質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
MVC

MVC(Model View Controller)は、オブジェクト指向プログラミングにおけるモデル・ビュー・コントローラーの総称であり、ソフトフェア開発で使われている構築パターンとしても呼ばれます。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

Q&A

解決済

1回答

2463閲覧

【Web】表示処理、登録処理、編集処理のURLをまとめたい

lupus_dingo

総合スコア257

MVC

MVC(Model View Controller)は、オブジェクト指向プログラミングにおけるモデル・ビュー・コントローラーの総称であり、ソフトフェア開発で使われている構築パターンとしても呼ばれます。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

0グッド

0クリップ

投稿2016/04/14 09:39

編集2016/04/14 09:45

環境:Spring3.1
TODOアプリを作っています。

現在、一覧機能、登録機能、編集機能があり、それぞれURLとメソッドとテンプレートを
分けているのですが、わかりづらいのでURLを1つにまとめ、テンプレートも
一覧画面と登録画面の2つにし、パラメータで切り分けるように
変更しようと思います。

現状
http://example.com/root
/todoなら一覧表示
/todo-newなら登録画面表示
/todo-execNewなら登録処理
/todo-edit編集画面表示
/todo-execEdit編集処理

以下のうちどれかにしようと思っていますが皆さんならどちらを選びますか?
typeというパラメータにまとめるか、パラメータ自体を条件にするかです。

~~~パターン1(typeで分岐)~~~
/todo →一覧表示
/todo?type=new →GETなら登録画面表示、POSTなら登録処理
/todo?type=edit&id=1001 →GETなら編集画面表示、POSTなら編集処理
/todo?type=new&id=1001 →エラー
/todo?id=1001 →エラー

~~~パターン2(editかnewかで分岐)~~~
/todo →一覧表示
/todo?new →GETなら登録画面表示、POSTなら登録処理
/todo?edit&id=1001 →GETなら編集画面表示、POSTなら編集処理
/todo?new&id=1001 →エラー
/todo?id=1001 →エラー

~~~パターン3(idかnewかで分岐)~~~
/todo →一覧表示
/todo?new →GETなら登録画面表示、POSTなら登録処理
/todo?id=1001 →GETなら編集画面表示、POSTなら編集処理
/todo?new&id=1001 →エラー

また、これより運用しやすい、セキュリティ的にこうした方がよい
などありましたら教えてください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

RESTの考え方ではこうなります。

  • GET /todo 一覧
  • GET /todo/10 特定リソースの表示(id=10を想定しているが、識別出来るのであれば数字でなくともよい)
  • POST /todo 新規リソースの追加
  • PUT /todo/10 特定リソースの更新
  • DELETE /todo/10 特定リソースの削除

ただし、編集画面をどうするかはRESTでは決まっていません。また、HTMLのフォームではPUT/DELETEメソッドをサポートしていないという問題があります。

rubyで書かれたWeb Application FrameworkdであるRuby on Railsでは次のように解決しています。

  • GET /todo/new 新規追加のフォーム
  • GET /todo/10/edit 特定リソースを編集するフォーム
  • PUT/DELETEについては、javascript経由で送信するか、フォームに_method="PUT"といったフィールドを用意して判別

投稿2016/04/15 01:07

suzukis

総合スコア1449

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

lupus_dingo

2016/04/15 08:29

回答ありがとうございます。 そもそもPUT やDELETE についてはよくわかってないので調べてみました。 INPUTパラメータで切り分けるのでなくmethod属性で切り分けられるのですね。 でもHTMLではサポートされてなく、 おっしゃる通り、フォームに_method="PUT"をつけるとサーバ側で PUTメソッドと認識されるみたいですね。勉強になります。 ただ今回は、GET(取得)とPOST(挿入・更新・削除)の2つに分ける予定だったので その方針で進めたいです。 一晩考えて、以下のようにしようと考えています。 GET /todo 一覧 GET /todo?id=10 詳細 POST /todo?type=new 登録 POST /todo?id=10&type=update 更新 POST /todo?id=10&type=delete 削除 >GET /todo/10 特定リソースの表示(id=10を想定しているが、識別出来るのであれば数字でなくともよい) これはどういう意味でしょうか?idは数字でも英字でも構わないということ(DB設計の話)でしょうか?
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問