C++のオススメ参考書教えて下さい
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 587
C++を学ぼうと思っています。そこで皆さんオススメの参考書やサイトを教えて下さい。ちなみに今はCを勉強してます。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
もし、C言語について、ある程度知識があるなら、
AND 一度でもK&Rあたりを、読み下したことがあるなら、
・誤訳が多々、、、
・意味不明の翻訳も多々、、、
という、迷著ですが、そうはいっても、やはり、名著の、
「プログラミング言語C++」
は、一度手にされるとよろしいかと思います。
ただ、漠然と読むとかなり、体力と、想像力(本当は何を言いたいのか?下手すると原書よまないと分からず、結局意味が逆だったり・・・)を奪われますので、先の方のお勧めのような、「独習C++」のような、読みやすい物と、平行で読まれるとよいかもしれません。
※版が進んでいるので、誤訳とかも減ってる?(初版しか読んだこと無いので・・・)
あとは、同様にC言語マスター済みという前提になってしまいますが、
オライリーの
「C++プログラミング入門」
もよろしいかと。こちらの方が、読みやすいかと思います(とは言ってもこれも古い本ですが・・・)。
なお、全般的にC++の書籍は、いづれもちょっと言語仕様が古かったり、対応コンパイラが古かったりなど、実際に、お使いのコンパイラで、そのまま素直に動作するかというと、ハテナな所もありますので、
特にコンパイラや付随するIDEの使い方などは、別途マスターされたほうがよいかもしれません。
随時、ここtrratailやGoogle先生に活躍していただかないと、なんて事があるかもしれません。
あくまでも、言語体系の学習というところで、記載させていただきました。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
私はSHOEISHAの独習C++を使って勉強をはじめました。
C++が体系的に学ぶことができるのでおススメです!
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.34%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/04/30 13:31
いま「苦しんで覚えるC言語」でCを学んでます!Cが理解できるようになったらC++に挑戦してみたいと思います!