質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

3158閲覧

フルスクリーンスライドショー(vegas.js)のパフォーマンスについて

sykmhmh

総合スコア9

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2016/04/10 00:02

編集2016/04/10 00:04

###前提・実現したいこと
wordpressでサイト制作をしています。
topページの背景にフルスクリーンで他の動作に支障がないように、エフェクトの掛かったスライドショーを取り入れたいと考えています。

###発生している問題・エラーメッセージ
今は一応、topページで画面全体の背景にjqueryPluginのvegas.js([http://vegas.jaysalvat.com/])を用いて5枚の画像が切り替わるフルスクリーンのスライドショーを実装していて、動作はしているのですが他の動作(下にスクロールするとコンテンツがフェードインしてくるなど)がカクカクになってしまったり、PCのファンが異常にうるさくなってしまったりしてしいます。
vegasの動き自体は気に入ってるのですが、他の動作に影響を与えないようにするには他の方法を考えるしかないのでしょうか?画像のサイズを小さくしたり読み込み位置を変えるなどのことはしてみましたが、あまり意味がありませんでした。
初歩的な質問になってしまい恐縮ですが、ご教授いただければ幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

プラグインの動作を確認してみましたが、CSSを使って画像を動かしており、つまりGPUを使った動作をさせていたるため、簡単に導入できるライブラリとしては最大限のパフォーマンスを発揮していると思います。
しかしながら、スペックの低いパソコンや、さらにパフォーマンスの悪いスマートフォンでは厳しいこともあるかもしれません。

簡単に出来る対策としては、いくつかあると思います。
・プラグインのpreload­Imageを有効にして、ロードを完了するまでアニメーションが動作しないようにする。
このオプションが具体的にどのように動作するのか分かりませんが、全てのファイル、あるいは次に表示するファイルのロードが完了していないとアニメーションしないようになっているなら、それなりに効果は見込めそうです。

・アニメーションの動作をvideo化し、vegas.jsを使ってフルスクリーン表示する
vegas.jsについて詳しくも無いのにこんな提案ばかりで申し訳ないですが、動画も扱える様子なので・・・

・transition­Durationあるいは、animationを使っている場合はanimation­Durationを長く設定する。
これはもうごまかし程度ですが、全体の動作が遅ければ遅くなっている部分も目立たなくなる可能性が。

このプラグインをあきらめた対策として、webGLを使って動かすという方法もある・・・かもしれません。
webGLを使った同じようなライブラリがあるかどうかは分からない上に私は一度しかwebGLを使ったことがないので詳しいことを言えるだけの知識がありませんが、こちらの記事では、webGLのパフォーマンスが良いと書かれています。
が、なさりたいことに比べて機能的に明らかにオーバースペックな感じもします。

いろいろ書いて見たものの、あまりお役に立ててない気もします。
申し訳ありません。
何かの参考になれば幸いです。

投稿2016/05/20 08:45

munyagu

総合スコア479

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問