前提・実現したいこと
スクールに通っていますが、先生が教えてくれず、困っています。
atomで作った.htmlファイルを、previewで表示させたいのですが。
■■な機能を実装中に以下のエラーメッセージが発生しました。
発生している問題・エラーメッセージ
Atomで作った.htmlファイルをChromなどで表示できません
日本語
試したこと
直接、chrom/Fire Fox/Opera/Safariを開き、Finderから.htmlファイルをドラック&ドロップで表示させます。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Mac OS 11.1
ATOM 1.54.0 X64
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
まだ回答がついていません
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.22%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正の依頼
takutakuya
2021/01/27 08:04
>直接、chrom/Fire Fox/Opera/Safariを開き、Finderから.htmlファイルをドラック&ドロップで表示させます。
これをすると、どうなるのですか?
dit.
2021/01/27 08:38
問題の解決には直接関係ないのですが、質問につけられているタグが「Atom(言語)」になっています。「Atom(テキストエディタ)」に変更してください。
質問は編集することができます。
m.ts10806
2021/01/27 09:38
先生に聞いてください。
何のためのスクールでしょうか。
それとも「すでに習ったことや教材で解決可能だが、自分が理解してない」だけだったりしませんか?
dodox86
2021/01/27 14:43
どういう状況なんでしょうね。そのスクールで教える際の推奨のエディターがATOM以外のもので、それが限定なので、教える範囲を逸脱しているから教えられない、とか。ATOMのプラグインの問題ではないでしょうか。