質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

SCSS

SCSSは、SassのCSSメタ言語です。Webページのスタイルを指定するCSSを効率的に記述することができます。ネストと呼ばれる入れ子構造で記述するため、CSSの全体の記述量を減らせる点が特徴です。さらに変数も利用できるため、変更や修正の際に少ない作業量で対応することもできます。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

3回答

707閲覧

レスポンシブについて

neroS2eng

総合スコア16

CSS3

CSS(Cascading Style Sheet)の第3版です。CSS3と略されることが多いです。色やデザインを柔軟に変更することが可能になります。

SCSS

SCSSは、SassのCSSメタ言語です。Webページのスタイルを指定するCSSを効率的に記述することができます。ネストと呼ばれる入れ子構造で記述するため、CSSの全体の記述量を減らせる点が特徴です。さらに変数も利用できるため、変更や修正の際に少ない作業量で対応することもできます。

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2021/04/26 17:00

コードの疑問というよりは、レスポンシブの疑問ですので
テラテイルの使い方違反でしたら申し訳ございません。

レスポンシブ対応のサイトを作る際、
検証ツールで各種端末の大きさでレイアウトが崩れていないか確認するかと思うのですが、
iPhoneX ~ iPhone5でかなりの横幅差があったり、
CSSアニメーションをタブレットでは解除したいなどで
納得のレイアウトにならないことが多々あります。

この場合、シェア率の低い端末やアニメーション解除は妥協をするのでしょうか?
(崩れて妥協なのか、崩れないようにデザインし直すのかも知りたいです)

独学ゆえ、Web制作の現場ないし個人の皆様が普段どうされているのかをお聞きしたいです。

ちなみにメディアクエリの数値は以下です。

SCSS

1@media (max-width: 815px) //スマホ 2@media (max-width: 1280px) //タブレット

よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

「対象端末をどこまでの範囲にするか」を要件定義で決めます。
それはコストであったり期間であったりターゲット顧客層であったり地域であったり様々です。

そのため、多くのWebサービスでは注意事項などに「対象ブラウザ」「対象OS」などが記載され「それ以外の動作は保証外」とします。

つまるところ、決め、次第です。

投稿2021/04/27 00:25

m.ts10806

総合スコア80850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ブレイクポイントはPC,タブレット(max-width:1000px),スマホ(max-width:600px)の調整のみで大丈夫です。
しかし勘違いしてはいけないのが、妥協はしません。
コンテンツのサイズをpxではなく%で調整するとサイズがそれぞれのデバイスで自動調整され、ブレイクポイントを設定しなくてもレスポンシブに対応することができます。

投稿2021/04/30 06:11

Nemuu

総合スコア14

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

最終的にはm.ts10806さんの仰る通りだとは思うので絶対ではないですが、割と一般的な感覚としてiphoneSEのサイズ(320px)まではまだ無視出来ないサイズかなって認識が多いと思います。

また、ブラウザ毎にも設定しないとダメな場合もあるため、複数のブラウザで複数のサイズをどうするかを決めた上で確認することをお勧めしますよ。

投稿2021/04/27 01:04

編集2021/04/27 01:21
mutsuki22

総合スコア445

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問