Mac でMPLAB IDE を正常に起動させたい
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,290
MacでMPLAB IDEを正常に起動させたいです。
現在は、MPLAB IDE V3.26 をインストールし、起動させたのですが、
ウィンドウの外枠は表示されるのですが、ウィンドウ内は一面グレー色の画面で、正常な情報が表示されません。
マウスカーソルは、マウスを動かすと、レインボーカーソルになり、操作不能となります。
アクティビティモニタにて状況を確認すると、「応答なし」です。
アンインストールし、バージョンをMPLAB IDE V3.10に変えて再インストールしてみましたが、同じ症状でした。
原因調査方法、解決策をアドバイスをお願いいたします。
現在の環境
OSX 10.10.5
MacBook Pro (13-inch, Mid 2012)
メモリ 16 GB 1600 MHz DDR3
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
ヒントになれば・・・
MPLAB IDE は、Javaで書かれたIDEですので、JREを別途導入されているとか?ありませんでしょうか?
とは書いたものの、基本は、MPLAB IDEに組み込まれたJREをつかっているはずなので、本来は影響はでないと思いますが、他に、あまり思い当たらず。
あと、最近のMPLAB IDEは、スタート画面(アプリを開いた最初の画面)部分で、WEBで情報をとってきている雰囲気があります。
PCがオフラインだと、うまく開かないとか?あるかもしれません。
再度、
AppCleaner
あたりで、関連ファイルも全部削除してみるというのも、やってみてはいかがでしょうか。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.33%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/05/24 22:26
1,AppCleanerにて関連ファイル削除した後、再インストールしたが、改善なし。
2.仕方ないのでTimeMashineバックアップにて導入前の状態に復元し、再インストールしたら、正常起動出来ました。
原因は未だに不明ですが、とりあえず、対策が出来たので良かったです。
ご協力ありがとうございました。