコマンドは普通にサーバーへSSHでログインすればいつでも使用できますよ。
任意のタイミングでtopを実行すれば、その時点からモニタリングが開始されます。

一応確認ですが、電波状況が悪い等、といった環境的要因は無いでしょうか?
(本来はインターネット接続が切断された時などに出るエラーメッセージなので、そのケースの可能性も)

自宅サーバーでxeon w3520 quad core 2.67ghz、メモリ8GB

このスペックがあれば、コンスタントに月間100万PVを超えるWordPressサイトでも、特に特別なことをせず、割とサクサク動くので(これより低いスペックでこれくらいのアクセスを捌いているサイトもいくつかあります※専用orVPSに限り)
それだけ遅くなること、サーバー側が通信を切断するというケースで考えられるのは

  • アクセスが非常に多い
  • 同一サーバー内で他に重いプログラム、cronが動いている
  • WordPressが推奨している以外の無茶な方法でカスタムをしている
  • 特定のプラグインを複合で使用している(だいぶ無理やりなことをしているプラグインもちらほらあるので…)

WordPressの(コアの)問題というよりは、
ご自身で加えられたコード、プラグインに問題があるか
同一サーバーで他に動いているものが原因のように思います。

一応、WordPress側のボトルネックを見つけるのに適しているプラグインもあるので
紹介しておきます。(topコマンドでの検証と合わせてお使いいただくのがベターかと思います)

Prime Timeline
https://github.com/prime-strategy/prime-timeline

公式ディレクトリのものではありませんが、プライムストラテジーというオライリーの動物本でWordPress系の本を何冊か出版している会社が作成したプラグインです。
ロードされたPHPファイル、発行されたクエリ、通過したアクション・フィルター、発声んしたアクション、実行されたフックのコールバックなど、時系列にかなり細かくデータを出してくれるので結構便利です。
(注: 上記ゆえに実行中はかなり重くなりますので、計測時はメンテナンス表示、計測が終わったら停止することをわすれずに)

投稿2016/05/01 06:21

編集2016/05/01 06:24
manabufukai

総合スコア700

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ryuujinn

2016/05/01 06:57

返信および、ご丁寧な回答ありがとうございます >topコマンドは普通にサーバーへSSHでログインすればいつでも使用できますよ。 SSHでログインとは具体的には何かソフトをインストールするのでしょうか? >一応確認ですが、電波状況が悪い等、といった環境的要因は無いでしょうか? 有線接続で光なので大丈夫だと思います >アクセスが非常に多い 日に500PV位なのでそんなに多くはないと思っております >同一サーバー内で他に重いプログラム、cronが動いている 自分としてはどれが重いプログラムなのか今一つ把握できておりませんが wordpressで1ドメインのみで他には使用していません。 cronも特に設定していないので使用していないと思います >WordPressが推奨している以外の無茶な方法でカスタムをしている twentyfourteenでレイアウトの調整くらいで特に無茶な設定はしていません >特定のプラグインを複合で使用している 身に覚えがあるのはカテゴリーを自動で割り当てるAuto Set Categoryが重くしてるのではないかと思っています ただ、このプラグインは非常に重宝していました類似のプラグインがなく どうしても使用しています 以下が記述なんですが、同じ機能で動作を軽くする記述はありますでしょうか? <?php /* Plugin Name:Auto Set Category Plugin URI:http://milkveil.com/ Description:本文中にカテゴリーと同じ文字列があった場合、そのカテゴリーをセットするプラグイン。 Version:1.0 Author:taku-k Author URI:http://milkveil.com/ */ function auto_set_category ( $post_id ) { global $post; $new_post = get_post( $post_id ); $content = $new_post->post_content; /* ループ開始 全てのカテゴリーを1つ1つ調べる */ $cat_all = get_terms( "category", "fields=all&get=all" ); foreach($cat_all as $value): /* もし本文にカテゴリーと同じ文字列があれば(デフォのカテゴリーを外してから)カテゴリーを付ける */ if ( stripos( $content, $value->name ) !== false ) { wp_remove_object_terms( $post_id, 1, 'category' ); wp_add_object_terms( $post_id, $value->name, 'category' ); } endforeach; /* ループ終了 全てのカテゴリーを1つ1つ調べる */ /* もしカテゴリーが1つも無かったらエラーになるからデフォのカテゴリーを付ける */ $catcheck = get_the_category($post_id); if ( is_array($catcheck) && count($catcheck) === 0 ) { wp_add_object_terms( $post_id, 1, 'category' ); } } add_action( 'save_post', 'auto_set_category' );
manabufukai

2016/05/01 10:47

え…?  SSHを知らずにどうやって自宅サーバーを運用されてるのですか? ターミナルソフトは使ってらっしゃらないのですか? まぁ…使っていないにしてもCLI上でコマンド叩けば問題ないので 一度まず、CLI上でtopコマンドを試されることをおすすめします。
ryuujinn

2016/05/01 13:45

manabufukai さん、再度の返信ありがとうございます SSHの件、不勉強で申し訳ありません 現在は使用していません >一度まず、CLI上でtopコマンドを試されることをおすすめします。 どのようにすれば、Windows7で topコマンドを実行できますでしょうか?
ryuujinn

2016/05/01 13:53

Kosuke_Shibuya さん、コメントありがとうございます コマンドプロンプトでtasklist /Vで表示されたのですが これをテキスト形式でデスクトップに保存するにはどうしたらいいのでしょうか?
ryuujinn

2016/05/01 14:05

Kosuke_Shibuya さん、テキスト形式でデスクトップに保存できました お騒がせしました、ありがとうございます
manabufukai

2016/05/01 15:50

ああ、なるほど失礼いたしました!サーバーのOSがWindows7なのですね? 完全に勘違いしていました… 不勉強で申し訳なかったのはこちらのほうです、「WindowsをWebサーバーとして運用する」というケースをほとんど知らなかったため早とちりしてしまいました、申し訳ございません。 なので、SSHとCLIのことは忘れてください。 しかしながら、Windowsをサーバーとして利用したこともなく、Windows自体正直詳しくないので何ともですが 他の回答者さんとのやりとりを見る限り、WordPressの動作にも問題がありそうに思います。xhprofや、先述のPrime Timelineを使用して各処理を追ってみられてはいかがでしょうか?
ryuujinn

2016/05/02 04:04

manabufukai さん、返信ありがとうございます tasklistでtopコマンドの表示のようなことはできましたが 正直どれがwordpressを重くしているのか不明です 以下で重くなっている原因等分かりますでしょうか? イメージ名: System Idle Process PID: 0 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 24 K イメージ名: System PID: 4 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 11,180 K イメージ名: smss.exe PID: 372 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 1,224 K イメージ名: csrss.exe PID: 436 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 9,776 K イメージ名: csrss.exe PID: 496 セッション名: Console セッション#: 1 メモリ使用量: 19,588 K イメージ名: wininit.exe PID: 504 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 5,892 K イメージ名: winlogon.exe PID: 552 セッション名: Console セッション#: 1 メモリ使用量: 8,272 K イメージ名: services.exe PID: 600 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 13,116 K イメージ名: lsass.exe PID: 608 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 18,280 K イメージ名: lsm.exe PID: 616 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 4,880 K イメージ名: svchost.exe PID: 716 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 14,904 K イメージ名: ekrn.exe PID: 784 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 186,100 K イメージ名: nvvsvc.exe PID: 804 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 7,612 K イメージ名: nvSCPAPISvr.exe PID: 828 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 6,328 K イメージ名: svchost.exe PID: 884 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 13,948 K イメージ名: MsMpEng.exe PID: 980 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 219,072 K イメージ名: svchost.exe PID: 396 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 31,904 K イメージ名: svchost.exe PID: 428 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 249,672 K イメージ名: svchost.exe PID: 416 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 35,960 K イメージ名: svchost.exe PID: 868 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 66,444 K イメージ名: svchost.exe PID: 1284 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 12,936 K イメージ名: TrustedInstaller.exe PID: 1328 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 54,052 K イメージ名: svchost.exe PID: 1608 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 41,400 K イメージ名: spoolsv.exe PID: 1744 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 11,600 K イメージ名: svchost.exe PID: 1784 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 21,040 K イメージ名: svchost.exe PID: 2004 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 20,932 K イメージ名: svchost.exe PID: 2044 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 23,396 K イメージ名: mysqld.exe PID: 2052 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 310,616 K イメージ名: NisSrv.exe PID: 2676 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 17,592 K イメージ名: svchost.exe PID: 2936 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 10,728 K イメージ名: nvxdsync.exe PID: 2432 セッション名: Console セッション#: 1 メモリ使用量: 18,616 K イメージ名: nvvsvc.exe PID: 2428 セッション名: Console セッション#: 1 メモリ使用量: 13,156 K イメージ名: taskhost.exe PID: 2952 セッション名: Console セッション#: 1 メモリ使用量: 13,904 K イメージ名: egui.exe PID: 2604 セッション名: Console セッション#: 1 メモリ使用量: 37,144 K イメージ名: dwm.exe PID: 2516 セッション名: Console セッション#: 1 メモリ使用量: 36,960 K イメージ名: explorer.exe PID: 320 セッション名: Console セッション#: 1 メモリ使用量: 118,484 K イメージ名: GoogleCrashHandler.exe PID: 3304 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 564 K イメージ名: msseces.exe PID: 3344 セッション名: Console セッション#: 1 メモリ使用量: 20,272 K イメージ名: GoogleCrashHandler64.exe PID: 3408 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 528 K イメージ名: GWX.exe PID: 3428 セッション名: Console セッション#: 1 メモリ使用量: 1,192 K イメージ名: SearchIndexer.exe PID: 3556 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 132,616 K イメージ名: Hidemaru.exe PID: 3596 セッション名: Console セッション#: 1 メモリ使用量: 7,680 K イメージ名: wmpnetwk.exe PID: 4072 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 12,300 K イメージ名: svchost.exe PID: 4140 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 26,468 K イメージ名: httpd.exe PID: 1324 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 15,960 K イメージ名: googledrivesync.exe PID: 4812 セッション名: Console セッション#: 1 メモリ使用量: 4,044 K イメージ名: googledrivesync.exe PID: 4840 セッション名: Console セッション#: 1 メモリ使用量: 580,608 K イメージ名: taskmgr.exe PID: 10572 セッション名: Console セッション#: 1 メモリ使用量: 13,860 K イメージ名: taskhost.exe PID: 10216 セッション名: Console セッション#: 1 メモリ使用量: 9,628 K イメージ名: httpd.exe PID: 9416 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 239,784 K イメージ名: SearchProtocolHost.exe PID: 9348 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 11,864 K イメージ名: cmd.exe PID: 5596 セッション名: Console セッション#: 1 メモリ使用量: 3,368 K イメージ名: conhost.exe PID: 10696 セッション名: Console セッション#: 1 メモリ使用量: 10,600 K イメージ名: SearchFilterHost.exe PID: 6860 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 8,712 K イメージ名: tasklist.exe PID: 10384 セッション名: Console セッション#: 1 メモリ使用量: 6,092 K イメージ名: WmiPrvSE.exe PID: 9316 セッション名: Services セッション#: 0 メモリ使用量: 6,680 K
manabufukai

2016/05/02 20:01 編集

先日も申しました通り、自分はWindows自体詳しくないので、見慣れないプロセスばかりですね…。そんな状態なので、この解析は他の方にお願いしたほうが良いです。 なので、一旦先の回答でもお伝えしたWordPress側をチェックしてみられてはいかがでしょう? お見受けする限り、タイムラインなどの解析はちょっと難しそうなので 手法を変えてチェックしてみてはいかがでしょうか? 1.テーマは自作でしょうか? Yes → デフォルトテーマに変更→投稿を試す ※この段階で改善されていればテーマ側のphpに何らかの非効率な処理がある 2.一つ一つプラグインを停止しながら投稿を試していく(一つ投稿すると一つプラグインを停止) ※劇的に早くなったタイミングがあれば、その直前に止めたプラグインが原因(Auto set categoryを一度最初に停止した状態でチェックしてから、もう一度有効化し、今度はAuto set categoryを最後まで残しながら一つ一つ停止していく、という二段階を踏んだほうが良いかなと思います。) おっしゃる通りAuto set categoryというものはどうあっても投稿保存が遅延するようなことをやっているプラグインではあります。(save_postにactionを挟んで、全カテゴリーの数だけ記事データ内を走査しながらカテゴリーの文字列と一致するものがあるか判定する+カテゴリーを設定する) 当然カテゴリー数が増えればループの回数も増え乗算的に保存まで時間が伸びる、記事の文字数が増えればその分走査の時間も伸びる…というものです。 実際どれだけのカテゴリー数があり、記事を何文字ほど書かれるのかは存じませんので一概には言えませんが、ただ、これだけでそこまで時間がかかるものなのかな…?という気がしなくもありません。 これ以外にも絶対に問題が無いとは言い切れ無いので、そのあたりも合わせてチェックしておくほうが順当だと考えます。
ryuujinn

2016/05/06 16:49

返信ありがとうございます 一つ一つ調べていったら、Auto set category以外ではautoptimizeというプラグインが 原因のようでした 他のプラグインでもいくつか遅くするものがありましたが 劇的に遅くなるものではないため、我慢して使おうと思います しかし、依然として、 wordpressで記事を執筆中 「接続が切断されました 再接続するまで保存を中断します。 念のため、お使いのブラウザー上でこの投稿をバックアップしています。」 と頻繁にでます これはどのようにすれば解決するものなのでしょうか? やはりPCを最新のものにするのが良いのでしょうか? 検索で以下のものが出てきたのですが 以下を導入したら変わるものなのでしょうか? APC ( Alternative PHP Cache ) FastCGI 上記はPHPを高速化するものらしいのですが意味があるのでしょうか?
manabufukai

2016/05/14 15:15

忙しかった為、返信がおそくなりました。 情報があまりにも断片的な為、正確なことが言えませんが 先の回答ではちょっと言葉足らずだったところがありますね ・プラグインをすべて止めた状態でも「接続が〜」の症状が出ますか? ・プラグインをすべて止めても出る場合、デフォルトテーマでも同じ症状が出るのか? の2点もお答えください。 そのメッセージが出続けているということは、これまでの返信内容でおっしゃってない「管理画面内に作用するプログラム」が他にもあるはずです。 >他のプラグインでもいくつか遅くするものがありましたが >劇的に遅くなるものではないため、我慢して使おうと思います こういったものが積もり積もって症状を引き起こしているのではないでしょうか? そういった部分を検証するためにもこの回答の最初に言った2点がどうなのかという部分を明確にしていただく必要があります。 また、個人的な意見ですが、公開サイトをするなら PCをどうこう、というよりちゃんとしたサーバーで運用されたほうがいいと考えます。 FastCGIは入っていないなら入れておいて損はないと思いますが、どれだけ差があるかは疑問です。 Cacheは多分今回の症状に対してはあまり意味が無いと思います。
ryuujinn

2016/05/21 15:10

返信ありがとうございます >・プラグインをすべて止めた状態でも「接続が〜」の症状が出ますか? 出ません プラグインを複数使用しているため、遅くなっているようです 現状最低限使いたいプラグインだけ使用しているので これ以上速くするのは現状では難しそうです やはり速度を上げたいのであればハードを買い替えるのが無難なのでしょうか?
manabufukai

2016/05/21 15:29

なるほど、では管理画面側に作用するプラグインを複数使用しているということですね? どうしてもその構成で、というのならやっぱりちゃんとしたサーバーを借りて運用すべきかな…とも思います。 無料の試用期間があるサーバーもあるので、一度そちらで同じ環境を作成してみて 同じ症状が出なければ、やはり…というところかなと…。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2016/05/21 16:03

回答に入れるまでもないと思ったのでコメントさせていただきます。 https://wordpress.org/plugins/p3-profiler/ 上記のプラグインで一度どのプラグインがボトルネックとなっているプラグインなのか調べてみてはどうでしょうか。 最低限使いたいものだけ使っているとのことですが知っておいて損はないと思いますし、同等の機能をもった別のプラグインに乗り換えることで改善する可能性があるかもしれません。
manabufukai

2016/05/21 16:30 編集

Re: hide2e3rさん 一応、以前にPrime TimelineというP3 profilerより細かく調べられるプラグインは薦めさせていただきました。 とはいえ、P3のほうが簡易的とはいえグラフィカルで見やすいのでPrime Timelineでの解析が難しそうだったので、P3を使ってみるのも良いかもしれませんね。ありがとうございます。
ryuujinn

2016/05/22 08:29

hide2e3rさん、コメントありがとうございます P3 profilerは導入していたのですが、ボトルネックとなっていものは それでは検出されませんでした ひとつずつプラグインを止めて検証した結果、 もっとも遅くなる原因のプラグインが見つかりました manabufukai さん、コメントありがとうございます Prime TimelineというP3 profiler、共に役立っています 有益な情報ありがとうございます
guest

0

ワードプレスをホストしているだけのサーバーとして不要なプログラムはたくさん動いているでしょう
googledrivesync
spoolsv
GoogleCrashHandler.exe
SearchProtocolHost.exe
SearchIndexer.exe
wmpnetwk.exe
SearchFilterHost.exe
Hidemaru.exe

など。
止め方はインターネットで検索すれば出てくると思いますが、止めたことによる影響は自己責任でお願いします。

あた、自分のサーバーで動いているプロセスを全て晒すのは脆弱性を晒してしまう可能性があるのでご注意ください

投稿2016/05/15 03:15

munyagu

総合スコア479

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ryuujinn

2016/05/21 15:11

munyaguさん、返信ありがとうございます
guest

0

WMICコマンドで状態を確認されてみてはいかがでしょうか?
CPUの使用率はどうですか?Winサーバーを使ったことがないのでわかりませんが、
以下のコマンドで確認できるかもしれません。
Windowsでしたら「Windows がなんか重いときにコマンドで調べる(WMIC PROCESS)」で検証に必要な情報を取得するコマンドがまとめられています。

WMIC PATH Win32_PerfFormattedData_PerfProc_Process WHERE "PercentUserTime > 10" GET Name,IDProcess,PercentUserTime /FORMAT:LIST

投稿2016/05/08 00:29

callmehappening

総合スコア91

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問