🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

344閲覧

jsondataのインデックス番号の付け方が理解できない

yama0309

総合スコア15

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2021/03/14 14:57

jsondataのインデックス番号の付け方が理解できないです。

まず、openweathermapから下記のデータを取得しました。

jsondata

1{'base': 'stations', 2 'clouds': {'all': 0}, 3 'cod': 200, 4 'coord': {'lat': 34.6913, 'lon': 135.183}, 5 'dt': 1615731921, 6 'id': 1859171, 7 'main': {'feels_like': 2.61, 8 'humidity': 62, 9 'pressure': 1017, 10 'temp': 6.76, 11 'temp_max': 10, 12 'temp_min': 2.22}, 13 'name': '神戸市', 14 'sys': {'country': 'JP', 15 'id': 7963, 16 'sunrise': 1615669906, 17 'sunset': 1615712728, 18 'type': 1}, 19 'timezone': 32400, 20 'visibility': 10000, 21 'weather': [{'description': '晴天', 'icon': '01n', 'id': 800, 'main': 'Clear'}], 22 'wind': {'deg': 60, 'speed': 3.09}}

このデータに基づいて、mainのtempと、weatherのmainと、weatherのdescriptionを取得したいと思い下記のコードを書きました。

python

1print("気温=",jsondata["main"]["temp"]) 2print("天気=",jsondata["weather"][0]["main"]) 3print("天気詳細=",jsondata["weather"][0]["description"])

このとき、下2つは[0]が必要なのはなぜでしょうか。mainのtempが必要ないのに対し、下2つは[0]を入力しないとエラーになります。この違いがわかりません。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

下2つ[0]が必要なのは、「weather の値はリストだから」ですね。
mainとweatherだけ抜き出して他のキーを削除したものが下記です。

python

1{ 2 'main' : {'temp': 6.76}, 3 'weather': [{'description': '晴天', 'icon': '01n', 'id': 800, 'main': 'Clear'}] 4}

weatherの値(:の右側)は[]で囲まれているので、リストになってます。
リストの中身は[インデックス番号]でアクセスすることになります。

もっと簡単に、たとえば仮に下記のようなJSONがあったとすると

JSON

1{ 2 "data" : ["a", "b", "c"] 3}

これをjson.loadsした場合、
jsondata['data'][0] は 'a'
jsondata['data'][1] は 'b'
jsondata['data'][2] は 'c'
となります。

配列の中がオブジェクトになっているパターンでは

JSON

1{ 2 "data" : [{"a" : "A1"}, {"b" : "B2"}, {"c" : "C3"}] 3}

jsondata['data'][0] → {'a': 'A1'}
jsondata['data'][0]['a'] → 'A1'

となります。

投稿2021/03/14 15:25

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yama0309

2021/03/15 08:35

リスト表記というものを知りませんでした。解決しました。ありがとうございました。
guest

0

辞書つまりdictつまり{}で囲まれたものと、リストつまりlistつまり[]で囲まれたものの違いです。

python

1>>> print(jsondata["main"]) 2{'feels_like': 2.61, 'humidity': 62, 'pressure': 1017, 'temp': 6.76, 'temp_max': 10, 'temp_min': 2.22} 3>>> print(type(jsondata["main"])) 4<class 'dict'> 5>>> print(jsondata["weather"]) 6[{'description': '晴天', 'icon': '01n', 'id': 800, 'main': 'Clear'}] 7>>> print(type(jsondata["weather"])) 8<class 'list'> 9>>> print(jsondata["weather"][0]) 10{'description': '晴天', 'icon': '01n', 'id': 800, 'main': 'Clear'} 11>>> print(type(jsondata["weather"][0])) 12<class 'dict'>

投稿2021/03/14 15:15

ppaul

総合スコア24670

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問