Instagram APIを利用して、他のユーザーの投稿を取得・表示したい
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 4,503
はじめて質問させていただきます。
前提・実現したいこと
掲題の通り、Instagram APIとJavaScriptを利用して、他のユーザーの投稿を取得・表示したいと考えていますが、うまく行かなかったため質問させていただきます。
試したこと
先ず、下記の各サイト様を参照して、アプリケーションの登録、アクセストークンの取得を行い、
またjQueryを用いて写真の表示を試みました。
http://teamnaporitan.com/get-instagram-access-token/
http://cly7796.net/wp/javascript/try-using-the-instagram-api/
https://sites.google.com/site/jqueryjavascript/instagramwojqueryde-shiu
$(function() {
$(".instagram").text("loading...");
$.ajax({
url: "https://api.instagram.com/v1/users/<USER_ID>/media/recent",
data: { access_token: "<ACCESS_TOKEN>" },
dataType: "jsonp",
error: function(jqXHR, textStatus, errorThrown) {
$(".instagram").text(textStatus);
},
success: function(data, textStatus, jqXHR) {
console.log(data);
$(".instagram").text("");
for (var i = 0, length = 5; i < length; i++) {
var d = data.data[i];
$(".instagram").append(
$("<div>").addClass("image").append($("<a>").attr("href", d.link).attr("width", "100%").append($("<img>").attr("src", d.images.low_resolution.url))));}
}
});
});
<USER_ID>を「self」または自身のuser_idにした場合は問題なく写真を表示することができましたが、
こちらを別のユーザーのuser_idに設定した場合は、正しく写真を表示することが出来ませんでした。
また、console.log(d)で取得したデータに下記の情報が返されていました。
code:400
error_message:"This request requires scope=public_content, but this access token is not authorized with this scope. The user must re-authorize your application with scope=public_content to be granted this permissions."
error_type:"OAuthPermissionsException"
情報を取得しようとしたユーザーアカウントについては、Instagram開発側の設定画面にて
「Sandbox Users」に招待した上、ステータスは「accepted」になっているにもかかわらず、取得することができませんでした。
またconsoleのメッセージ内に
This request requires scope=public_content ~
とあることから、同じく開発設定画面内の「Permission」タブ内の「Review Status」を変更することで、
対応可能ではないかと考えたものの、こちらの変更手続きの方法が分からず、「public_content」のステータスは「N/A」のままとなっており、こちらが原因である可能性も予想しております。
そこで質問させていただきたいのは、
1.現状のコードの改変、または設定の変更(手続きなど)を行うことで、他のユーザーの情報取得が可能かどうか。
2.解決出来る場合、どのような対応を取ればよいか。
3.現状において他のユーザーの写真を表示できない理由・原因は何であったか。
となります。
2015年11月に仕様変更があったとのことで、調べてみたものの新旧の情報が入り乱れていると思われ、InstagramもJavaScriptも知識の浅い自分には正確な情報が得難く、途方に暮れております。
何卒よろしくお願いいたします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
アクセストークンの取得時に、パーミッションを設定する必要があるようです。
https://instagram.com/oauth/authorize/?client_id=【CLIENT-ID】&redirect_uri=【REDIRECT-URL】&response_type=token&scope=public_content
【InstagramAPI 設置メモ。自分の投稿リストを取得するだけだったのにいろいろと面倒だったので、後からの覚書。 – へっぽこ開発室】
http://heppoko-room.net/archives/953
【Instagram APIにSandboxなるステータスが追加されていた。】
http://hamatte-wataru.com/instagram_sandbox/
そのため、
1.質問文にある部分のコード改変は行わなくとも写真は取得可能
2.解決には適切なパーミッションをつけたアクセストークンを再取得
3.パーミッション不足
だったのかなと考えられます。
試してみてください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 89.98%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/04/08 01:43 編集
大変助かりました。
ご回答ありがとうございました!