AndroidでのIntentについて
受付中
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,026
import android.support.v7.app.ActionBarActivity;
import android.support.v7.app.ActionBar;
import android.support.v4.app.Fragment;
import android.app.Activity;
import android.content.Intent;
import android.graphics.Bitmap;
import android.graphics.BitmapFactory;
import android.media.MediaPlayer;
import android.os.Bundle;
import android.view.Gravity;
import android.view.LayoutInflater;
import android.view.Menu;
import android.view.MenuItem;
import android.view.View;
import android.view.View.OnClickListener;
import android.view.ViewGroup;
import android.view.Window;
import android.widget.FrameLayout;
import android.widget.ImageButton;
import android.widget.ImageView;
import android.widget.LinearLayout;
import android.os.Build;
public class AsobikataActivity extends Activity implements OnClickListener{
final static int WC=ViewGroup.LayoutParams.WRAP_CONTENT;
final static int WF=ViewGroup.LayoutParams.MATCH_PARENT;
MediaPlayer sound1,click;
int swSieze,shSize;
ImageButton abutton,bbutton,cbutton,dbutton,ebutton;
@Override
protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
click=MediaPlayer.create(this,R.raw.oto2);
sound1=new MediaPlayer();
sound1=MediaPlayer.create(this, R.raw.tuuzyou);
sound1.setLooping(true);
sound1.start();
FrameLayout framelayout=new FrameLayout(this);
LinearLayout layout1=new LinearLayout(this);
layout1.setGravity(Gravity.CENTER);
Bitmap image=BitmapFactory.decodeResource(getResources(),R.raw.haikei);
ImageView imageview=new ImageView(this);
imageview.setImageBitmap(image);
layout1.addView(imageview);
framelayout.addView(layout1);
LinearLayout layout2=new LinearLayout(this);
Bitmap back=BitmapFactory.decodeResource(getResources(),R.raw.buck);
abutton=new ImageButton(this);
abutton.setImageBitmap(back);
abutton.setOnClickListener(this);
LinearLayout.LayoutParams params=new LinearLayout.LayoutParams(300,130);
params.setMargins(20,0,0,1200);
layout2.addView(abutton,params);
framelayout.addView(layout2);
LinearLayout layout3=new LinearLayout(this);
layout3.setOrientation(LinearLayout.VERTICAL);
layout3.setGravity(Gravity.BOTTOM);
Bitmap sousa=BitmapFactory.decodeResource(getResources(),R.raw.sosa);
bbutton=new ImageButton(this);
bbutton.setImageBitmap(sousa);
bbutton.setOnClickListener(this);
LinearLayout.LayoutParams params1=new LinearLayout.LayoutParams(710,250);
params1.setMargins(250,0,0,100);
layout3.addView(bbutton,params1);
Bitmap sea=BitmapFactory.decodeResource(getResources(),R.raw.sea);
cbutton=new ImageButton(this);
cbutton.setImageBitmap(sea);
cbutton.setOnClickListener(this);
LinearLayout.LayoutParams params2=new LinearLayout.LayoutParams(710,250);
params2.setMargins(250,0,0,100);
layout3.addView(cbutton,params2);
Bitmap mt=BitmapFactory.decodeResource(getResources(),R.raw.mt);
dbutton=new ImageButton(this);
dbutton.setImageBitmap(mt);
dbutton.setOnClickListener(this);
LinearLayout.LayoutParams params3=new LinearLayout.LayoutParams(710,250);
params3.setMargins(250,0,0,100);
layout3.addView(dbutton,params3);
Bitmap rare=BitmapFactory.decodeResource(getResources(),R.raw.rare);
ebutton=new ImageButton(this);
ebutton.setImageBitmap(rare);
ebutton.setOnClickListener(this);
LinearLayout.LayoutParams params4=new LinearLayout.LayoutParams(710,250);
params4.setMargins(250,0,0,200);
layout3.addView(ebutton,params4);
framelayout.addView(layout3);
setContentView(framelayout);
}
public void onClick(View v){
if((ImageButton)v==abutton)
sound1.pause();
click.start();
if((ImageButton)v==bbutton)
click.start();
Intent intent=new Intent(AsobikataActivity.this,Sousa.class);
startActivity(intent);
if((ImageButton)v==cbutton)
click.start();
Intent intent1=new Intent(AsobikataActivity.this,Item.class);
startActivity(intent1);
if((ImageButton)v==dbutton)
sound1.pause();
click.start();
if((ImageButton)v==ebutton)
sound1.pause();
click.start();
}
}
現在Androidでアプリ開発をしているのですが、Intentの使い方が分かりません
ボタンにそれぞれのクラスを割り当てたのですが、ボタンを押すと、全てのクラスが表示されてしまいます。
どうすればそれぞれのクラスだけを表示できるのでしょうか?
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
+1
実際は正しく実装されているとして話を進めます。
以下の比較が正しくないと思います。
if ((ImageButton)v == abutton) {
こうすれば良さそうですが、どうでしょうか?
// R.id.abutton が正しいかは分かりません
if (v.getId().equals(R.id.abutton)) {
参考: Android - 美しいOnClickListenerの実装方法(を教えてください) - Qiita
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
public void onClick(View v) {
if ((ImageButton) v == abutton) {
sound1.pause();
click.start();
} else if ((ImageButton) v == bbutton) {
click.start();
Intent intent = new Intent(AsobikataActivity.this, Sousa.class);
startActivity(intent);
} else if ((ImageButton) v == cbutton) {
click.start();
Intent intent1 = new Intent(AsobikataActivity.this, Item.class);
startActivity(intent1);
} else if ((ImageButton) v == dbutton) {
sound1.pause();
click.start();
} else if ((ImageButton) v == ebutton) {
sound1.pause();
click.start();
}
}
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.22%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる