質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

2回答

5836閲覧

Railsのwhereとupdate_allを組み合わせた場合に後にwhereの値が空になる問題

yoneapp

総合スコア85

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/04/17 16:27

編集2016/04/17 16:27

下記のようなコードを書いています。

ruby

1users = User.where(hoge: nil) # User(hoge: nil), User(hoge: nil), User(hoge: true) 2users.update_all(hoge: true) # User(hoge: true), User(hoge: true), User(hoge: true) 3 4p users # [User(hoge: nil), User(hoge: nil)]を期待するが[]が帰ってくる

あくまで推測なのですが、p usersしたタイミングでUser.whereが実行されるため、その時はもうupdate_allが走っていて、結果が取れていないと考えています。

例えば以下のようにすれば、意図通りに結果が得られます。

ruby

1users = User.where(hoge: nil) # User(hoge: nil), User(hoge: nil), User(hoge: true) 2p users # [User(hoge: nil), User(hoge: nil)] 3users.update_all(hoge: true) # User(hoge: true), User(hoge: true), User(hoge: true) 4 5p users # [User(hoge: nil), User(hoge: nil)]

p usersしたら、実際にUser.whereが実行されるから上手く行っているのかもしれませんが、綺麗に書くとしたら

ruby

1users = User.where(hoge: nil).今すぐ実行 2users.update_all(hoge: true) 3 4p users # [User(hoge: nil), User(hoge: nil)]

のような、今すぐ実行メソッド(のようなもの)を叩きたいと思っています。
何かアドバイスいただけませんでしょうか。よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

おっしゃるように実際のクエリが走るタイミングの問題です。

user = User.where(...) #このタイミングではクエリは走らない user.update_all(...) #上記 where と組み合わせて UPDATE users ... FROM ... WHERE ... が走る p user # レコードがまだ取得されてないので SELECT * FROM users WHERE ... が走る
user = User.where(...) #このタイミングではクエリは走らない p user # レコードがまだ取得されてないので SELECT * FROM users WHERE ... が走る user.update_all(...) #上記 where と組み合わせて UPDATE users ... FROM ... WHERE ... が走る p user # 2行目で取得されたレコードがそのまま

1番目のコードがDBを正しく反映してるのにたいし、2番目のコードの方はダーティーデータが読めてしまっているので、どちらかというと後者の方が適切でない動作となります。#reloadすると

(2番目のコードの続き) users.reload p users # []

こうなります。

update_allはこのような挙動になるため意図せず変更前の状態に依存してしまったり、アプリケーションとDBで状態が一致しなくなるので思わぬところで状態が更新されるとおかしな事になります。他にもバリデーションやコールバックが走らないなど癖がありますので、使用は避けた方が良いです。

取り急ぎであれば

user = User.where(...) users_before_update = user.to_a

などとしてRelationオブジェクトではなくしてしまって保存しておくのが考えられますが、やはり前後のコード含めて見直した方が良いと思います。

投稿2016/04/18 01:43

suzukis

総合スコア1449

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yoneapp

2016/04/18 01:45

設計を見なおしたほうが良いことを理解しました。 ありがとうございました!
guest

0

ruby

1p users = User.where(hoge: nil).update_all(hoge: true)

投稿2018/03/21 02:55

murat-to

総合スコア32

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問