質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

Android Studio

Android Studioは、 Google社によって開発された、 Androidのネイティブアプリケーション開発に特化した統合開発ツールです。

Q&A

解決済

1回答

3929閲覧

Android ブロック崩し BallクラスでdrawCircleした円を動かすには?

masaakitsuyoshi

総合スコア102

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Android

Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。

Android Studio

Android Studioは、 Google社によって開発された、 Androidのネイティブアプリケーション開発に特化した統合開発ツールです。

0グッド

0クリップ

投稿2016/04/27 06:52

ブロック崩しをandroid studioで作成しています。

現在、MainActivityにdrawCircleしてボールらしきものを描いています。
これをBallクラスを使って描画、動作させたいです。

ひとまずBallクラスを使って描画はできたのですが、動作がうまくいきません。

Ballクラスにmoveメソッドを作成し、動きを定義しました。
drawCircleした円にこれを使いたいのですが、どのように書けばいいのでしょうか?

ーーーーー

また、それがわからなかったため、ひとまずmoveメソッドを使わずにMainActivityに下記動作を記述してみましたが、なぜか動作しませんでした。
//Ballクラスで作成したボールの動き
ball.x += ball.vx;
ball.y += ball.vy;
if (ball.x < 0 || getWidth() < ball.x) ball.vx *= -1;
if (ball.y < 0 || getHeight() < ball.y) ball.vy *= -1;

他の二つのボールは動いているので、???状態です。

お力貸していただけると幸いです。

参考にしたサイト

Main

java

1package com.example.blockbreak; 2 3---中略--- 4 5 class CustomView extends SurfaceView implements SurfaceHolder.Callback, Runnable { 6 7 //スレッドクラス 8 Thread mainLoop; 9 // 描画用 10 Paint paint; 11 Paint paint2; 12 Paint paint3; 13 Paint paint4; 14 Paint paint5; 15 Paint paint6; 16 17 // 円のX,Y座標 18 private int circleX = 50; 19 private int circleY = 50; 20 private int circle2X = 30; 21 private int circle2Y = 30; 22 // 円の移動量 23 private int circleVx = 15; 24 private int circleVy = 15; 25 private int circle2Vx = 8; 26 private int circle2Vy = 15; 27 28 Block[] block; 29 Bar bar; //バー 30 int view_w, view_h; // SurfaceViewの幅と高さ 31 Ball ball; 32 int num; //カウンターiの最大値変数 画面サイズによって表示個数を変えるため 33 private float touch_x; // タッチされたx座標 34 35 36 37 38 //コンストラクタ 39 public CustomView(Context context) { 40 super(context); 41 // SurfaceView描画に用いるコールバックを登録する。 42 getHolder().addCallback(this); 43 // 描画用の準備 44 paint = new Paint(); 45 paint2 = new Paint(); 46 paint3 = new Paint(); 47 paint4 = new Paint(); 48 paint5 = new Paint(); 49 paint6 = new Paint(); 50 51 paint.setColor(Color.RED); 52 paint2.setColor(Color.CYAN); 53 paint3.setColor(Color.GREEN); 54 paint4.setColor(Color.RED); 55 paint5.setColor(Color.YELLOW); 56 paint6.setColor(Color.BLUE); 57 58 59 60 } 61 62 63 64 @Override 65 public void surfaceChanged(SurfaceHolder holder, int format, int width, 66 int height) { 67 // TODO 今回は何もしない。 68 69 } 70 71 72 // SurfaceView生成時に呼び出されるメソッド。 73 @Override 74 public void surfaceCreated(SurfaceHolder holder) { 75 // 背景 76 Canvas canvas = holder.lockCanvas(); 77 canvas.drawColor(Color.BLACK); 78 holder.unlockCanvasAndPost(canvas); 79 // スレッド開始 80 mainLoop = new Thread(this); 81 mainLoop.start(); 82 83 } 84 85 86 @Override 87 public void surfaceDestroyed(SurfaceHolder holder) { 88 // TODO 今回は何もしない。 89 } 90 91 @Override 92 public void run(){ 93 94 while (true) { 95 Canvas canvas = getHolder().lockCanvas(); 96 if (canvas != null) 97 { 98 //背景 99 canvas.drawColor(Color.BLACK); 100 101 view_w = canvas.getWidth(); 102 view_h = canvas.getHeight(); 103 touch_x = view_w/2; 104 105 // バーを生成 view_w/2画面の半分 106 bar = new Bar( view_w/2 , view_h - 100 ); 107 //ボールを生成 108 ball = new Ball(view_w/2, view_h/3 , view_w, view_h ); 109 110 block = new Block[21]; 111 112---中略--- 113 114 115 } 116 //バーを描画する left top right bottom 117 canvas.drawRect(bar.x - bar.halfBar , bar.y , bar.x + bar.halfBar , bar.y + 20 , paint3); 118 // 円1を描画する 119 canvas.drawCircle(circleX, circleY, 20, paint); 120 //円2を描画する 121 canvas.drawCircle(circle2X,circle2Y,20,paint2); 122 //Ballクラスからボールを描画 123 canvas.drawCircle( ball.x, ball.y, ball.size , paint5); 124 125 //Ballクラスのボールを動かす 126 ball.x += ball.vx; 127 ball.y += ball.vy; 128 if (ball.x < 0 || getWidth() < ball.x) ball.vx *= -1; 129 if (ball.y < 0 || getHeight() < ball.y) ball.vy *= -1; 130 131 132 // 円の座標を移動させる 133 circleX += circleVx; 134 circleY += circleVy; 135 circle2X += circle2Vx; 136 circle2Y += circle2Vy; 137 // 画面の領域を超えた? 138 if (circleX < 0 || getWidth() < circleX) circleVx *= -1; 139 if (circleY < 0 || getHeight() < circleY) circleVy *= -1; 140 if (circle2X < 0 || getWidth() < circle2X) circle2Vx *= -1; 141 if (circle2Y < 0 || getHeight() < circle2Y) circle2Vy *= -1; 142 143 144 145 getHolder().unlockCanvasAndPost(canvas); 146 147 } 148 } 149 150 151 152 153 154 } 155 } 156 157 158 159 160 161} 162 163

Ball

java

1public class Ball { 2 //ボールのサイズ 3 int size = 20; 4 // 表示座標 5 float x, y; 6 // 速度 7 double vx, vy; 8 // 画面の幅と高さ 9 int view_w, view_h; 10 // 弾の生死フラグ 11 boolean isLive = true; 12 13 //コンストラクタ 14 public Ball( int _x, int _y, int width, int height ){ 15 //初期座標をセット 16 x = (float)_x; 17 y = (float)_y; 18 //ビューの幅と高さをセット 19 view_w = width; 20 view_h = height; 21 vx = 15; 22 vy = 15; 23 } 24 public void move(){ 25 // 円の座標を移動させる 26 //circleX += circleVxの部分 27 x = x + (float)vx; 28 y = y + (float)vy; 29 30 // 壁に当たった時の処理、速度を入れ替える 31 if(x > view_w - size ){ 32 //画面右 33 vx = -vx; 34 x = ( view_w - size ); 35 }else if( x < 0 ){ 36 //画面左 37 vx = -vx; 38 x = 0; 39 } 40 if( y < 0 ){ 41 //画面上 42 vy = -vy; 43 y = 0; 44 }else if( y > view_h ){ 45 //画面下 46 isLive = false; 47 } 48 } 49}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

abs123

2016/04/27 07:19

「動作がうまくいかない」「動作しない」といった表現をされていますが、これだと正常な動作をしていない(ボールが想定外の動作をしている)のか、動作自体していない(ボールが動かない)のか、どちらか分かりにくいです。具体的な症状をお願いします。
masaakitsuyoshi

2016/04/27 07:54

失礼しました。 ボールがnewしたときの位置から動かない、という意味です。 ball = new Ball(view_w/2, view_h/3 , view_w, view_h ); view_w view_hは画面サイズ 画面の上から三分の一ほど、横は真ん中あたりから動きません。
guest

回答1

0

ベストアンサー

Ballクラスを毎回newしてインスタンス化しているから位置が変わらないのではないでしょうか。
試しにdrawCircleの直前にログ出力を追加してBallの位置を出力して見たらどうでしょうか。

投稿2016/04/27 07:00

編集2016/04/27 07:02
yona

総合スコア18155

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

masaakitsuyoshi

2016/04/27 08:00

D/Ball座標: ball.x =360.0 D/Ball座標: ball.y =410.0 となっていました。 newしたときの位置のままです。
yona

2016/04/27 08:06

newする場所をコンストラクタに変更してみてください。
masaakitsuyoshi

2016/04/27 08:23

あ、動きました。 Ballクラスという他クラスを使ってるからなんでしょうか?
yona

2016/04/27 08:51

違います。 あなたのプログラムでは描画の際にBallのインスタンスを新しく作り、参照変数を上書きしています。 そのため、毎回新しく作ったBallを描画しているので初期位置から動かないだけです。
masaakitsuyoshi

2016/04/28 04:55

@Override runのループの中でnewしているから、ということでしょうか。 ではBarなどもrunの中でnewしたら横に移動させようとしても移動しないということでしょうか。
yona

2016/04/28 05:21

作り方次第です。 今回のように、前回の描画位置をもとに次の描画位置を決める場合はインスタンスが異なると移動しません。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問