Visual StudioでAndroid端末を使ってデバッグしたい
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,602
お世話になっております。
Visual StudioからAndroid端末につないで作業していました。
新規にプロジェクトを作成したところ、エラーが出てデバッグできなくなりました。
>ERROR: Failed to launch application on device: ERROR: Failed to install apk to device: pkg: /data/local/tmp/MainActivity-debug.apk
2>Failure [INSTALL_FAILED_VERSION_DOWNGRADE]
2> Command finished with error code 1: C:\worksdata\test4\test4\platforms\android\cordova\run.bat --nobuild,--target=TJF6R15A28001546,--debug
2> ERROR running one or more of the platforms: Error: C:\worksdata\test4\test4\platforms\android\cordova\run.bat: Command failed with exit code 1
2> You may not have the required environment or OS to run this project
2>
2>C:\worksdata\test4\test4\platforms\android\cordova\node_modules\q\q.js:126
========== ビルド: 1 正常終了、0 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========
========== 配置: 0 正常終了、1 失敗、0 スキップ ==========
上記のエラーが表示されるのですが、どうすればよいでしょうか?
検索するとEclipseだとADB経由で削除すればいいというような結果が返ってくるのですが、Visual Studioでも同じようかことをすればいのでしょうか?
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
0
Cordovaのバージョンを5.1.1にすればデバッグできました。
6.1.1にしたら、ビルドすら成功しない。
テンプレートから作成してどこもいじってないのに・・・・・
わからん!
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
VisualStudioにてバージョン変更でビルドまで同じことがありました。
原因は突き止めてないのですが私のほうはいつも使用しているOnsenテンプレートを使わずに空のアプリから組みなおしたら6.1.1でもビルドできました。
端末のほうですが、
管理者権限でVisualStudioを動作しても同じですか?
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.33%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる