質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

3回答

4087閲覧

phpenvで設定したphpをApacheと連携させたい

unyounyo

総合スコア12

Apache

Apacheは、Apache HTTP Serverの略で、最も人気の高いWebサーバソフトウェアの一つです。安定性が高いオープンソースソフトウェアとして商用サイトから自宅サーバまで、多くのプラットフォーム向けに開発・配布されています。サーバーソフトウェアの不具合(NCSA httpd)を修正するパッチ(a patch)を集積、一つ独立したソフトウェアとして開発されました。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/04/22 06:18

phpenvをいれました。指定バージョンで設定もできたのですが、
Apacheとの連携ができません。

httpd.confにLoadModuleの追記をおこなおうと思うのですが、
libphp5.soのファイルも見当たりません。

一般的にどのように連携の設定をとればよいかご教授いただけますでしょうか。

以上、よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

下記を組み合わせて使われているのであれば、

PHP のビルドで libphp5.so が作成されない configure のオプションになっていたはずです。

というのが不便だったので下記のパッチを以前作ったのですが、、、長いこと使っていないので動くかどうかはわかりません・・

投稿2016/04/22 07:33

ngyuki

総合スコア4514

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

unyounyo

2016/04/22 08:25

ありがとうございます!これはphpenv - apache versionもインストールするということでしょうか。Readmeマークダウンをの説明とおり実行しましたが、下記のメッセージが表示されます。 Apache module not found /root/.phpenv/versions/5.4.40/libphp5.so
unyounyo

2016/04/22 08:28

ちなみにlibphp*で検索すると下記のようにでます。 [root@localhost ~]# find / -type f -name "libphp5*" /tmp/php-build/source/5.4.40/sapi/apache_hooks/libphp5.module.in /tmp/php-build/source/5.4.40/sapi/apache/libphp5.module.in
unyounyo

2016/04/22 08:46

[root@localhost ~]# phpenv apache-version 5.4.40 Make sure the specified version is installed. Apache module not found /root/.phpenv/versions/5.4.40/libphp5.so
ngyuki

2016/04/22 14:40

php-build-apxs2 は php のインストール時に apache モジュールもビルドできるようにするものなので、それを導入する前にインストールした php だと使えません。インストール済の php をアンインストールしてから、もう一度インストールし直してみてください
unyounyo

2016/04/29 06:51

@ngyukiさん 再インストールしたらうまくいきました!ありがとうございます!
guest

0

build時のオプション指定がどうなっているのか不明なので、どこに「libphp5.so」があるか不明ですが、locate(OSがLinuxの場合)等で「libphp5.so」がある場所を調べてみては如何でしょうか?

上記操作間違いました。
無視してください。

投稿2016/04/22 06:27

編集2016/04/22 06:28
over

総合スコア4309

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

unyounyo

2016/04/22 06:37

回答ありがとうございます。locate、findで検索してもlibphp5.soがないのです。よろしくおねがいいたします。
over

2016/04/22 06:48

間違った操作で回答を書いてしまいました。すいません。 こちらでコメント頂きましたので、こちらで返答します。 apacheはどのようにインストールしたのでしょうか? yum? ソースからインストール?
unyounyo

2016/04/22 07:29

apacheはyumからインストールしました。よろしくおねがいします。
over

2016/04/22 08:21

ngyukiさんの回答を見て、少し調べてみました。 対象のバージョンのbuildオプションを確認してみては如何でしょうか。 バージョンによってはデフォルトだとhttp用モジュールは作成しないとの情報がありました。 http用のモジュールは以下のオプションを付与する。 configure_option "--with-apxs2=/usr/bin/apxs"
unyounyo

2016/04/22 10:41

上記のオプションを付与してphpenv install をおこないましたが、 下記のエラーがでました。 configure: WARNING: You will need re2c 0.13.4 or later if you want to regenerate PHP parsers. ./configure: line 8421: /usr/bin/apxs: No such file or directory configure: error: Aborting yumからapacheをインストールした場合はどのような記述にかわるでしょうか。
over

2016/04/25 02:30

> No such file or directory ディレクトリがないといわれているので、ディレクトリを作成の上、実施してみてください。 > yumからapacheをインストールした場合はどのような記述にかわるでしょうか。 前回、yumからapacheを導入したとコメント頂いていますが、上記の質問の意味と意図がわかりかねます。
guest

0

肝心のPHPはインストールしていますか?

投稿2016/04/22 06:21

over

総合スコア4309

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

unyounyo

2016/04/22 06:21

phpはインストールしました。
unyounyo

2016/04/22 06:22

phpenv install 5.4.32
over

2016/04/22 06:28

build時のオプション指定がどうなっているのか不明なので、どこに「libphp5.so」があるか不明ですが、locate(OSがLinuxの場合)等で「libphp5.so」がある場所を調べてみては如何でしょうか?
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問