質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.49%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

コードレビュー

コードレビューは、ソフトウェア開発の一工程で、 ソースコードの検査を行い、開発工程で見過ごされた誤りを検出する事で、 ソフトウェア品質を高めるためのものです。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

0回答

716閲覧

新規コメントがある時とない時の条件分岐の記述の仕方がわからない

kokemaru2427

総合スコア8

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

プログラミング言語

プログラミング言語はパソコン上で実行することができるソースコードを記述する為に扱う言語の総称です。

コードレビュー

コードレビューは、ソフトウェア開発の一工程で、 ソースコードの検査を行い、開発工程で見過ごされた誤りを検出する事で、 ソフトウェア品質を高めるためのものです。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2021/03/06 05:39

編集2021/03/06 06:58

前提・実現したいこと

プログラミングスクールに通うプログラミング初心者です。
現在、ruby on rails でコメント通知機能を作成しています。

今回は困っていることとしまして、通知トップページ(notifications/index.html.erb)に①新規のコメントがあった場合は新規コメントがあります。②ない場合、もしくは全て既読済みの場合は新規コメントはありませんと表示したいのですが、②の条件式の記述方法で悩んでいます。

発生している問題・エラーメッセージ

新規コメントがある場合とない場合で条件式を作成したい。

通知機能のテーブルです
chekedカラムが1の時は既読済み0は未読としています。

該当のソースコード

(notification.rb)

default_scope -> { order(created_at: :desc) } belongs_to :room, optional: true belongs_to :message, optional: true belongs_to :visitor, class_name: 'User', foreign_key: 'visitor_id', optional: true belongs_to :visited, class_name: 'User', foreign_key: 'visited_id', optional: true

通知機能ののマイグレーションファイルです。
(user.rb)

has_many :active_notifications, class_name: 'Notification', foreign_key: 'visitor_id', dependent: :destroy has_many :passive_notifications, class_name: 'Notification', foreign_key: 'visited_id', dependent: :destroy

(message.rb)

class Message < ApplicationRecord belongs_to :user belongs_to :room has_many :notifications, dependent: :destroy end

(notifications_controller.rb)

def index @notifications = current_user.passive_notifications end def update notification=Notification.find(params[:id]) if notification.update(checked: true) redirect_to action: :index end end

(notifications.index.html.erb)通知ページ

<% notifications = @notifications.where.not(visitor_id: current_user.id) %> <% if notifications.exists? %> <%= render @notifications %> <% else %> <p>通知はございません</p> <% end %>

補足

新規コメントがない(false)の場合もしくはcheckedカラムが、0の場合には表示させないとすることで
できそうと考えましたが、その記述方法がわかりませんでした。ご教授いただけないでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

winterboum

2021/03/06 06:43

「新規コメントがない」の判定方法は? checkedカラムが、0のものがある、とは異なる? コメントのモデルはなに? notification ?
kokemaru2427

2021/03/06 06:57

コメントありがとうございます。 新規コメントがないの判断はcheckedカラムに0がないでした。 0がある時と0がない時で表示を切り替えたいです。 コメントのモデルは Message.rbです。載せるのを忘れていました。 class Message < ApplicationRecord belongs_to :user belongs_to :room has_many :notifications, dependent: :destroy end 編集しておきます。
winterboum

2021/03/06 07:22

申し訳ない、分かりにくい。読んでも染み込んで来ません。 コメント とあるがモデルのどこにもコメントもcommentもない。 「通知機能ののマイグレーションファイルです。」とあるがその上も下もモデルのcodeの抜粋 chekedカラム がどのモデルに有るのかも定かでない。。。。 質問を編集して、 schema、モデル、viewとcontrollerを整理してくれませんか。 何が問題なのか、もcodeにある用語を使って書きなおしてください
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.49%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問