質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Q&A

解決済

2回答

6679閲覧

イベントリスナー、イベントハンドラとイベントドリブンの違いとは

aaaaaaaa

総合スコア501

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

0グッド

0クリップ

投稿2016/04/12 11:12

閲覧者が起こしたクリックや頁遷移などの行動によって実行される処理をイベントハンドラ或いはイベントリスナ―と呼びますが、この二つの単語とイベントドリブンの違いは何ですか。
イベントドリブンも発生したイベントによって実行される処理を意味するみたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

イベントドリブン(event-driven)

あるイベントが発動した時に対応するイベント命令(イベントハンドラ、イベントリスナ)を呼び出す仕組みの事です。
JavaScript の世界では「DOM Events」「UI Events」を指します。

イベントリスナ(event listener)

DOM Standard(日本語訳) では下記のフィールドからなるものを「イベントリスナ」としています。

  • イベントタイプ (type)
  • コールバック関数 (callback)
  • キャプチャリングフェーズを使用するかの真偽値 (capture)
  • デフォルトアクションをキャンセルするかの真偽値(passive)
  • イベントリスナを削除するかの真偽値(removed)

DOM Standard では上記フィールドからなるイベントリスナを「リスナリスト」に登録して管理しています。

イベントハンドラ(event handler)

addEventListener のイベントハンドラ

addEventListener において第2引数に指定可能なオブジェクト(EventListener インターフェースを実装するオブジェクト)です。
UI Events では「EventListener インタフェースを実装する利用者オブジェクトであって handleEvent() コールバックメソッドを提供するもの」としていますが、その後で「注記: JavaScript においては、利用者定義の関数は, EventListener インタフェースを実装するものと見なされる。 したがって、その関数の呼び出し時には,その最初の引数にイベントオブジェクトが渡されることになる。 加えて、 JavaScript オブジェクトは, handleEvent メソッドを定義して EventListener インタフェースを実装することもできる。」ともある為、handleEvent() を持たなくてもイベントハンドラと呼称できます。

JavaScript

1fuction handleClick (event) { 2 console.log(event.type); 3} 4 5element.addEventListener('click', handleClick, false); // handleClick がイベントハンドラ 6element.addEventListener('click', {handleEvent: handleClick}, false); // {handleEvent: handleClick} がイベントハンドラ

atattchEvent のイベントハンドラ

IE8- 全盛期時代では IE8- が addEventListener をサポートしなかった為、attachEvent を併用して実装されました。
MSDN では attachEvent の第2引数を pDisp であり、pDispを「イベントハンドラが呼び出されるより前に呼び出される関数」と定義しています。
.NET Framework では attachEvent の第2引数を System.EventHandler 型の handler としており、「イベントハンドラ関数」と呼称しても概ね問題ないと思います。

JavaScript

1fuction handleClick (event) { 2 console.log(event.type); 3} 4 5if (element.addEventListener) { 6 element.addEventListener('click', handleClick, false); // handleClick がイベントハンドラ 7} else if (element.attachEvent) { 8 element.attachEvent('onclick', handleClick); // handleClick がイベントハンドラ 9}

HTML 要素のイベントハンドラ

更に古くは要素自身が持つ onclick イベントハンドラ等を利用して実装されました。
これは長らく標準化されてきませんでしたが、HTML5 (HTML Living Standard)で標準化され、今でも使用できます。

HTML

1<p id="sample">Click me! (1)</p> 2 3<script> 4'use strict'; 5function handleClick1 (evt) { // IE8- では JavaScript の onclick プロパティを使用して呼び出された関数の第一引数で event オブジェクトを参照できない制約があります 6 evt = evt ? evt : window.event; // IE8- の独自拡張 window.event を利用し、IE8- でも event オブジェクトを参照出来るようにします 7 console.log(evt.type); 8} 9 10function handleClick2 (event) { // HTML の onclick 属性内で event オブジェクトを渡している為、IE8- でも event オブジェクトを参照できます 11 console.log(event.type); 12} 13 14document.getElementById('sample').onclick = handleClick1; 15</script> 16 17<!-- 18 HTMLのonclick属性内の JavaScript コードでは IE8- も含めて event オブジェクトを参照できます。 19 この event オブジェクトは window.event と等価ではありません。 20--> 21<p onclick="handleClick2(event);">Click me! (2)</p>

「IE8- の event オブジェクトの参照不可」の制約の他にも「onclick イベントハンドラは2回以上代入すると上書きされてしまう」という問題があり、atattchEvent, addEventListener の併用が広く使われてきました。
ただし、atattchEvent は同じイベントタイプ、イベントハンドラ関数を指定する処理を2回以上行った場合、処理順がランダムになるという仕様がある為、「実行順を保証したい場合は1つの関数内で他の関数を呼び出すテクニック」が利用されてきました。
それでも、atattchEvent は2回イベント追加した場合に上書きされず、第1引数で event オブジェクトを利用可能だった為、onclick イベントハンドラよりは使い勝手が良かったといえます。

(蛇足) atattchEvent でも addEventListener と同等の機能を持つようにラップしたライブラリを過去に作りかけましたが、膨大な処理量だったのでメンテナンスを断念した覚えがあります。とはいえ、IE8- は今では Microsoft のサポート期間が切れているので特殊な事情がなければ考慮する必要はないでしょう。

Re: aaaaaaaa さん

投稿2016/04/12 13:17

編集2016/04/13 04:33
think49

総合スコア18156

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

イベントドリブンを実現するための仕掛けとして
イベントハンドラ或いはイベントリスナ―が存在する
って感じでしょかね。
車をドライブするためにハンドルやタイヤがある
みたいな。

投稿2016/04/12 11:31

takasima20

総合スコア7458

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問